ネットワーク花ばたけブログ

活動報告とお知らせ または日々
ネットワーク花ばたけは清須市社会福祉協議会のボランティア団体に登録しています。

唯一のミスは

2018-07-11 20:42:01 | イラスト
こんばんは管理人のseroriです。

大学病院での眼科検査行ってきました!
やっぱり1日かかりましたー

白内障は初期の段階で
今すぐオペをしても本人の生活の改善に
はならないようなので、半年ごとの検査
になりました。

ダウン症についても心得ている先生で
心配な様子が見られたらすぐに来てとの
事で安心しました。
手術はいずれする事になります
1年先か、2年先かはわかりませんが
初期の段階の検査がしっかりできたので
比較できますね

幸い。


さあ、キャンプや夏のおもちゃ図書館の
行事もたっぷり楽しむ夏にしましょー


今回の事で相談に乗ってくれた方々に
感謝します✨


半年ごとの検査で困らないように
目をキョロキョロしないためにはどうし
たらいいのか考えてみよう。


それと、肺活量の検査で何度も何度も
吸って吐いて〜
繰り返しました

優しく丁寧に褒めながら検査をしてくれ
てありがたかったです




唯一のミスは、

オシッコ取る前にトイレに誘ってしまっ
た私…。


出んて。(ひつじに言われる)


心電図など他を回って時間稼ぎをして
最終的には規定量出てよかった



勉強になりました


さあ、


明日は福祉塾の打合せです

いいものになるように考えていこう




「大きい小さい」



来てくれてありがとうございます
病院に行く電車でひつじも知っている
友人に会えました
たまたま、病院でも違う友人と息子くん
に会えました

リラックス出来て良かったのは
私の方だね〜