ネットワーク花ばたけブログ

活動報告とお知らせ または日々
ネットワーク花ばたけは清須市社会福祉協議会のボランティア団体に登録しています。

ひげ

2016-08-30 21:34:50 | 日々
お風呂の湯船湯につかっていると
ドアの向こう側の
洗面所で

ジーコジーコ音がする

誰か歯磨きをしているのかな?
と、更に耳をすます…
歯磨きならば


シャカシャカとか


ブクブクペーとかよね


旦那の電動歯磨きか?


音は直ぐに聞こえなくなり
立ち去る足音はひつじでした。


おおっ!


波平のひげですね


自分で剃ったんだ、えらいなぁ〜

ひげは、

①上唇の上左右に、てんてんてん
②下唇の下中央のみ、てんてんてん
③顎、波平1本ひげ

全体的にひげは薄く剃りづらい…
週に1度で全く問題なしですが

1本際立つ顎ひげはどうも成長が早い
気がする

何度みても抜きたい気持ちになる

痛いからやめろと注意される母

今日はジョリっと上手く出来たと信じておこう。



ひげが濃い人は大変だなぁ〜
ひつじ薄くて助かったよ







台風が過ぎていった青空でした
風が吹いて気温もさほどでなくて
半日クローゼットの整理をするには
ちょうどいい
なかなか捨てられなかった古い生地やファイルを処分してちょっとだけスッキリ


2日間ゆっくりしたおかげで
口内炎治りました

そう言えば何年か前に、
友人に足の指を1本づつ引っ張って回す
といいって教えてもらって
実行しています
最初は少し痛いんだけど…
慣れると平気です


これ、


足の小指をぶつけたり、
階段で足が上がらない人
治ります。(個人の意見ですが)
朝起きた時と、寝る前に
お布団の上で寝転がって
膝を立てて、
片足を膝の上に乗せて足指回し

チャレンジ!

あちこちだましだましの母でございます〜

元気に長生きしないとねっ!





来てくれてありがとうございます
管理人のseroriでした。
ダウン症の平均寿命は60歳なんだそうです、普通の人より加齢が早い事などについても勉強中。