🌷一陽来福〜二胡Ayukoのblog🌷

🦔二胡、手ぬぐいや羊毛フェルト、旅行など🦔Kindle出版にて風景写真集発売中🎵

2日め⬅︎京都に来てます♩

2016年10月31日 | ★旅行・お出かけ(京都帰省)

10/30,31、1泊2日で京都へ
まずは東京駅の駅弁の店 祭りでうに弁当を買い、新幹線で朝ごはん
お箸が伸縮するやつで、捨てるの勿体無いような、、


貴船神社へ向かう
水龍の絵の色紙、神札も購入




貴船倶楽部で湯葉ごはん
分かりにくいけど湯葉


北野天満宮


晴明神社



夜はハイアットリージェンシー京都の
東山(とうざん)で食べよう〜と、、お高いけと
ディナーの途中にお席にまわって来てくれたので一緒に
宮川町 とし純さん



お刺身も牛もすんごく美味しくて正直、もう少し食べたいと思ったぁこういうオサレなお店は小ぶりですよね、、




脚痛い、、おやすみなさい


2日目朝は、今回は泊まらなかった定宿センチュリーホテルの朝バイキングへ
朝から食べ過ぎると動きたくなくなるんだけど、、やっぱり行ってしまいした
フレンチトーストにお漬物がのってるやつが、美味しかったなぁ

さて、比叡山へ向かいます
JRで比叡山坂本駅まで行き、先に日吉大社へ




鳥居がいくつもあり、やっと到着〜人があまりいないし、ゆっくり参拝。小さな神社入れたらキリがないのでメインを参拝

西本宮



東本宮



また歩いて坂本ケーブルカーで比叡山へ日本一長いらしく、10分ちょっと乗ってました、

琵琶湖を眺める


またさらに歩いて入り口へ


本殿は工事中でしたが、中でお坊さんの法話を聞き、御朱印もらったりとにかく歩く歩く、、

大講堂

阿弥陀堂

鐘つき堂にて


今回は8つの御朱印を頂き、京都用御朱印帳1冊うまりました
来年京都行ったら、新しい御朱印帳でスタートだな
京都とそれ以外を分けています

京都駅地下街の飲食店少し入れ替わっていて、こなな という店がGOODでした
パスタ、デザートが和風で女子向き



京都は何回行ってもあきないな
リフレッシュには草津温泉か京都


京都帰省♩銀閣寺~祇園~京都水族館

2015年09月02日 | ★旅行・お出かけ(京都帰省)
8月終わりに、夫の実家へ帰省しました。帰省は泊まりで1日目のみ~
2日目の観光は残念ながら雨模様
貴船は坂道もあるし、川床で食事も無理だろうし諦めました。小雨を狙って移動しつつも、神社仏閣はやっぱりお天気の方が楽しいなぁ

が、御朱印帳を持参してきたから1つは行くぞ~もちろん500円の1日バス乗車券を使用
新婚の頃行ったきり、久しぶりの銀閣寺へ

















よーじやカフェ銀閣寺店




小雨になってきたので、祇園散策へ
やっぱり日本人より外国人が多いです








巽橋付近の白川に、何故か冷やしバナナ










佐川急便祇園店


祇園からバス停の関係で、河原町方面へ
sou・sou 伊勢木綿手ぬぐい
の店を思い出し~


左 sou・sou京都田舎景色
右 重ね

伊勢木綿は江戸時代から250年以上続いている伝統の布、三重県指定伝統工芸品です
これまで使った手ぬぐいの中で一番肌触りがいいと思っています
洗濯すればするほど柔らかくなるなぁと思っていたら~こんな説明書きが

強く撚りをかけず、綿 わた に近い状態の糸 弱撚糸 を使うので、糸切れ防止に天然ねでんぷん糊で固めて織っていきます。一台の機械で一日一反 13mしか織れません。洗っていくうちに糊が落ちて糸が戻ろうとするので、生地がふわっと柔らかくなってきてしわになりにくくなります洗えば洗うほど、使えば使うほど風合がでます。
作り手が白井織布株式会社 1社のみで貴重なものとなりました







