1/2〜3は軽井沢のプリンスアウトレットに寄ってから、奥嬬恋の温泉宿でゆっくりする予定♨️
アウトレットに開店より早めに着いたから、9時からあいているフードコートでコーヒータイム☕️と思ったら、ここだけ激混み
注文してからお渡しまで30分かかり、もう10時の開店時間になってたよ。

早めにゆっくりしよ〜と花いち 千川旅館へ〜
プロが選ぶ日本のホテル 旅館100選に選ばれたみたいですな。
ウェルカムドリンク、私は抹茶にしたけど、母&旦那は生ビールw

コーヒータイム☕️


夕食は一部しか撮りませんでしたが〜



食前酒ででた、稼ぎ頭という名前の日本酒が美味しくて🍶
2合を母と私で飲んでしまいました〜主人は弱いから少しね
フルーティーで女性に人気だそう、
帰りに1本買いました
京都伏見〜増田徳兵衛商店
京都の錦市場でも売ってるそう。名前も稼ぎ頭でなんか運気上がりそう
ということで人気であるみたい。いっとき品薄になったらしいです

部屋に帰ったらフルーツデザートが冷蔵庫に、、お腹苦しくて。翌朝自由にどうぞのコーヒーと一緒に食べました
半露天風呂付きの客室でこれはいい
大浴場が少し小さめなので身体洗ったりはこちらの部屋付き露天風呂でゆっくりと
湯船に入るとザァーっと湯が流れて最高だぁ
源泉掛け流し
もちろん早朝にゆったり浸かってから帰りました

すでに食べ過ぎモードで朝ごはん後も満腹状態
朝からふっていた雪が止んできたから、榛名山神社へ参拝してから帰ることに


がしかし、渋滞
神社の駐車場まで50分かかり、榛名山神社は本宮までかなり歩いて登るのですが、本宮前ももちろん行列
トイレ我慢したっ
でも元日に比べたらマシだったらしいです





そして案の定、帰りの高速も大渋滞
この時期に高速使えば渋滞にハマるのは覚悟だね
でも温泉宿でゆっくり出来きたしね
今日4日もゆっくりして、明日からはまた二胡だーーー
アウトレットに開店より早めに着いたから、9時からあいているフードコートでコーヒータイム☕️と思ったら、ここだけ激混み


早めにゆっくりしよ〜と花いち 千川旅館へ〜

ウェルカムドリンク、私は抹茶にしたけど、母&旦那は生ビールw


コーヒータイム☕️


夕食は一部しか撮りませんでしたが〜



食前酒ででた、稼ぎ頭という名前の日本酒が美味しくて🍶

2合を母と私で飲んでしまいました〜主人は弱いから少しね

フルーティーで女性に人気だそう、


京都伏見〜増田徳兵衛商店
京都の錦市場でも売ってるそう。名前も稼ぎ頭でなんか運気上がりそう



部屋に帰ったらフルーツデザートが冷蔵庫に、、お腹苦しくて。翌朝自由にどうぞのコーヒーと一緒に食べました

半露天風呂付きの客室でこれはいい

大浴場が少し小さめなので身体洗ったりはこちらの部屋付き露天風呂でゆっくりと



もちろん早朝にゆったり浸かってから帰りました


すでに食べ過ぎモードで朝ごはん後も満腹状態




がしかし、渋滞

神社の駐車場まで50分かかり、榛名山神社は本宮までかなり歩いて登るのですが、本宮前ももちろん行列

トイレ我慢したっ

でも元日に比べたらマシだったらしいです






そして案の定、帰りの高速も大渋滞


でも温泉宿でゆっくり出来きたしね

今日4日もゆっくりして、明日からはまた二胡だーーー
