芹沢誠の気ままな世界

気の向くままにやってます。

涙のかわくまで

2017年04月03日 00時19分46秒 | 芹沢誠の気ままな世界

歌詞がすごくいいですね!

涙のかわくまで(昭和42年)
作詞:塚田茂 作曲:宮川泰  歌:西田佐知子  


ひきとめはしないけど 何もかも夢なのね
誰よりも愛してた あなたは憎い人
それが私のせいならば
別れるなんて出来ないわ
あなたがそばにいなければ
私は歩けない
もう少しいてほしい あきらめる約束の
涙のかわくまで かわくまで

ひきとめはしないけど 口づけはしないでね
つかの間のしあわせに 心がまようから
それがあなたのためならば
哀しいけれど これっきりね
なぐさめはもう云わないで
私は大丈夫
もう少しいてほしい


涙のかわくまで/森山 愛子


高校生マーチングバンドと高校野球

2017年03月25日 22時57分25秒 | 芹沢誠の気ままな世界

福岡の精華女子高等学校「第26回全日本マーチングコンテスト」の感動動画の数々を見てましたが(高校の吹奏楽と思えないほど素晴らしく感動します)後で気づきましたがこの吹奏楽部はMステのTV番組や所ジョージ司会の「笑ってこらえて」番組出演しかも2014年2月には精華女子吹奏楽部から熱血!ブラバン少女】と題し、異例のメジャーデビューCD発売も達成していました本当に凄いですね、
で..いつしか動画は我が母校へ移行してました。


高校野球は見るけどプロ野球は全く興味が無いので見る事はまず無い、この鹿児島実業(投手:定岡正二)VS東海大相模の「原辰則」って後の巨人軍の監督になった人ですよね?⇒『【鹿児島県】高校野球100年のものがたり わがふるさとのベストゲーム』動画⇒ https://youtu.be/YS2zaZh4LCI 我が母校の「鹿商工」が「樟南」に名前が変わったのは平成6年か、しかし校歌の歌詞が一部「商工学徒の胸に湧く」が「樟南若人の胸に湧く」と変更になっただけでメロは同じだったのは幸いだったし毎年母校の校歌をTV放送で聞けるのは嬉しい事です。あなたの母校の校歌はYouTube検索で出てきますか・・?(ちょっと自慢(笑)

制服も自分らが通って居た頃とは違い随分お洒落に特に女子生徒の制服は、ハナエモリブランドの物が採用されており男子生徒の物よりも割高になっている。2008年度より夏服が変更され、それまで同ブランドの白襟セーラーから、ノーブランドのピンク若しくはブルーの半袖シャツにベージュのVネックタイプのニットベストになった。あらたな制服へ変更することも検討されこれが高校の人気のひとつらしい・・。

追記:そういえば鹿児島実業って当時男子校で我が鹿児島商工(樟南)は当時から男女共学だったので高校野球の応援の県大会はスタンドにチアガールもいて賑やかだった。女子がいるのといない高校での華やかさの差が県大会高校野球のスタンドで明らかだったこともよく覚えている!!。

【海外の反応】「日本に違いを見せつけられた」 外国人が日本一の高校生マーチングバンドの完璧なパフォーマンスに衝撃!! 2020年のトウキョウオリンピックが今から楽しみ!

 【鹿児島県】高校野球100年のものがたり わがふるさとのベストゲーム


春なのにお別れですか?

2017年03月20日 17時33分22秒 | 芹沢誠の気ままな世界

最近は昼間も夜もカーラジオをONする事もメッキリなくなりました。
柏原芳江 デビュー当時14歳だったそうですが現在はすっかり良い意味で落ち着いた大人の女性(現在51歳)へと..。いや、僕はファンってことでも無かったですが、「春なのに」は好きでした。そういえばグラジュエイション同様に卒業ソングですね、この季節に合っています。

あ!話を戻しましょう。そうラジオなんです。

数年前、週一回 深夜ラジオのDJをやっていて、自身のエピソードを語ったり寄せられたメールなどを読む芳恵ちゃんの喋る声は ちょっと低めでそして噛みしめるようにゆっくり、彼女の声は深夜の時間にピッタリで仕事の疲れを忘れさせてくれる様な、癒されるなぁって聴く度に思うようになり

