
季節の花壇 2021年6月
いつも同じ公園に行くので、県立公園ならどこもほとんど同じ花が咲いています。今月はペチュ...

身近な雑草 2021年6月
アジサイが終わってしまえば、2月からずっと続いてきた花追いも一段落します。さて、そしたら...

6月雫1 2021
今回の雫はアルストロメリアに落としてみました。

鵠沼の舞妃蓮(まいひれん)
ブログのお客様のあられちゃんから情報をいただき、今日は鵠沼の蓮の写真を撮りに行ってきま...

今日は雨降りでした
アジサイも終わりに近づきましたが、今年はまだ雨のアジサイを撮ってないので出かけてみまし...

2021 6月 雫2
今日は雫写真です。この黄色の花はたぶんルドベキアだと思います。花芯がルドベキアによく似...

6月雫3 2021
今日も雫写真です。今日の雫はツリガネソウに雫を落としてみました。閉じ込めた花はアジサイ...

日比谷公園の百合
毎年紫陽花が咲き終わってしまうと横浜に出かけて海を見たり公園の花を撮ったりしてました。...

日比谷公園の花壇
バラはもう終わりでしたが、花壇には花がたくさん咲いていました。ペチュニア、ヘメロカリス...

家の花 2021年6月下旬
今日は家の花を集めてみました。今、たくさん咲いているのはアガパンサスとメドウセージ、シ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事