![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/80ffacba71b6ef85d84ede7eddfe41a0.jpg)
東日本大震災発生 3月11日金曜日
お家で一人でお留守番
怖かった どこにいてもグラグラして 高い所にあるものがいくつか落ちてきた
お向かいに住むおばあちゃんがすぐに迎えに来てくれた
「セタ おいで~」
階段を駆け下りる
地震は大きかったり、小さかったり、横揺れ、縦揺れ、ずーと続いていた
おはあちゃんのお家でおじちゃん達と一緒だけど
怖くてブルブル震えていたんだ
母が帰ってきた時は嬉しかった
いつも通り、お散歩に行く
停電だったので夜の街は真っ暗
途中でレン君に会った レン君は何事もなかったようにボクと遊ぼうとする
散歩の間にも揺れがあり動揺しているボクはレン君のことが見えていない
とにかくどこかに行きたかった 安全な所に行きたかった
安全な所、それは何処?
やっぱり、母のそばだよ
競技場の芝生に座り、しばらく夜空を眺める
きれいな星空だった こんなに星空がきれいだなんて…
ボクが住んでいる十和田は震度5
停電になったけど水道、ガスは使えたんだ
ご飯を食べて、早めに就寝
いつもは母の足元で寝るけど、この夜は母のお腹の上で寝た
「セタ、重たい、苦しい~」と言っていたけど、ボクは母にクッツイテいたかった
地震が続き、何度も飛び起きたよ
母がトイレに行くときも離れなかった
朝になり辺りが明るくなるとホットした
お日様ってとっても優しいな~
なんだか、とっても希望を与えてくれる
被災地のみなさま、頑張ってください
ボクは応援します 日本中が、そして世界中が応援してます
にほんブログ村 クリックしてね
セタは怖かったのでしょう、11日の夜は血便がでました。余震が続くからでしょうか、いまでも軟便です。少し神経質な子です、これがトラウマにならないようにメンタルケアに気をつけていこうと思います
八戸も岩手県も十和田近いなので、すごく心配してました・・・;
うちも半日停電でしたが、明日から計画停電・・・きついかもしれないですが・・・;
お互いにがんばろう~。