夜はセンチュリーホテルのディナーバイキング料理もデザートも美味しいチーズケーキめっちゃ美味しい


最終3日目もなので、京都水族館へ




















そして、盗難自転車は全然連絡きませーーん。来週には買おうかな~




京都へ~最終日

2015年04月17日 | ★旅行・お出かけ(京都帰省)
最終日4/13は前日と同様、モーニングをスタバで
いつも京都駅地下街でモーニングセットなんですが、どうも最近モーニングの店が前より減りつつあります。

↓地下街にいた龍



そして前日の好天気とは打って変わり、最終日は小雨~残念~でも1日バス券をまた買って出発
気分は

八坂神社~
丸山公園を通り知恩院~
青蓮院門跡
建仁寺
祇園散策
京都駅でお土産タイム


写真で雰囲気を~
↓八坂神社の朱色門


↓趣ある店


↓丸山公園を通り抜け


↓知恩院
写真だとなかなか伝わらないが、かなり大きな立派な門でした。


↓上まで上がりたかったが、雨で断念。知恩院はかなり広い


↓青蓮院門跡
予想以上に素晴らしい場所だった。
写真も多め


↓木村英樹氏の作品。有名な蓮の襖絵。












↓庭園が素晴らしい








↓建仁寺
写真OKの優しいお寺


↓国宝の風神雷神図屏風。
俵屋宗達筆




↓双龍図
かなり迫力、一見の価値あり






↓座ってボーッと眺めていました。


↓祇園
雨で写りが悪いのでモノクロにしてみました


↓都をどり、1回観てみたい





↓おまけ




↓今回は御朱印10こ頂きました


青蓮院門跡はかなり感動
見応えがあるし、違う季節にまた足を運びたい
建仁寺も見る価値ありますね~
そして両場所とも靴をぬいで見学するのですが、夏にオススメな位足裏が冷んやり、、冷えました


最終日はギリギリ詰め込み、お土産時間確保の為ランチ時間を削り、お弁当を新幹線

何回来ても飽きない京都、楽しい京都です



京都へ~2日目

2015年04月14日 | ★旅行・お出かけ(京都帰省)
1日目は京都ホテルオークラにて、金婚式のお祝い会食だったので、観光は帰りに錦市場を通るのみ
夜は不二乃で豆腐懐石、お抹茶付き



2日目は観光の1日
京都では500円の1日乗り放題バスカードが必須アイテム
最近嵐山がバスの範囲にはいりました
以前は嵐山は範囲外だったので、電車で行ってました~

1日目は~
嵐山~
天龍寺の庭園~
嵯峨野の竹林~
二尊院~
稲で豆腐料理~
嵐電とバスで金閣寺~
下鴨神社~
三十三間堂~
ホテルへ~ディナーバイキング


写真で雰囲気をお届け~







↓天龍寺 庭園内
















↓竹林






↓観光客が集まっていたのでのぞきこんだら、、絵が上手










↓嵐山駅前は夜になると、友禅染の入ったポールがライトアップされるようで観たかった













↓堂内1001体の観音像は圧巻撮影禁止、、三十三間堂はオススメの場所です


夜はホテルのディナーバイキングを食べ過ぎまして、、脚は痛いしお腹も膨れてるし、グッスリでした

ちなみにいつも利用する駅前のセンチュリーホテルは、朝のバイキングもオススメなんです
食べたら分かりますよ、、が、朝は食べ過ぎ注意ですぅ~

京都へ~1日目

2015年04月11日 | ★旅行・お出かけ(京都帰省)










京都1日目~夜の伊勢丹階段が綺麗でした
今日のメインは金婚式の会食でした

京都帰省& 手ぬぐい189【夏の風物詩】京都くろちく

2012年10月04日 | ★旅行・お出かけ(京都帰省)
京都写真少し追加~やっとデジカメ分画像を主人からゲット
紅葉の秋に行きたい~激混みね、、、


聖護院だったかな 水菓子風八つ橋 

9月7~9日京都へ帰省と旅を兼ねて~
1日目は実家に泊まり、二胡&ピアノ演奏2曲披露

2日目なぜ予報が外れて
1日観光バスチケット500円でお得に

ホテル 京都→ 三十三間堂(修学旅行以来久々に見たら感動) → (途中玉突き事故で警察待ちの状況を眺める)→ 出町柳駅 
→ サブウェイ(京都でサブウェイって
→ 叡山電車 貴船口駅→ 京都バスで貴船神社近くへ


