ブログをご覧いただきありがとうございます。そして『スタス創立30周年おめでとうございます!』
私はSKDレビューを初めて見てから地方転勤などのブランクは有りますが50年以上になります。
素晴らしかったスタス『秋のおどり』の芹なづなさん榛名珠利さんはじめスタスレビューメンバーの皆さんの『感動的な熱演の秋のおどり』をフィナーレのカーテンコールのお写真だけ撮影の機会を頂きましたので紹介です。
ブログ編集は私のスマホGoogle Pixel 4aだけで撮影まで全て行いました。
ライフワークとして今や人類の生活全てを支える半導体を発明した外資メーカーで学び経験した国家検定一級技能士、プリンターメーカーの開発担当経験者としての目線でスマホの性能をさらに技術の検証して撮影させて頂きました。
スタスへの思い入れと感謝の気持ちを込めて撮影です!
半導体の専門家としてはスマートフォンの機能性とコスパの良さには驚きです!
そして一眼デジカメやPCとは違うコンパクトで壊れない堅強さも強みです!
プロカメラマン並みの編集も可能なモバイル画像編集アプリ『Photo Director』で編集してみて掲載です!
皆さんのお写真を更にトリミングしズームアップしてもこの笑顔の煌めきでした!シルバーのフレームに入れてトリミング編集掲載です!
拡大してもきれいにご覧になれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2c/c8fd76b0ba853aedcb3e2bba5744555f.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2c/c8fd76b0ba853aedcb3e2bba5744555f.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/9b6685bc86defc61534ea21d732177b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2d/58921b4cb95f33aa58e975950397fa42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a4/2386d80ab4b27141ec8cde99ed8cfd32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/a2b222bb3abdc977f2c35197ce57ec17.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6b/0b21af1a0077b91121d479bb982bbb07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/e473f63e3d367c734822c7bee6647eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/07/c7403c11bba13ebd733e0d49a6b4502d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/39/700b406d49e3040cae823e6b504013ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/855702b8d089032e5d7fed20759c4ecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/916605c7f04f480803bce548fa58e39d.jpg)
浅草寺近く浅草花やしき花劇場で絶賛のうちに盛況で開催の秋のおどりでは、芹なづなさんはあの大御所江利チエミさんの『カモ ナ マイハウス』とあのレビューご出身の大御所越路吹雪さんの『愛の讃歌』と時代の一世を風靡された2大歌手さんのパフォーマンスをプレッシャーも大きかったでしょうが芹さんらしく演じられ煌めきの美しいステージでした!
更にトリミング編集しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a8/d20b074095c73148c6b4360e465ef0d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f1/a3036f24fe07a2f80c6b2222dce996f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/33c18692dacc3aced685d597affa6bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/43/ab03e3ced15942507a0b7e2ea57da0a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/9fc29f3b040ac650208199e386edd586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/d75539a837d398f0159d877b8ee89bc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7c/6a147d4ebe599af181a2d99c044f7689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ec/0135f8c0260133696716a076eec949c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/44/c75140a731cec2eaeeaa5422fbb55146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/47d25a517a6e343a9d3f9a1ed7482276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1e/f56a420b47b0861d8fb8db6a3ba02044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/143163426b08680e41ee3f7f3b8dddef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/48/05599090cc3f518cb5c37a26ce3a51d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/0f9cf01ff59ae09184fe1b7faae5bd55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/e839d51628e5773b54c81ea7e8471f3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/2fbf9961f27d539cae5c2812b6007581.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b7/da561d1f99a3ed4ffc3dd1bd2264518d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/603ea0f96cf6be433729c6dacdacc9ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/89/0ba22325cd13b73f635e2d3a45d86ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/46baee55223c7f905c8a305c2fbf4071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/53a6e026f9e348ea35f99fe274bf2f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/541e1e8402bf37b78e3fbc512d1c6fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/3ba38057dd9c192d1e9b5fd7b4f0e443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/64997b947e4e0b7595b5eb60c3271d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cb/4b5fc140d6aea635d990db327e3920af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/987d099be2b563b31f98e81ad699d7d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f4/6ac0a085eb67dbcd7472e43074d46cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/1f71eb372996055fc152d67a98a5f0fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/1ac979c52c5887b604052e96d7bf9078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/da3a7161863c30a265d50942d00b8e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/73189c13c2897a7fdbf239f8cd45efb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2d/58921b4cb95f33aa58e975950397fa42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/24ac4384db97e3886a8a2b69338af956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/ee74b66f6a04cc9073d6e1162d8a6749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/88045f2301cf3fc47843b0e82bf71ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ae/6749e65001b03b4986f9373012c62660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/f365b979470c505f92f9bfad65df09ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/5af9ba52c19dc25a36026951656ae92c.jpg)