放送のある夜が楽しみになっていた矢先、あっという間に、その番組も最終回を迎え、彼女の声の便りも無くなりました。随分と季節は流れてたと思う。 

最近あまりTVで見かけないなと思っていたら22歳年上の男性(事実婚23年ほどらしいので内縁の夫ですかね?)が体調が芳しくなく看病を優先してるとのこと...。

そっか人生とは本当に思いの通りにゃならないものですね。芸能人の51歳にしてはヤツレ具合が気になっていたのですが..。しかしその様な裏事情を抱えてれば妙に納得してしまいますね、これも人と人を結ぶ出逢いの運命なのでしょうか..。 

今ちょっと別な曲の一説が脳裏を掠めて行きました。

「女なら何よりも愛を選ぶわ例えそれが苦しみでもかまわない」

「春なのに」柏原芳恵 作詞作曲:中島みゆき


夜の訪問者

2017年03月18日 23時52分52秒 | 芹沢誠の気ままな世界

夜の訪問者」しばらく忘れていましたが、妹が好きな歌だったなと、ふと思い出し

ググってみた。ただどなたが歌っていたか歌手名はすっかり忘れていました小川順子さんだったですね。

出だしの部分の歌詞がいい。♪~雨の臭いが十九のこの胸濡らす 白い扉にあなたを思うの..

小川順子 松居直美 夜の訪問者


限りある命ならば

2017年03月18日 01時10分54秒 | 芹沢誠の気ままな世界

この生きている間にやり残した事はないか?と自身に問うと。 それは、あれもこれもいっぱいある。と自身が答える

我が人生に悔いはない」と歌った裕次郎氏は本当にそう思ったんだろうか?おそらくは歌だけの世界の中だけで

本心は違っただろうと思えてならない。

 

来生に もし、もし再生されこの世とやらに生れ出る事があるならば一度限りの命ならば、臆病がらず自身がそれを怖がらず何にでも体当たりし

ダメで元々じゃないか」という風に生きてみたい。もし・・同じような人生ならば

人間はもういい、勘弁してもらいたい。心を持つという事が苦痛なだけだから.。

 

いつかはどこかへ落ち着こうと心の置き場を探すだけ たどりついたらいつも雨降り..。

 

 

 


学級委員=級長ですかー!?

2017年03月12日 23時50分11秒 | 芹沢誠の気ままな世界

ず、随分 長い間このブログは、ホッたらかしだったんでどこに「ブログを書く」場所があるのかさえ分からんようになってた^^;

で、早速..ブログ再開始動ってことで!!!。気まぐれでもあるし またいつか、ほたってしまうのか分からないけどー?

 その前に『予餞会』卒業生を後輩たちが送る模様し..ですよね。いろんな、そして人それぞれの泣き笑いがそこにあった事でしょうね。

話は飛びます.. って.. いきなりかよー。 はい ^^;

小 中学生当時 クラスの長のことは「学級委員」或いは総務と呼んでいたんだけど高校に上がるとクラスをまとめる長の事は『級長』と昔から決められていました。級長って呼び名はなんか、なんか終戦直後的に古臭く昭和なイメージしません?だけど学級委員って言葉より級長って どことなくお兄さんお姉さん的な響きもありますよね?。 そう思ってしまうのは僕だけかな?

でも学級委員の方がなんか平成らしい..気のせいでしょうか?(笑)それで級長という言葉の変化には暫く馴染めなかったのですけど、いつしかそれにもあっさりと慣れて行きました。

でも、僕の場合 勉強が出来る方では無いので学級委員、級長になるなんてことは、まず無いのですw。そりゃ慣れっ子であってぇー。思うのですけど何故に勉強ができる子だけが長に選ばれるのでしょうか!? あ、考えずとも当然だわ~失敬。

 

幼少期から歌謡曲派でしたが中学の半ばからフォークソングの世界にのめり込んでいき 同時に中学半ばからギター練習三昧の日々に明け暮れ高校卒業するまで続くのね。歌謡曲も並行していくのですけど..。

