シープドッグの手しごと

羊毛を 染めて 紡いで 編んで 縮めて(フェルト)作ってます
 

 

100円の毛糸

2016年12月23日 | 編み物

  カギ編み モチーフ編み

     100円の毛糸を見つけました。(手芸店でなく) 

どんなものかな?と コンペイトウのバッグと帽子を編んでみました。

          

  表 裏編みはスムーズに 

      でも2目3目一度をするとちょっと糸がわれる感じがしました。

              2つで800円くらいで完成  悪くないですね 

母に話したら、「私も似たような糸で編んだヨ」とベストを見せてくれました。

1月1日に85歳になりますがまだまだ頑張っています というか すごいの一言

バッグ(ポシェット)は石鹸をつけてゴシゴシ洗ってフェルト化 裏を付けて小物入れにしました。

    立体感があって いい感じ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羊毛フェルト 羽子板 | トップ | あけましておめでとうございます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

編み物」カテゴリの最新記事