ネットワーク花ばたけブログ

活動報告とお知らせ または日々
ネットワーク花ばたけは清須市社会福祉協議会のボランティア団体に登録しています。

スヌーズレンの光

2018-07-26 23:07:48 | 日々
こんばんは管理人のseroriです。

今日のスヌーズレンはカメラ撮影と
iPhoneでの撮影をしました

iPhoneで撮影した方が面白いので
アップしますね〜













まるで花火みたい

電気は消して
部屋中こんな光がキラキラと色を変えな
がらリラックスした空間になりました



終わりになり部屋の電気をつけると

終わりたくないのか

電気を消しに走る子がいました



うん、


わかるわかる



カメラ撮影した方もチェックしたら
ブログにアップしますね
お楽しみに〜





来てくれてありがとうございます
明日の午後は北名古屋で演奏です!
勢いで頑張りますよ!
例の英語の歌を…









明日はスヌーズレンでーす!

2018-07-25 22:09:43 | 日々
こんばんは管理人のseroriです。

さっき、ザザッーと雨が降り
暑さが湿気にすりかわって

台風くる?

ますます週末のキャンプが心配になって
きました。

今年も星空見えないかもね
南信州の日本で1番キレイなところみた
いだけど…
その前に中止になるかも

台風それてと思うよ

日曜日のコンサートも心配だ!!!

台風それてよね〜






今日はひつじと映画に行きました

療育手帳を提示すると値引きしてくれる
のでとても気楽に行けて助かります
ひつじポケモン
私は未来のミライを見ました

始まりの時間と、
終わる時間がほぼ同じものを選んで

今回も別のを見ることが出来ました

座席に座るまでは一緒に行って確認
終わったらトイレを済ませてロビー
の椅子に座って待つこと


チケットを購入する時にレジで
別の映画を見ても割引にしてくれました
12月にドラゴンボールの映画がやるみた
いでチラシを大事に持ち帰る

お得意様

映画好きは私と共通の趣味かもね

次はコードブルーを見ようっと!



来てくれてありがとうございます
明日は夏休み開館で
10:00からおもちゃ図書館に参加します
お昼食べたらスヌーズレンが始まります
よ〜、ボンちゃんも来てくれて
涼しい部屋で遊びましょう
ひつじも参加予定です

去年はこんな感じ
遊びに来てね〜








認知症カフェのこと

2018-07-24 21:40:06 | 日々
こんばんは管理人のseroriです。

今日もいろんな方とお話をしました

『福祉カフェ』についてのテーマです

新しく聞こえて来たのは

認知症カフェ

市内の特別養護老人ホームで
福祉カフェがオープンしていることや
施設職員さんに相談出来ることは知って
いましたが、

福祉カフェというよりサロンなイメージで
今、自分が考えているものとは別のこと
と捉えていました


早速認知症カフェについての資料をコピ
ーしたものを頂き読んでいるところ

障がい児者をもつ家族や本人にたいする
支援と似ている部分があるなぁと思う

たとえば、
■孤立せず社会とつながること
■家族介護者相互支援(ピアサポート)
■医学的情報や社会心理学的情報を提供
■地域社会の受容
などなど…


資料の端に書き込んだメモに
(大府センター認知症フォーラムで勉強されたのよね〜)
こう書かれていました

認知症カフェは居場所つくりではない
人をつなぎ地域を作ることが目的




これこれ、



福祉カフェは居場所つくりではない
人をつなぎ地域を作ることが目的


大きい物音がするだけで不安になったり
コーンは食べられないんだ…と、
ひと粒づつ器用にチャーハンの中からよ
り出すひつじを理解してもらうには(他にもたくさんあるけど)

おおらかに受け入れてくれる人が必要で
住んでいる地域の人が自分を含め
温かい目でものを見てくれたら
声をかけなくても見守ってくれたらと


思います


もう少し認知症カフェについても
調べてみるよ〜




来てくれてありがとうございます
午前中に福祉塾の講話がありました
社協職員さんの福祉についての身近な話
の後で、小学生にも分かりやすい内容の
講話がありました

パワーポイントに使われた、
写真や手描きのイラストとみんなに向け
て話す姿勢に、引き寄せられてる様子が
見られました

お手伝いをして良かったです






夏、きた!

2018-07-23 21:46:26 | 日々
875日目になります。
ネットワーク花ばたけブログ管理人の
seroriです。


もしかしたら、
2年はとっくに過ぎたのかしら?

ネットワーク花ばたけは今年10年目です

スタンス変えずに出来ることを
丁寧に続けて行けたらと思います





夏、きた!



ひまわりは夏の花
1メートルくらいの背丈だけど
こころは大っきい!

写真ありがとうです


体調を崩している方が元気になりますよ
うに



来てくれてありがとうございます
津島市のカフェに行ってきました
市民のワークショップを重ねて出来た
場所です
清須市ファイト!


8月の特別定例会

2018-07-22 22:04:41 | 日々
こんばんは管理人のseroriです。

お知らせひとつ

8/3(金)午前10:00から12:00くらい
清洲総合福祉センター2階
ボランティアルーム

そう、いつもの定例会の場所です!
8月は夏休み中で子どもさんがいて
お休みしているのですが

8月の特別定例会やります

子どもさんと一緒でも🆗です
遅刻、早退いつものように🆗です

7/20の福祉カフェについての話合いの
報告と、明日ちょい見学に行ったりの
事とかお話しようと思います


もう少し時間があるので

こんなステキな福祉カフェがあるよ
って情報がある方は教えてね〜



見学に行ける距離なら行ってみるよ!

(あんまり遠くは運転不安)




よろしくです〜





夕焼け空が赤いなぁって思ってて
なかなか写真撮れずでしたが、


ニコニコクラブで展示した
エンジェルの羽根のようにステキな写真
送ってくれました〜



せかせかした1日を忘れさせてくれる

写真ありがとうございます


どどんと、送ってね〜




来てくれてありがとうございます
夕方、買い物に行きました
スーパーの入り口で声を掛けられたので
よくみると知ってる顔でびっくり

募金活動お疲れ様です!

暑さの中、災害があった地域の募金活動
必要な事ですが熱中症など気をつけて
下さいね