でも中学校の校則で生徒は部活に必ず入る事が義務付けされていたんです。どこの学校もそうなのかな?
中学で最初入部してたのは何を勘違いしたか小学校の頃から人気TV番組だった「柔道一直線」に憧れており「地獄車」は相当やりまして、だけど あれってどこも痛くも痒くもないんですw。

で、柔道部に入部するも、早生まれの僕は体が小さく上級生に寝技をかけられると飛んでもなく息苦しい思いをし 寝技を解く事もなんせ身動きひとつ出来なくて(本気でこのままでは死ぬと思った)だから・・

柔道部の部長の弟が僕の同級生で入部へ誘ってくれていた事もあって彼からかなり強く引き留められたんだけど3ヶ月くらいで根性無しなんであっさり辞めた初段もへちまも無い^^; やっぱ僕は文科系だと思いつつも中学にはフォークソング部は無かった。ついでに合唱部も無かった、仮にあったとしても音楽の担任を好きじゃなかったんで入ってないだろうし

という訳で、ん?訳を書いたっけか??

まぁ後にバンドを組むようになる幼馴染と共に「弓道部」に入門す。あぁ何となく楽そうだし仕方なくネ 弓道を舐めてるw。

弓道部に入ると顧問担当が女性教諭の英語担当をしてる先生で美人なんだけど、あだ名が何故か「怪獣」だったw。これは先生自身が生徒に私のあだ名は「怪獣」と自己紹介してた理由は怒ると怪獣の様に怖いからだそうで(笑)

そう言えば、同級生の恵子ちゃんって子も普段優しいんだけど、怒ると、とても怖かった..いつか会えたら怪獣って言ってあげようっと。 (..嘘でつw。)すんごい可愛い子ですた。^^

クラスは違ったんだけど同級の女の娘が弓道部にいてその子は小学生当時からやってたそうで大会へも出場するほどの腕前でした。

この弓道着姿のフォトはお借りしたものですが、当時その女の子はこのモデルの写真の子より遥かに背筋もピシっとし あまり笑わない それでいて気品のある子で、しかも可愛く美人な子ですた。いや ひいき目に言ってるのではなく事実なのです。実に凛々しく同じ弓道部なのに話しかけるのもおこがましく感じて ちょっとしか話したことしか御座いませんでw。女の子だけどカッコ良かった事だけが強く印象に残る..。

勿論、男子生徒の有段者もいたりで弓道ってカッコいいなーと感じた事を今でも鮮明に覚えてます..。でも、元々運動の部活に興味があった訳じゃないので僕と幼馴染は卒業するまで弓を構える事無く矢を放つ事も無く ..じゃぁ弓道部で何をしてたのかって話になるね? とにかく卒業するまで弓道部だった。弓道部で僕らがやっていたのは・・

今でも思い出すと笑えるんだけど永遠と あの丸い的作り(弓矢が当たる的ね)をして部活をこなす。だから幼馴染と

もう一人と僕を含めた三人は「弓道部」と呼ばず「的張りクラブ」と言っていた、授業を終えると「さぁ的張りクラブへ行こうかー」が合言葉 実に情けない^^;

部活を終えると特急便で自宅に帰り幼馴染とふたりでバンド練習を暗くなるまでする これが毎日の日課でございました。ちなみに幼馴染のアキラはドラムス担当家柄が良かったので?ドラムセットを親から買ってもらってた、僕は当然ギター(後に4人編成となる)

この初期の編成で高校時代に鹿児島市内で開催されたアマチュアバンド大会に二人で出たりもしたラジオで生中継もあった(笑) 妹と従妹の子も応援に、この従妹の子ってのが あいざき信也の女の子バージョンでクリソツで女生徒にモテてたって..僕には関係ないがw。優勝とかの順位付けこそないイベントだったがお客さん方には結構受けてた兄ちゃんカッコ良かったよと後で妹が言った。これこそ兄ひいきw。

あら、中学時代の話しが長すぎて高校時代の話しにたどり着けないw。(>_<)

で、高校時代の恵子ちゃん。卒業生を送る予餞会で黒柳徹子さんの役、頭に玉ねぎは必須よー。(同級生のおふざけはある意味正しかったかも(笑)

玉ねぎ頭に乗っけて..想像しただけで受けるぅ!!!。そういう人見てみたかったな~。受ける~~。(笑) でも楽しかったろうなー!! 写真残ってるなら覗いてみたい...。    続く!!


