芹なづなさんを応援するブログ Blog to support Seri Nazuna

レビュー写真、ライブ写真が私のライフワーク。

続報! 『満開河津桜と野鳥とメジロ 撮影紀行 』!スタス春のおどり応援企画 ! そして 芹なづな さんの3月ライブ日程です!

2023-03-28 20:53:00 | レビュー

春の訪れです。今年も河津桜が満開の上野不忍池の芸術絵画のような春の光景が撮影出来ました !

今日は12年前私の岩手県の実家も全壊流出した東日本大震災の日です。

今日テレビでは都市局のアナウンサーが被災地の復興の進んだという現状ばかりを強調しており的外れで他人事のような報道でした。そもそも東日本大震災の復興の現状は津波の特性から家屋を建てられない地域が多く発生しており、福島の現状と合わせてまだまだ数十年単位で元通りの復興は不可能です !

皆さん、東日本大震災は日常の防災訓練や対策を行なっていたから防がれた災害や命も有りました。

震災とはある日突然にどこでも起こり、その確率はひと事ではなくて、既に『千年に一度と言われる大震災』が起こった東日本よりも、それ以外の地域では今や、今日にでも発生する可能性の方が高いわけです。

震災とは家族とある日突然に永遠の別れとなってしまう可能性のある出来事です。この機会に、常日頃の防災について家族のコミニュケーションや備えについて話し合い、準備は大切でしょう !

東日本大震災でお父さんと祖父母をなくした、WBCで今夜先発の佐々木朗希投手が力投します。同じく地元のヒーロー大谷翔平選手の活躍と共に被災地の皆さんにも励みになるでしょう。応援したいです!

2023 スタス春のおどりは4/20(木)4/21(金)4/22(土)に開催されます!
3/14前売り開始だそうです!
期待いたしましょう !
2023 スタス春のおどりは4/20(木)4/21(金)4/22(土)に開催されます!
3/14前売り開始だそうです!
期待いたしましょう !
創立30周年を迎えられた芹なづなさんご出演の待望のSTAS公演 STASレビュー公演 春のおどり 応援企画です!!

昨年のひな祭り 3/3に続き今年もまた、2月末に早咲き桜が開花の上野不忍池の、弁天堂を望む池の河津桜と野鳥たち癒しを求めてウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息も願って、写真撮影に訪れましたのでまずは報告です。

一眼デジカメでは、数メートルの距離なので、小鳥たちに物騒なバズーカ砲かと思われ逃げられます。

優れものの最新スマホ『Google pixel 7 pro』でのお写真です 最早や最高級デジタルカメラ·レンズを超え、スマートフォンの領域も超えたとの評価さえもあります。待望の驚きの素晴らしいお写真も撮影出来ましたのでご紹介です!!

満開の早咲きの『河津桜』の甘い匂いに誘われてなんと東京のど真ん中上野不忍池に、驚きの仲良しのつがいのメジロがやって来ました !

不忍池周辺の静岡県河津町から寄贈された早咲きの『河津桜』が満開でした。ちなみに桜の蜜を吸うハチドリではありません。アイラインが素敵な メジロのカップルです。

 上野不忍池周辺の河津桜の 春の陽射しを浴びて私の期待以上のお客さん『シジュウカラ』に続き『メジロのつがい』が今年も『河津桜』の蜜を吸いにピョンピョンとジャンプしてやって来てくれました

『河津桜』の陰にいますので見逃さないでください。

これもシャッターチャンスを逃さない超望遠広角マクロレンズまで搭載でレンズ交換など不要であり、今や30倍望遠レンズまで搭載の最新スマホ『Google pixel 7 pro』の強みです !

桜にくちばしと顔をうずめて『河津桜』に埋もれて蜜を吸っているほのぼのとした光景が目の前で展開されました。

そして続いてギャーというけたたましい鳴き声とともに、メジロを追い払いながらヒヨドリもやって来ました !

『つがいのメジロ』やヒヨドリがピョンピョンとジャンプして満開の『河津桜』を踊るようにの蜜を吸うシーンに私も心躍らせてシャッターを押しました

そして、羽を休める日本では冬鳥のユリカモメは.これから遥かシベリアやアラスカへ繁殖のため旅立ちます !

ウクライナ情勢の解決とコロナ禍の終息を願っています!

【写真の話し その41】
ライブ写真は気持ちでは歌いながら撮影すること、レビュー写真やダンスも振り付けを先読みして気持ちでは踊りながらです。今春は野鳥の写真も『リズムで撮る』と言うテクニックを知りました!
ヒヨドリやメジロなどを撮るときは野鳥のステップや羽ばたきのリズムをつかみタイミングを合わせて撮影することでした!
私のライフワークは『ライブ写真』『レビュー写真』ですが、以前からダンスや振り付けもあり、特殊なステージ照明でカメラの絞りやシャッタースピードが限定される『ライブ写真』『レビュー写真』は撮影が一番難しいと思っています。
最近は、桜、野鳥、そして風景、夜景撮影にも挑戦しています。
そして『ライブ写真』『レビュー写真』の撮影テクニックや知識があれば、ほぼ全ての写真が撮影できることが証明できました!
半導体の元技術者としてはカメラ機能性能の検証をして、個人的なこだわりが間違っていなかった事をまた確信が出来ました。

『写真のライフワーク』を復活してから写真でも分かるように私の視力も元通りに良くなり、 近眼や老眼なども全く問題ありません。

その意味でも写真撮影は皆さんにもお薦めです!

芹なづな さんも所属された松竹歌劇団〈 SKD)の伝説の浅草国際劇場/伝統の歌舞伎座での私も印象的なSKD動画も紹介です!

松竹歌劇団 - YouTube 是非ご覧ください。

ウクライナ情勢の平和解決とコロナ禍の終息を願っています!
芹なづなさんの3月ライブ予定です。
3/9(木)新橋ベッラマッティーナ朝美座でした。ベッラ・マッティーナ (bellamattina.net)
3/18(土)銀座ボンボン『SKDな夜』です。シャンソンバー ボンボン(Bon Bon) (bonbon-ginza.jp)
3/23(木)天使のコンチェルト初出演です。
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報とライブ公演情報もご覧下さい。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好評につき!!「芹 なづな さん」の コンサート... | TOP | 速報!3月ベッラマッティ-ナ「朝美座」ラ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | レビュー