速報です!!2021年 4/22~4/24 STAS 浅草花劇場公演 『春のおどり』の 素晴らしい公演が 無事に千秋楽をむかえました。
コロナ禍の折、観客席を半分には抑えて最前列はフェイスシールドを付けての観劇でしたが、 芹なづなさん の懐かしくも有名な曲目である『テネシーワルツ』そして『ALL BY MYSELF』の景は、
芹なづなさんならではの、ソロの透明感のある素敵な歌声の素晴らしい景でした。
芹なづなさん ならでは、納得の、いずれも眩しいほどの、可憐でもありながらゴージャスな、有観客の公演で更に煌めく美しい歌唱パフォーマンス・レビューでした。
そして公演の多くの景の主役そして多くの振り付けも担当された 榛名珠利さんを はじめ、STAS出演メンバーの皆さんそれぞれが、
STAS出演メンバーの皆さんがキャスティングされた景で、溢れる優れた才能と実力を それぞれ発揮されていました。
STASならではの都会的でお洒落な、あのSKDからの良き伝統も感じられる、それでいて新しい現代的な才能にも満ち溢れた
芸術性にも優れた見ごたえのあるレビュー公演になったのではないでしょうか。
スタスの皆さん、スタッフさんお疲れさまでした。
素晴らしい公演でした。!!
芹なづなさんご出演の 2021年1/26~1/28 STAS公演『東京おどり』浅草歌劇場公演 本番予定日1/25と1/26に花劇場で無観客で収録されました。編集され、3/24 18:00~2月間の無料配信YouTube公開中 です
そしてお待たせしました、芹 なづな さん ご出演の 4/17(土) シャンソンバー ボンボン 『SKDな夜』 新しい日常のなかでも素敵なライブ報告です 。



共演:珠木 美甫 さん 夏稀 りさ さん 那智 ゆかり さん 福浦 光洋 さん (P)上村 サラ さん でした。
『私の撮影したボンボンのインテリアのお写真』です
この夜も「銀巴里」からの伝統を伝えるシャンソンバーボンボンで素敵なライブのひとときでした。
※写真のようにシャンソンバーボンボンでは 新型コロナ対策としてテフロンボードの仕切りも設置され
夏稀 りさ さん
那智 ゆかり さん
(P)上村 サラ さん
素晴らしい演奏の(P)上村 サラ さんとSKDの日メンバーの皆さんです




御出演者とお客さま、それぞれの歓びに溢れ、とても素晴らしいライブでした。

ボンボンの看板犬の『一休』
は SKDの日は可愛がってくれるお客様とライブの休憩時間に 銀座の街を散歩へ出かけます。
でも、この日は残念ながら雨で散歩に出かけられませんでした。


ブログ開設以来アクセスNo1 浅草国際劇場の思い出の地 浅草探訪 再掲載です!!
SKDの皆さん同様に、わたくしの青春のひとつ1ページでもある
「伝説」の浅草国際劇場周辺の地を
新型コロナ感染症終息も祈り浅草花やしき歌劇場から 浅草寺まで訪れてみました。

STAS 浅草歌劇場公演 『春のおどり』が 開催された 浅草はなやしき花劇場


浅草国際劇場の跡地には浅草ビューホテルがあります

浅草ビューホテルではスタスのディナーショーも多く開催されています。
(このブログに掲載のスタスのお写真は全てこのホテルのディナーショーで撮影しました。)

思い出の浅草国際劇場全景です
国際劇場

浅草ビューホテルの裏口のこの辺りには映画でも紹介される
国際劇場楽屋口がありました。

スタスの定期公演が長く開催された浅草公会堂

浅草国際劇場があった頃から営業の純喫茶 ペガサスさん

浅草国際劇場へいくときに常連客のわたしたちがお弁当や飲み物を買った思い出の 三平ストアさん

SKDの資料も多く陳列される浅草国際劇場の頃からあるカフェ シルクロードさん

国際通りからスカイツリーを望んで

浅草寺で新型コロナ感染症の終息を祈りました。






浅草国際劇場でも芸能界でも大活躍された 初代元SKDトップスター水ノ江瀧子さん
そして6月の 芹なづな さんの ライブ日程です
6/10 (木)新橋ベッラマッティーナ朝美座です。
(残念ながら時間などは緊急事態宣言下流動的です! 各ホームページをご確認ください。)
東京の緊急事態宣言下ですが、皆様ご自愛されて、自粛協力、手洗いマスク殺菌消毒そして検温など健康管理で
お元気にこの状況を乗り越えましょう。
突然の書込み失礼致します。
この度は皆様に知って頂きたい事があり、誠に恐縮ですが書込ませて頂きました。
マスコミが大きく報じぬ中、連日中国の日本領海侵犯が増大し、尖閣侵略を狙っている現状を、中国に侵略虐殺を受けるチベット等と重ねて今多くの方にどうか知って頂きたいです。
戦後日本を弱体化させる為、アメリカが作成した日本国憲法施行後、韓国が竹島を不法占拠し、その際日本の漁船を機関銃で襲撃し、多くの船員が死傷しました。
北朝鮮は国民を拉致し、日本全土を射程に入れるミサイルを数百発配備しており、尖閣には中国艦艇が侵犯する現状でも、憲法の縛りで日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ません。
現在まで自衛隊と米軍の前に中国や北朝鮮の侵攻は抑えられて来ましたが、米軍がいつまでも守ってくれる保証は無く、時の政権により米軍が撤退してしまえば、
攻撃されても憲法により敵基地攻撃能力が無い自衛隊のみでは、日本はチベットと同じ道を辿りかねません。
9条の様に非武装中立を宣言しても、平和的で軍事力の弱かったウイグル等を武力で侵略し、現在進行形で覇権拡大を行い「日本の領海を力で取る」と明言している中国や、
核ミサイルで日本を狙う北朝鮮、内部工作を行う韓国が尖閣等から侵略の触手を進めているからこそ、GHQの画策により戦う手足をもがれた現憲法を改正し、自立した戦力と抑止力を持たなければ、国民の命と領土は守れないという事を
中韓側に立ち、印象操作で国民を煽動する野党やメディアの姿と共に
一人でも多くの方に知り目覚めて頂きたいと切に思い貼らせて頂きます。
https://pachitou.com
長文、大変申し訳ありません。