君待てども

2016年06月08日 01時20分59秒 | 芹沢誠の気ままな世界

夕暮れの堤防にぼんやりと座り うち来る波を見つめながら

ひとり くちずさんでいた日を思い出す。
でも・・いや言うまい、堪えましょう。おそらく傷つけまいとする思いやりと受け止めましょう。

君待てども 君待てども まだ来ぬ宵 わびしき宵
窓辺の花 ひとつの花 蒼白きバラ
愛し その面影 香り今は失せぬ
諦めましょう 諦めましょう
わたしは ひとり..

高岡早紀/君待てども ~I'm waiting for you~ (Short Ver.) <映画『モンスター』エンディング曲>


古いラヴレター

2016年06月06日 00時09分54秒 | 芹沢誠の気ままな世界

「古いラヴレター」この楽曲だけはライヴ盤より当時のスタジオ録音盤が良い、今もお気に入りだ。
(確かソロになって一枚目のアルバムと記憶している)
ベースラインが何とも味わい深いのもあるのだが、英ちゃんの素直な歌唱、そして歌詞カードなど読まずとも
聴き手側にビシビシ伝えるこの表現力は胸を打つものがある。

さて、「ラヴレター」だが思いもよらず突然に貰う側にとってその場ではただただ、驚きで茫然だろうが
嬉しいか嬉しくないかだけで言えばさて、どっちだろ?やはり嬉しいのではないかな?
人生を振り返る時に
貰ったことも渡したことも無い青春期より一度でもこんなこと有ったなぁ..なんて
懐かしく思い出すことが出来る方が良いのではないか? そんな淡い出来事を
僕は後悔していない。古いラヴレターは便せん5枚に永遠と綴られたのだった..。

古いラヴレター


YouTubeの醍醐味とは・・

2014年01月10日 22時22分53秒 | 芹沢誠の気ままな世界
YouTubeの醍醐味とはやっぱ当時の映像を見れるという所にあると思うのだけど
どうにもこうにも著作権うんぬんで折角良い動画がアップされていても強制削除、アカウント停止されてしまう、お気に入りに入れていても「アカウント停止致しました」が表示されているとガックリきてしまう。音源だけではやはり物足りないものだ。


炸裂! 寺川ベース2 「アダムとイヴ」 ゴールデン ハーフ

2013年(平成25年)賀正

2013年01月01日 15時34分52秒 | 芹沢誠の気ままな世界
 
20013年(平成25年)明けましておめでとうございます。

正月と言えども自身は仕事に出ていて明朝まで続くのでありましてネ。・・ ^^;
子供の頃と違い正月気分などというものはカケラも無いのであるw。

昔、(僕は昭和33年1月生まれなので昭和38年頃からの風景だな)
大晦日は紅白歌合戦が定番それがお開きになるとTVでは「行く年来る年」がNHKも民放局も放送され、子供として観るには
これは非常につまらなかったw・・。


正月の風景は実に正月らしかったですね、各家ごとに手作りの「門松、しめ縄」自家用車にも「しめ飾り」が施され
道端では子供たちがコマ回しを楽しみ、空には親子でタコが舞い上がり

元旦と2日は、商店は閉店しており3日目の初商いが殆どでして
初商いの日はお年玉を手に握りしめ近所の駄菓子屋に走り
10円の、くじ付き「あずき甘納豆の紙袋」を買う、一等賞や二等賞は「オモチャ」などが用意されていたが
よくよく考えてみると一等賞は当たった事が無いw。

お年玉といえば、板垣退助の百円札が一般的だったなぁ。赤茶色した「百円札」
ちなみにヤフオクなど覗いてみるとピン札一枚が500円~600円でスタートしている
余談なんだけどピンの百円札は9枚持っている本当は10枚だったが
そのうちの1枚を折りたたんでおかしな物を作ったのでシワクチャなんだ(笑)