貴船神社 階段

本宮・結び社・奥宮をまわる。奥宮は必見。貴船はだいぶ奥にあり、京都駅から遠いですがかなりオススメです
 

奥宮 入口
 

川床のお食事を眺める

→ (帰りバス待ちで4,5台の消防車(救助隊)と出会い騒然) 
→下鴨神社 (婚礼に出くわす、大飯殿の水ごしらえ場は必見) 


糺の森 神社まで相当歩く

→ 京都駅→ デパートで京都のお菓子を1個ずつ色々買う
→ ホテルで一休み
→ 不二野 豆腐料理→ 寝る
叡山電車以外は1日バス券だったので、かなりお得に節約

3日目は久々嵐山方面に
竹林を歩き
お目当ての eX cafeへ



茶そばカルボナーラ(そんな名前だった) 
こんぶ・粉チーズ・しば漬けを混ぜながら、卵黄をくずして混ぜて食べたらgood


天龍寺パフェセット かなりボリューミィー  
お腹一杯でコアユクレープとかいう駅で売っているやつ食べられず、、、


少し涼しい竹林の道


渡月橋あたりをウロウロ、暑し

手ぬぐい大活躍
いよいよ汗の流れが止まらず、手ぬぐいをサッと出し首に巻く~おばちゃんみたい~
それを見ていた通りすがりのご夫婦 「やっぱりハンカチじゃなくて手ぬぐいだな~」
見られていた


この石仏の前の湯豆腐やがとっても美味しそうだった~

15時過ぎの新幹線に間に合うよう京都駅に戻り、お土産を見て東京へ



京都くろちくの両面ガーゼ手ぬぐい~嵐山でさっそく汗ふきで大活躍





京都旅行4~祇園 花見小路 &祇園きなな

2011年05月04日 | ★旅行・お出かけ(京都帰省)
3日目は祇園のみゆっくり観てまわりました

とりあえず行ってしまう辰巳大明神
サスペンスでよく使う場所。。。

あまり観ていなかった花見小路付近をメインに祇園南側へ
祇園ならではの街並みが広がっています





入らなかったけどカフェ冨月

お目当てのきなこアイスのパフェを目指して、祇園きなな


外で並んではいけないようで、店内1階で並んで待つこと15分位。雑誌にも載っていて人気のようです
持ち帰りアイスもできるようですが、「祇園では外では食べないで下さい」と言っていたので~そう、、ダメなんですよね~初めて知りました

少し行った先にはOKU ギャラリー&カフェ(パフェ1,600円 お茶は別料金500円~)もありました、こちらも人気

そして、きななにて~
ハポン(変わった名前)だったかな、、パフェ+ほうじ茶付き1,050円のパフェにしました
抹茶、ゴマアイスに白玉、あずき、栗、くずした洋菓子みたいなもの、最後にきなこアイスときなこ餅が下から出てきて、美味しい
並んだ甲斐ありでした


その後、祇園四条通りのハナビラヒトツという店の2階にある、姉妹ブランドのちりめん細工の店 きれのはなという店を見つけたのですが、ちりめん細工がもう小さくてとってもキュート

たくさん小さいのがぶらさがっている吊り雛の値段を見ると、結構高価なんですね
三段雛飾りとても可愛いので欲しかったのですが、うーむ、18,000円
でも可愛いので観るだけでもオススメです
http://www.chirimenzaikukan.com/brand/

歩いた距離 大原、烏丸御池など15km、祇園は10km歩いていました、、頑張った



京都旅行3~京都しゃぼんや&手ぬぐい164,165

2011年05月04日 | ★旅行・お出かけ(京都帰省)
歩いて歩いての1日なので、足湯カフェのある京都しゃぼんや
烏丸御池駅の近く~

足湯20分+飲み物1杯+手ぬぐい付き1人1,000円
お店の除菌ティッシュで足を綺麗に拭いてから入ります~なのでストッキングだと脱がないといけないから、ソックスの方が良いです~
20分て短いと思ったけど、足が真っ赤になるほど温まり、歩き疲れた足がリフレッシュしました

