こんばんは管理人のseroriです。
今日はお知らせの記事で〜す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
7/26(木)10:00〜14:30
●今年も腹話術人形のボンちゃん&高村先生が遊びに来るよ
スヌーズレン&ボンちゃんと遊ぼう!
・午前中は準備してをしながら通常開館
・ボンちゃんは午後1時から
8/2(木)10:00〜14:30
社会福祉協議会主催
『子ども福祉塾』10:00〜
・カレー&かき氷(調理実習室)
・おもちゃ作り(第2.3会議室)
必ず申し込みをして下さい
8/9(木)10:00〜14:30
『楽らく運動で楽しく遊ぼう』その1
・愛知県健康作りリーダーさんを講師に
迎えて、涼しい部屋で簡単な運動をします10:30〜11:30
・午後は手作りおもちゃ
『ペットボトル水族館』を作ります!
8/23(木)10:00〜14:30
『楽らく運動で楽しく遊ぼう』その2
・愛知県健康作りリーダーさんを講師に
迎えての2回目です!10:30〜11:30
・待ってました!『おやつ作り』です!
オープンサンドとパフェを作りますよ〜
必ず申し込みして下さいね
8/30(木)10:00〜14:30
『防災について、みんなで考えよう』
10:00〜12:00
・防災カルタを使いながら、みんなで防災のことについて考えましょう
・午後は通常開館です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
イベントによって用意する持ち物が変わ
ります。詳しくはチラシをご覧になるか
おもちゃ図書館ひだまりへお問合せ&申
込みする時に聞いて下さい
第2土曜日の7/14(土)は通常開館です
8月の第2土曜日はお休みになります
夏休み開館をご利用下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
管理人はどれも楽しみなんですが、
今年初めての企画楽らく運動で遊ぼうは
年齢に関係なく参加できるし
運動不足な私や身体が硬くなっている
ひつじ
が楽しく参加できそう
柔らかいボールも使えたらって打合せで
のお話でした
フラダンスのレッスンでは
盆踊りみたいでしたが…
簡単な運動なら上手く出来そうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ひつじ
も参加予定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
来てくれてありがとうございます
パフェ作るのも楽しみだよねー
おっと、防災の取組みやスヌーズレンに
もぜひご参加下さい(ませませ)
おもちゃ図書館夏休み開館のチラシは
母子通園施設たんぽぽ園や市内の親グル
ープ定例会で配布します。
清洲総合福祉センターや清須市役所でも
置いてくれているのか?
確認してくるね〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今日はお知らせの記事で〜す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
7/26(木)10:00〜14:30
●今年も腹話術人形のボンちゃん&高村先生が遊びに来るよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
・午前中は準備してをしながら通常開館
・ボンちゃんは午後1時から
8/2(木)10:00〜14:30
社会福祉協議会主催
『子ども福祉塾』10:00〜
・カレー&かき氷(調理実習室)
・おもちゃ作り(第2.3会議室)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
8/9(木)10:00〜14:30
『楽らく運動で楽しく遊ぼう』その1
・愛知県健康作りリーダーさんを講師に
迎えて、涼しい部屋で簡単な運動をします10:30〜11:30
・午後は手作りおもちゃ
『ペットボトル水族館』を作ります!
8/23(木)10:00〜14:30
『楽らく運動で楽しく遊ぼう』その2
・愛知県健康作りリーダーさんを講師に
迎えての2回目です!10:30〜11:30
・待ってました!『おやつ作り』です!
オープンサンドとパフェを作りますよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
8/30(木)10:00〜14:30
『防災について、みんなで考えよう』
10:00〜12:00
・防災カルタを使いながら、みんなで防災のことについて考えましょう
・午後は通常開館です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
イベントによって用意する持ち物が変わ
ります。詳しくはチラシをご覧になるか
おもちゃ図書館ひだまりへお問合せ&申
込みする時に聞いて下さい
第2土曜日の7/14(土)は通常開館です
8月の第2土曜日はお休みになります
夏休み開館をご利用下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
管理人はどれも楽しみなんですが、
今年初めての企画楽らく運動で遊ぼうは
年齢に関係なく参加できるし
運動不足な私や身体が硬くなっている
ひつじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
柔らかいボールも使えたらって打合せで
のお話でした
フラダンスのレッスンでは
盆踊りみたいでしたが…
簡単な運動なら上手く出来そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ひつじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
来てくれてありがとうございます
パフェ作るのも楽しみだよねー
おっと、防災の取組みやスヌーズレンに
もぜひご参加下さい(ませませ)
おもちゃ図書館夏休み開館のチラシは
母子通園施設たんぽぽ園や市内の親グル
ープ定例会で配布します。
清洲総合福祉センターや清須市役所でも
置いてくれているのか?
確認してくるね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)