まぁ、そんなこんなで年を重ねて来ている訳だけども
人生ってどこでどうなるのか全く予想が出来ない
でも、ちょっとだけ予想出来ていることはある
それは、この胸の肺の痛み・・
まだ、大丈夫ではあるけれど
近い将来、肺が悲鳴を上げて
酸素ボンベを引きずっているんだろうなぁ・・。


♪春の嵐 倉田まり子.(1983年3月)13枚目のシングル

2012年10月04日 21時50分39秒 | 芹沢誠の気ままな世界

13枚目のシングル『春の嵐』(1983年3月)作詞:門谷憲二、作曲:松宮恭子、編曲:鷺巣詩郎
(c/w) 春咲く乙女たち 倉田まり子

 Youtubeに無かったので作ってみました。限定公開です。
 歌詞メロ共に大人びた良い曲なんですが・・皆さんは知ってるかな?
ここに挙げてるレコードは僕自身の手持ちのものです、・・この時期、彼女は多忙だったのでしょうね、ちょっと風邪気味で鼻声録音・・そして・・あの一年後を迎える訳で・・


CDはコンパクトで音も良いのだけどレコードのような哀愁は漂わない部分もありレコードの有難み感は不足かな某歌手がレコードからCDに変わりCDを初めてリリースした時ケースを割ってCDを取り出したというエピソードがある・・考えられないが事実のようで、しかしそれだけ重みみたいなものが薄れたんだろう・・でもそれがもしデビューCDだったとしたならばケースを手で叩き割るなんて考えられん事である


(1980年1月21日)イヴニング・スキャンダル作詞:亜蘭知子、作曲・編曲:都倉俊一、編曲:大村雅朗
(c/w) ミスティ」があるんだがまり子さん自身はB面のミスティをA面にしてほしかったそうだ・・イヴニング・スキャンダルを聴いたとき良いなぁとは感じたんだがその時僕の中で悪い予感が脳裏をかすめた、そしてそれが現実のものにになるとは・・

13枚目のシングル『春の嵐』作成芹沢誠↓

♪春の嵐 倉田まり子.(1983年3月)

シングル『春の嵐』(1983年3月)作詞:門谷憲二、作曲:松宮恭子、編曲:鷺巣詩郎
(c/w) 春咲く乙女たち 倉田まり子 

http://www.youtube.com/watch?v=cbMXZqqqCj8

倉田まり子 シングル レコード 
グラジュエイション(1979年1月21日)作詞:山上路夫、作曲: 都倉俊一、編曲:川口真
(c/w) 気にしない
いつかあなたの歌が(1979年5月5日)作詞:山上路夫、作曲:都倉俊一、編曲:川口真
(c/w) 懐かしきボーイフレンド
HOW! ワンダフル(1979年8月21日)作詞:山上路夫、作曲・編曲:都倉俊一
江崎グリコ「ポッキー」CMソング
(c/w) 翼のない鳥
イヴニング・スキャンダル(1980年1月21日)作詞:亜蘭知子、作曲・編曲:都倉俊一、編曲:大村雅朗
(c/w) ミスティ
June浪漫(1980年4月21日)作詞:亜蘭知子、作曲・編曲:都倉俊一
(c/w) Last Teenage Summer
DAY BY DAY(1980年7月21日)作詞:亜蘭知子、作曲:都倉俊一、編曲:清水信之
(c/w) 罪 to me
さよならレイニー・ステーション(1980年9月21日)作詞:門谷憲二、作曲:上田知華、編曲:大谷和夫
(c/w) スウィート・リリー
恋はライ・ライ・ライ(1981年2月5日)作詞:亜蘭知子、作曲・編曲:長戸大幸
(c/w) あなたへ Hurry Up
恋はAmi Ami(1981年5月5日)作詞:Hagen Dierks/訳詞:康珍化、作曲:Jay Alanski、編曲:石田勝範
ベルギーのポップアイドル歌手リオ(Lio)の曲 原題:Amicalement Votre のカバー。
(c/w) ふたりの水平線
哀しみのポエジー(1981年7月21日)作詞:康珍化、作曲:武谷光、編曲:松井忠重
(c/w) ファンキー・ドールはファニー・ボーイ
カナリヤ(1982年3月)作詞・作曲:松宮恭子、編曲:高田弘
(c/w) 不思議な春
冷たい雨(1982年6月)作詞・作曲:荒井由実、編曲:大谷和夫
バンバン「いちご白書をもう一度」のB面、後にハイ・ファイ・セットが歌い大ヒットした曲(作者のユーミン自身もセルフカバーしている)のカバー。
(c/w) 哀しみの中で
春の嵐(1983年3月)作詞:門谷憲二、作曲:松宮恭子、編曲:鷺巣詩郎
(c/w) 春咲く乙女たち
真夏のランナー(1983年5月)作詞:売野雅勇、作曲・編曲:芹澤廣明
あだち充原作のTVアニメナインのエンディングテーマ曲
(c/w) LOVE・イノセント
避暑地の出来事(1983年7月)作詞:秋元康、作曲:松尾一彦、編曲:白井良明
(c/w) ENCORE(アンコール)
青いフォトグラフ(1983年9月)作詞:売野雅勇、作曲・編曲:芹澤廣明
ナイン劇場版の主題歌
(c/w) 愛を翼にして
恋人宣言(1984年2月5日)作詞:竜真知子、作曲・編曲:芹澤廣明
ナイン2・恋人宣言の主題歌
(c/w) 青空気分