飲み物はゆず茶生姜入りホット、250円の抹茶アイス追加注文してしまいました
最後手ぬぐいで足を拭いて、ピンクとブルーの手ぬぐいは持ち帰りとなります~




そしてここのお店は手作りせっけんが人気
数ヶ月待ちのせっけんもあるとか、、手作りだから間に合わないらしいです~

100%自然素材でデザインが可愛いせっけんがたくさん並んでいました~
店内ではいくつか石鹸が試せるようで、主人が顔を洗っていました、、
おいおいっ


大原紫蘇石鹸(つるつるしっとり)、
友人には丹波ワイン石鹸(さっぱり系つるつるぴかっ)を購入
残念ながら通信販売は今のところ無く、もしくは京のくすり屋で限られた種類のみ買えるようです~
帰省時に寄れる時は、紫蘇とワイン石鹸はまとめ買いしてます

足が軽くなったので、錦市場を歩いて眺め
手ぬぐいショップ SOU・SOUへ寄り
夜の先斗町を歩いて見学し
さすがに歩き疲れたので、京都センチュリーホテルに帰ったのでした

つづく、、、





京都旅行2~今宮神社&あぶり餅

2011年05月04日 | ★旅行・お出かけ(京都帰省)
大原から大徳寺のを通って今宮神社
お目当てはおもかる石&あぶり餅

おもかる石とは、まず石を3回たたいて持ち上げる=重い
その後願い事をして3回石を撫でてから持ち上げるて軽いと感じると願い事がかなうという石
一応やってみましたが、軽くなった気がしました気のせいか

次に和歌おみくじ300円
おみくじ箱を振って出た番号のおみくじを渡されます
運勢の他に和歌も書かれて、よい香りがついて、しおりとしても使えます

そして名物 あぶり餅

これってサスペンスでよく映るから食べてみたかったけど、ホントちっちゃい餅がちょこっと串の先に付いているというものでした
うどんを食べた後だったので1人前を2人で分けて食べました~


かざりや 15本250円のあぶり餅


あぶり餅の店は、今宮神社の脇から出て右側にかざりや、左側に一文字屋和助で、右側よりに歩いていたら寄って行くんでしょ的にお声がかかり、、自動的にかざりやさんに入りました

その後は、二条城付近までバスで行き、歩いて~たまに使用しているスキンケアの京乃雪の店舗へ~
いつもネット注文なので店舗は初~
そして、歩いて歩いて京都しゃぼんや
せっけん&足湯カフェのイチオシのお店です

つづく、、、

京都帰省1~大原 三千院&音無の滝

2011年05月04日 | ★旅行・お出かけ(京都帰省)
5月1~3日にかけて京都帰省
今回はやはり中国の方々がいないというか外人の方を見かけたのは10人もいませんでした、驚きです
日本人だけの京都を久しぶりに感じました

奥にあってなかなか行けない大原へ行きました
で地下鉄で国際会館駅まで行き、そこからバスにゆられ20分

大原のバス停から三千院まで歩くとおみやげ屋が並んでいるのですが、七味ぬれおかきが美味しかったです

三千院(拝観料 大人700円)の中をまわっていると、国宝の阿弥陀三尊像のある金色不動堂に人だかりが~
お坊さんの法話で皆笑っているので、私たちも参加
このお話を聞いていなかったら、ただふらっと見て終わりでしたが、かなり充実したものとなりました

大吉、大凶のおみくじについての勘違い、、、大吉のおみくじは持って帰らないこと結んで置いていきなさい、、逆に大凶こそ持って帰りなさいと、、おお~

阿弥陀三尊像の3mもある観音様の両脇の像の座り方について~
何のお守りを買おうか迷ったら各々の干支守りを買うべし~など色々面白いお話を聞けました



そして何といってもキュートなのがわらべ地蔵
とても癒し系のお顔


そして次にちょっとキツイ坂道を登り音無の滝
皆さん三千院には行くけれど、この滝へは行かないようですね。
来る人はあまりいないので20分位ゆっくり涼んでしました


次は今宮神社へ

つづく、、、