今公演も各演目で、チームとしてもパワーの感じられる 、コロナ禍でも演者さんと客席とが 心一つに成ったまた来年に繋がる素晴らしい公演でした。
そしてスタスは来年30周年を迎えられるそうです。クラッシックバレエやヒップホップ、タップダンス、などが得意な若いスタスメンバーの皆さんがSKD伝統の日舞洋舞そしてラインダンスまで艶やかに淑やかに弾ける笑顔でのパフォーマンスの公演は古くからのSKDそしてSTASのファンとしては嬉しいことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/ddf680225c3a331d340e5d07e47f97e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/dc3d8b1ee628d601a97627a55c58d2cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/34/4de0e814c792cadf04cacc1b0d93973e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/656ce2bd6f2058e6cc6a70fa77b28637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/e35658af7f283baf3ad8ac69d340f63b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/04565a9c187751655c5132b7bb0c5cdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7a/545508f8f5610ef6f545802a3582a013.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/57b29f3ae4bac90517d22f6f8eefe161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/550924e597d503edfe63a9fe33bd3e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f9/8fbc3c7016fea7b0b5b8787ef2c78bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/be5f6ade31fba2641932e57af91f4ac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/cc7b81753650229c1145aaae53964a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8a/9282cb2b2648a67e4a3d405ad282f91b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/97/372581b71acdcab35f9c2e7fb81e64ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/41c1e41cfc943784cf9c80f2fcbb6969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/95/75a3d2c9cbf8f7811d0950241eb0cbc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/0740bc9c308e28497dfaa205750a1950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a4/2386d80ab4b27141ec8cde99ed8cfd32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/8999270ed357297a27371afb6df4b2e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6e/530df39cdfbf8ce30db540aadc53ab2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/5e07c4ca0bc8e6500709eb6d33721209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/bfddb0e241621ba783369b7405c8fb63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f4/24e2ccd407d4c3c985335f70fc8005f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4c/a59e6778fa3e0e807178e662c7b7434d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/08/f094ceeb62c927960d01b0f9de98c9fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/3ed559c0af395529c4c47d00e261db5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f8/1ea49ae3a5762d638f7c424286ce1a1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/94b6dad4c0b726aaa1f15ac94ea3fcd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/97480ae7b534331543c47f27335a382b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e5/47ab0e6a872519fc23d0eba4d38579d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/57b301803648f8e6dd94c983ef39097c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/58b7a92b3a017c2b68f32fbf6bead9d5.jpg)
『アイ ラブ パリ』のフィナーレも、松竹歌劇団からSTASへと紡がれてきた正統の伝統を受け継ぐ、羽飾りも美しく芹さん榛名さんはじめスタスメンバーの皆さんのレビュー界でも比類のない上品な煌めきの華やかな雰囲気が醸し出されていました。スタスの伝統を紡ぎながら、たった20名のスタスメンバーの皆さんの公演とは思えないほどのグレード感
とボリューム感に溢れて感動でした!
今公演もスタスメンバーの皆さん全員の煌めくような弾ける笑顔でチー厶としても個人の皆さんそれぞれとしても輝いた全景で、とても素敵な夢々しい芸術性も感じられる素晴らしい公演でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ea/d3bd3bc2d2e846674464adbe87441004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1e/3b23c6621dda04829367d384cd11631a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a2/fb3f33565c84a7d61715685b605c5b9e.jpg)
振り付けの皆さんやスタッフさんのチカラも発揮されて、SKDらしいお洒落で華やかなセンスの良い今まで見たこともないくらい素敵な景色の景が多くありました。
芹なづなさん榛名珠利さんはじめSTASメンバーの皆さんの笑顔が弾ける来年のスタス30周年に繋がる素晴らしい公演だったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/93/316ded7a892029f9ba428ff74458af82.gif)
STASメンバーさんの全ステージを撮影出来るがあり有難いです。
Google Pixel 4aデジカメ写真でも1200万画素でも人間の画像認識力800万画素より上であり、優れもののAI画像処理機能もあるわけで100%の写真成功率でした!私はデジタルカメラの魅力は画像全てにピントが合う被写界深度の深さだと思います。初めてそれを見たときは衝撃的でした。隠れたベストショットも見逃さないでください!そしてスタスの皆さんをベストショットでトリミングしてもこの仕上がりに驚きでした !
STASの公演は、劇場、ライブ、ディナーショーと拝見させて頂いていますが、あらためて
STAS(千羽ちどり さん、高城美輝 さん、明石薫 さん、銀ひ乃で さん) の皆さん、スタッフさんのご指導、情熱には『敬服』です。STAS出演者の皆さんの才能と努力には『感動』です。
今後も文化庁芸術祭参加作品となるでしょう
来年のSTAS 公演も期待いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/7020bf6ff5b9d518a2559320beb6e12b.gif)