アキラは○○なんだぜぇ(笑)

2012年09月25日 21時36分05秒 | 芹沢誠の気ままな世界
それまで昭和歌謡一色の僕だったのだけど中学校の1・2年生の頃、ギターとお出逢いがありのめり込んでいった・・
そして何とかコードを覚え歌えるような形いあった頃、幼なじみのアキラがドラムセットを買った・・そしてthe・hamamuraバンドは誕生した。
まぁ、この頃はお遊びバンドだった(当然ダ!!)
ある時アキラはベースギターもやりたいって事でベースギターに転向する、現在もずっと音楽は続けており
(今ではドラムス兼ベースであちこちのバンドに引っ張りだこです)

しっかし・・・小学校5年の時の僕らの学級、音楽担当の担任は
僕もアキラモほか4名は音楽の時間は歌を歌う事を禁じられ音楽の時間は
ピアノの横で正座させられた(現在このような仕打ちは社会問題だろうなぁ)

なぜ正座かというと、僕の場合、唱歌を歌うと歌謡曲調だから邪魔、アキラは単に歌が音痴だから合唱の邪魔だって事だった。
二川先生←当事の担任だ!!
しかしこんなに音楽を続けている生徒があの50数名いたクラスで何人いるかってことだよな!!(プロじゃないにしても)

ってことで、ここでベースギターを弾いているのが幼なじみのアキラだ(右はじ)彼がフィーチャーされた動画は歩けど
これで勘弁してやろう(笑)

(ちなみにリードヴォーカルの女の子の親父さんは左側のサイドギター弾いてる人っすヒゲとグラサン)
この娘さんに初めてあったのは彼女がまだ二十歳の頃今じゃ立派な奥様っすよ・・何十年も前!
鹿児島へ僕が帰郷した時(まだ横浜に住んでいた)

撮影場所鹿児島県霧島市とあるライブハウスだったり鹿児島市内だったりっす。


(もうひとつ別のダーティーライダーズではアキラはドラムス担当だすっげアップで映っておるw)

で・・・・
何故に僕がアキラをフィーチャーしたかというと
本日、我家に来てアキラが僕にギターの弦、妻にビールを持ってきたもんで(爆)
で、月2回LIVEやってるんで僕にも参加してほしいので考えてくれよ~
ってことだった

