
花見の季節もすっかり終わり、暑くなるかと思えば、ちょっと寒かったり
変な天気が続きます。
最近私は、テレビを見ることが少なくなりました。
といっても読書するわけでもなく、飲みに出歩くわけでもありませんが
テレビ画面を使って、YouTubeやAmazonプライム、ネットフリックス,TVer等を見ています。
本当に便利な世の中です。
なかでもTVer(ティーバー)をよく見ています。

最近「3年B組金八先生」の再放送が開始しました
約40年前にTBSで放送していた金八先生の第一作です。
出演しているのは、武田鉄矢、名取裕子など有名俳優は勿論ですが、その後大スターとなった
田原俊彦、近藤真彦、野村義男、鶴見慎吾、杉田かおる等が生徒役で出ています。
私が中学2年生の時に放送していて、当時大変話題になった番組ですね
その3年B組金八先生が、ちょうどティーバーで再放送しているので、これは見ちゃいますよね
出演者が約40年前なので若いというのは当たり前ですが、街の景色やファッション、髪型など
懐かしいなあって思ってみています。
それと今では考えられないというか、TVのコンプライアンスとか何とかで見る事の無くなったシーンも懐かしく感じます。
先生たちが職員室でタバコ吸っていたり(挙句の果てには校長先生も校長室で喫煙してました(笑))
先生と生徒が川で立ちしょんしていたり、踏切が下りているのに金八先生が線路内に入ったり
今だったらSNSでたたかれてしまうようなシーンがたくさんあって楽しいです。昭和丸出しで(笑)
15歳の母という大きなテーマを取り上げていて、当時とても話題になったドラマです。
今日も帰ったらまた見たいと思います。
変な天気が続きます。
最近私は、テレビを見ることが少なくなりました。
といっても読書するわけでもなく、飲みに出歩くわけでもありませんが
テレビ画面を使って、YouTubeやAmazonプライム、ネットフリックス,TVer等を見ています。
本当に便利な世の中です。
なかでもTVer(ティーバー)をよく見ています。

最近「3年B組金八先生」の再放送が開始しました
約40年前にTBSで放送していた金八先生の第一作です。
出演しているのは、武田鉄矢、名取裕子など有名俳優は勿論ですが、その後大スターとなった
田原俊彦、近藤真彦、野村義男、鶴見慎吾、杉田かおる等が生徒役で出ています。
私が中学2年生の時に放送していて、当時大変話題になった番組ですね
その3年B組金八先生が、ちょうどティーバーで再放送しているので、これは見ちゃいますよね
出演者が約40年前なので若いというのは当たり前ですが、街の景色やファッション、髪型など
懐かしいなあって思ってみています。
それと今では考えられないというか、TVのコンプライアンスとか何とかで見る事の無くなったシーンも懐かしく感じます。
先生たちが職員室でタバコ吸っていたり(挙句の果てには校長先生も校長室で喫煙してました(笑))
先生と生徒が川で立ちしょんしていたり、踏切が下りているのに金八先生が線路内に入ったり
今だったらSNSでたたかれてしまうようなシーンがたくさんあって楽しいです。昭和丸出しで(笑)
15歳の母という大きなテーマを取り上げていて、当時とても話題になったドラマです。
今日も帰ったらまた見たいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます