上川さんが解説でしたが、PKを与えた上にマルセロに一発レッドを、支持したのはちょっとビックリ。
イエローで十分じゃないですか。
しかしそれで追いついてかつ1人多くなったというのに、ベティスはそのアドバンテージがまったく感じられないようなプレー。
やはり地力がないのか。そうこうしているうちにSガルシオが退場。
そしてマドリーのカウーンタをくらい、ファンニスティロイにグサリとナイフを突きさされるように決められて敗退。泣きたい気分でしょう。
しかしファンニスティロイは本当に恐ろしいプレーヤーですね。マンUでプレミア得点王だった頃みたいに好調です。
途中交代しましたが、今日もデラレッドは素晴らしかったです。
[ベティス×マドリー 1-2 リーガ 5節]
Today's PHOTO↓
http://picasaweb.google.co.jp/shiaie174/0809Season#slideshow
イエローで十分じゃないですか。
しかしそれで追いついてかつ1人多くなったというのに、ベティスはそのアドバンテージがまったく感じられないようなプレー。
やはり地力がないのか。そうこうしているうちにSガルシオが退場。
そしてマドリーのカウーンタをくらい、ファンニスティロイにグサリとナイフを突きさされるように決められて敗退。泣きたい気分でしょう。
しかしファンニスティロイは本当に恐ろしいプレーヤーですね。マンUでプレミア得点王だった頃みたいに好調です。
途中交代しましたが、今日もデラレッドは素晴らしかったです。
[ベティス×マドリー 1-2 リーガ 5節]
Today's PHOTO↓
http://picasaweb.google.co.jp/shiaie174/0809Season#slideshow