イージーライダーハウスにて♪~カラーに口紅 歌イージーライダーズ


イジーライダーズで最もアキラが前でやってるのがこれ(右側ベースギター担当)
  ↓
ザ・ベンチャーズのナンバーから「ワイプアウト」


J-POP青春の'80 青春のレッツゴーヤング

2012年09月08日 12時30分17秒 | 芹沢誠の気ままな世界
※タイトルは『J-POP青春の'80青春のレッツゴーヤング』だが・・

『2012年9月7日放送の出演者を見た』

レッツゴーヤングは
(1974年4月7日から1986年4月13日までNHK総合テレビで毎週日曜 18:00 - 18:40に放送されていた若者向けの音楽番組である)


そして9月23日にも
『「レッツゴーヤング」渋谷NHKホールで復活する。太川陽介、石川ひとみの司会者二人はもちろん時代を彩ったアイドルたちがこのコンサートで一堂に会す。あの頃の想い出にたっぷりと浸りとまた当時の歌謡ポップスの魅力を大人になった今・・』


で・・・昨日観た ↓
NHK・BSプレミアム22時~
「J-POP青春の'80青春のレッツゴーヤング 
出演:太川陽介、石川ひとみ、晃(フィンガーファイブ)
大沢逸美、大西結花、大場久美子、香坂みゆき、新田純一、早見優」

石川ひとみさんが終始笑顔ではあったけれど!!!

妻が「以前と比較するとかなり痩せているね病気大丈夫かな?」と言うのでTVに目を向けると
本当に細すぎな感じでホント心配になった。

こういう歌番組で石川ひとみさんは決ったように歌う楽曲は
「まちぶせ」がお決まりの様子

それは
自身の意思とは別に歌わされているのか?知らないけれど
「まちぶせ」以外にヒット曲はあるので他の歌を聴きたいと
僕的には思う、この意見に妻も賛成だった・・

復活レッツゴーヤングとか見ると
倉田まり子さんが出演しない、歌声が聴けない事が非常に残念で寂しく思われるんだけど
仕方ないと諦める。

(ただ、昔80年代レッツゴヤング内でサンデーズ6人卒業の最終回はDVDで持っているのが救いだ)←この卒業者の中に
倉田まり子、浜田朱里、勿論持ち歌も歌っている。以外なのは卒業者には作曲家の平尾昌明先生もいる・・^^;


DVD収録内容の自分的目玉(お宝映像)↓

昭和54年『レッツゴーヤング』サンデーズ卒業

歌サンデーズ(倉田まり子、浜田樹里、他)曲:♪今宵ダンスで

倉田まり子 ♪:「グラジュエーション」

浜田樹里  ♪:「さよなら好き」

フィナーレ ♪;「ダイアナ」サンデーズ&平尾昌明

メッセージ (レッツゴーヤング)この歌は番組内で「戸倉俊一氏」がピアノで歌った
記憶もあるんだけど・・定かではない ↓

2008年07月31日Youtube登録を振り返る「あとの祭り」

2012年09月04日 09時10分05秒 | 芹沢誠の気ままな世界
Youtubeにマイチャンネル登録したのが2008年07月31日だから4年と一ヶ月が経過した。最初動画アップするなどと言うことは考えてもおらず
他人様がアップした動画にコメントなど入れたりしていただけだった。
そうこうしてると自身も歌をアップしてみようと思うようになり、しかしそのやり方が分からずにいたんだけど
自身のYoutubeチャンネルのあちこちをいじっていたらひょんな事で動画のアップ方法が分かって
しかしこの当事980円のヘッドセットしか持っていないので
(現在は安いインターフェースと貰い物のカラオケ用ダイナミックマイク)ヘッドセットよりましかな^^;
非常に音質が悪い、悪いんだが自身が楽しめるには十分だった・・

で・・のちのち高音質で録るにはコンデンサーマイクやそれに対応する
インターフェースが必要である事に気づいた
まぁ、それはヤフーチャット、Stickam、UstreamなどのLIVE配信サイトでも同じだ

この「祭りのあと」も980円のヘッドセットとPCのウェブカメラだけでアップしている・・
音が悪いにも関わらず、僕のこれを聞いて泣いてくれた人がいる・・
それは他人様の心に届いたという証しだし本当にありがたい事だと思います。
そしてYoutube登録4年おめでとう自分
明らかに自己満足の世界(笑) あとの祭り

祭りのあと 吉田拓郎 芹沢誠Cover