
先日の日曜日、沼津市大平にある『圓教寺』さんに行ってきました
こちらに住職とは大変仲良くしていただいており、2月4日にお寺で豆まきするのでと、ご招待いただきました。
当日はあいにくの小雨模様でしたが、すでに多くの方が境内に集まっていました。
式が始まり、まず最初に目にしたのが

寒い中、修行を終えた僧侶たちが水をかぶって体を清めます

何度も何度も水をかぶりますが、迫力があります
その後、お寺の本堂にみんな入って、お経が始まりました。
今回、私と妻と、娘2人と孫と5人で参加しましたが、孫もお経のあいだおとなしくしていました
お経が終わり、いよいよ豆まきです。
本堂でやるようで、危なくないのかな?と思いましたが
座っているところに住職や役員の方が、目の前にお菓子や豆などを撒いてくれました
4歳の孫のところには多くのお菓子を撒いてもらい、大喜びです。
残念ながら夢中で豆を拾っていたので写真無し
妻、娘、孫もとても楽しかったと言ってくれて、良かったです
これで開運して一年頑張れそうな気持になりました
こちらに住職とは大変仲良くしていただいており、2月4日にお寺で豆まきするのでと、ご招待いただきました。
当日はあいにくの小雨模様でしたが、すでに多くの方が境内に集まっていました。
式が始まり、まず最初に目にしたのが

寒い中、修行を終えた僧侶たちが水をかぶって体を清めます

何度も何度も水をかぶりますが、迫力があります
その後、お寺の本堂にみんな入って、お経が始まりました。
今回、私と妻と、娘2人と孫と5人で参加しましたが、孫もお経のあいだおとなしくしていました
お経が終わり、いよいよ豆まきです。
本堂でやるようで、危なくないのかな?と思いましたが
座っているところに住職や役員の方が、目の前にお菓子や豆などを撒いてくれました
4歳の孫のところには多くのお菓子を撒いてもらい、大喜びです。
残念ながら夢中で豆を拾っていたので写真無し
妻、娘、孫もとても楽しかったと言ってくれて、良かったです
これで開運して一年頑張れそうな気持になりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます