昨日、友達の時計屋さん主催でホルモンパーティーが行われた。ホルモン
パーティーとは聞こえがいいが単なるオヤジ連中が集まって家の屋上で
ホルモンをつつきながらの飲み会である。夜7時自転車で時計屋さんへ
行きさっそく準備に取り掛かる。屋上に炭とバーベキューセット、テーブル
椅子を持ち込む。ガスコンロに網を置いてその上に炭を置いて火をおこし
さらになぜかそこにはドライヤーが・・・??なぜだろう . . . 本文を読む
5月15日、今日でブログ1周年です。なんとなくはじめたこのブログが
1年も続くとは思っても見ませんでした。今ではすでに日課になっており
文章も1年前よりはさらさら書けるようになりました。((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
このブログもいろんな使い方で役に立っている。このブログで1年前に
あったことが大体読み返してわかるので、記憶力のあまり無い私にとっては
非常に便利。本当に日記と同じである。 . . . 本文を読む
今日は私は休み、12時ぐらいにおきて天気もよくお店も休みだったので
家の前に車を止めて洗車をした。黄砂の影響だろう最近は雨が降るたびに
車が真っ白になって仕方が無い。特に私の車は黒なんで汚れが目立つ。
嫁さんは相変わらず学校役員の話し合いで朝から学校に行って帰ってこない。
どうも嫁さんの仕事の休みが月曜日と言ってあるのでみんなが嫁さんの休みに
合わせて月曜日に話し合いの席を設けているよう . . . 本文を読む
今日は朝から快晴日曜日でお出かけ日和なのだが、私は夜勤の3日目で
かなりのお疲れで昼の2時まで爆睡していた。こういう日は子どもたちを
外に連れて行って遊んでやりたいのだが、勤務が変わって子どもたちと
顔を合わせる時間は増えたのだがその分会社へ行く日数も増えてしまった
のでパターンによっちゃ週末まったく遊べないときが出てくるのである。
今息子は友達二人が遊びに来ていてゲームをしているのだが . . . 本文を読む
今日は初めてのモブログです。どんなものか
試しに携帯からブログの書き込みしてみました。
ついでに写真も載っけてみました。昼過ぎに
友達が遊びに来る予定だがいっこうに終わらない
宿題で嫁さんもイライラです。今日は風が強いですね。
明日は雨かな?(´Д`)
. . . 本文を読む
今日、午前中嫁さんと一緒にグッデイへ畑に植える苗を買いに行った。先日、
息子たちと一生懸命耕した畑に苗を植えるためである。毎年この時期になると
キュウリやなすを植えるのだが、今年は何にしようかと園芸売り場でいろいろ
見ていた。で選んだのがキュウリ・トマト・ゴーヤ・枝豆・とうもろこし・
ししとうを買ってきた。この中で実際に食べれるのは何種類だろう?トマト・
とうもろこしは難しいと聞いている . . . 本文を読む
5月になってから、なんとなくリズムが悪い。「何が?」と聞かれたらいろいろ
あるのだが大体仕事のことである。ほとんどの事が不可抗力のものが多いの
だが、なんとなくツキが無くうまく波に乗っていない感じがする。ゴールデン
ウィーク明けで休みボケという感じではないのだがなぜだろう?こうやって
5月病なんかに掛かってしまうのだろうな。気を引き締めてがんばろう。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…ー . . . 本文を読む
皆さんは「ビリーズブートキャンプ」をご存知だろうか?今、通信販売で放送
しているダイエットDVDである。内容はアメリカ陸軍式のトレーニングから
編み出したエクササイズで、7日間で効果が出るというハリウッドスターや
セレブ御用達の短期間集中ダイエットプログラムだそうだ。私もこの宣伝を見て
強烈な印象があって会社でこの話題になりかなり盛り上がった。ブログで「キャンプ」
で検索してみると・・・ . . . 本文を読む
終わっちゃいましたね、ゴールデンウィーク。いやらしいことにGWが
終わってしまうと今日みたいな快晴になり気温も上がってこの天気が休み
のときだったらと思った人も多いのではないでしょうか?逆に仕事だった
人は雨が降って「イッヒヒヒ (*≧m≦*)」と言っている人もいたのかな?
とにかくこの天気でテントなどのGWで雨に降られてしまったもの天日干し
をしたりするのは絶好の天気、私の場合はテント . . . 本文を読む
雨が降りそうな次の日、夜中強風で何回も目が覚めた。朝は6時に起床、コーヒー
を飲みながらのんびり過ごす。その日の天気予報は雨、確かに雲行きが怪しかった。
問題はその日何をして遊ぶかである。公園は雨が降ると遊べないので屋内施設に
なる。K家がまだ「うみたまご」に行った事ないというので行ってみることにした。
私たち家族は先月行ったばかりだったが、どこも行かないで帰るよりはまだ
「うみたまご」 . . . 本文を読む
キャンプ場に着いたのが11時半、昨日が平日だったため早めのチェックインが
出来てK家はすでにテントを建て終わっていた。私たちもテント建てを急がせる。
ここはかなり広々と取ってあるテントサイト、今回借りたのは2サイト、テント
2張・タープ1張・車2台入る広さで芝はほとんどなく下は土、炊事棟はなく
トイレの横に水場がある。子供が遊べる遊具やプールはないが、サイトの中央付近
に小さな水溜りがあ . . . 本文を読む
5月3日~4日まで大分県由布市のかいがけ温泉きのこの里キャンプ場に出かけた。
キャンプは去年の夏以来天気の何とか持ちそうだし、久しぶりだったためワクワク
であった。出発は7時半、私は6時のおきて子供たちを6時半に起こし遅刻だけは
避けたいので早めに準備させ7時半にはバッチリ準備万端であった。ところが今回
はいろんなトラブル・ハプニングがあった。高速は大宰府IC乗る予定にしてあった
のだが . . . 本文を読む
キャンプから帰ってまいりました。当日は天気がよかったのですがいろいろ
ハプニング続出のキャンプになりました。明日以降にキャンプレポートをアップ
します。乞うご期待!!今日は疲れたのでこのまま寝ます。(mー_ー)m.。o○ zZZZ
. . . 本文を読む
待ちに待ったキャンプ当日がやってまいりました。今日は天気も持ちそうな
感じだが明日は・・・ アヤシイ!!!( ノ──__──)ゝジトッー!!
でも「晴れ家族」が遊びに行くから何とかなるでしょう。せめて明日の
午前中まで持ってください。 ☆彡 (-人-;) 願い事願い事...
また帰ってきたらキャンプレポートをUPしたいと思っていますので乞う
ご期待!!では行ってま . . . 本文を読む
今日はじーちゃんの誕生日、先日嫁さんが誕生日ケーキを頼んでいたので私が
仕事を終えに取りに行って帰ってきた。じーちゃんは昭和5年生まれの73歳、
いまだに現役でお店に立って仕事をしている。これからもお元気でボチボチで
いいから頑張ってください。
ところで明日のキャンプの出発時間が9時から7時半に大幅変更になった。
というのもやはりGWの渋滞は半端じゃないというアドバイスと道路公団 . . . 本文を読む