頑張れ父ちゃん!!奮闘ブログ

日々の生活を綴った日記です

家庭訪問

2007-05-31 14:31:53 | 日記
今日から家庭訪問期間に入り、今年から留守家庭がなくなった 息子が2時過ぎに帰って来た。今日も宿題はあるものの3年生のときの 先生に比べると今の担任の先生は少ないほうである。そのため 去年に比べると楽チンなのだろうが早く宿題をして早く遊ぼうと することもなく、相変わらずマイペースな奴で宿題が一行に進んでいない。 それを見習ってか留守家庭で宿題をしてきてた姫も最近はして こなくなってきた。 . . . 本文を読む

気分を変えて・・・

2007-05-30 14:46:13 | 日記
朝からPCを修理していたのですが直らない、今日は夕方から 仕事なので気分を変えてブログの更新をしております。今週の 日曜日無事に運動会も終わり広報委員である嫁さんは運動会の 写真整理や次回の学校新聞の編集で毎日のように学校へ行っている ようで大変である。まー自分から言って始めたことだから最後まで 頑張ってやり遂げてもらいたいものである。ところで先日うちの畑に 植えた夏野菜がだいぶ成長し . . . 本文を読む

またまた・・・

2007-05-29 19:08:11 | パソコン
困ったもので、PCが壊れてしまいました。なにが原因かは 今のところ不明ですがなんとなくウィルスっぽい感じです。 (┬┬_┬┬) 毎日書き込んでるこのブログも携帯じゃままならなくなって きています。とりあえず続けるようには頑張っているつもり ですがもし更新が途切れたらごめんなさい。m(__)m とにかく 早く直すように 努力します。 . . . 本文を読む

直りました。

2007-05-28 19:17:59 | パソコン
一昨日PCが壊れてその事をブログに書いたらさっそくバイク屋さんから 「CPUが余っとうけん取りにきい。」と携帯にメールがあり運動会が 終わってさっそく取りに行った。  アリガウゴザイマシタ。  とにかくバイオスが立ち上がらないということはCPUかマザーボードと 踏んでいたので、CPUの完動品があればわかると思っていた。予想は 的中、CPUを交換するとあっさり動いてくれた、感動の一瞬であ . . . 本文を読む

運動会

2007-05-27 11:38:45 | 日記
今日は小学校の運動会、天気も良く日が当たるところはたまらなく 暑いぐらいある。それに光化学スモッグの注意報が出る可能性 があり、午後のプログラムも午前中に前倒し。しかも注意報が 出た時点で中止という過酷なスケジュールである。子供達は この暑さの中長時間大変だー(-.-;) . . . 本文を読む

レンズ

2007-05-25 13:43:59 | 日記
先日、デジタル一眼レフのカメラレンズをオークションで落札した。今もって いるレンズがうちには二つある。ひとつが標準レンズの18mm~50mmと 望遠レンズの75mm~300mmである。見てわかるように50mm~75mm の間が無かったのである。標準レンズでは遠いが望遠レンズでは近すぎるという ことが多々ありそのたび頻繁にレンズを交換していた。 で今回購入したのが28mm~200m . . . 本文を読む

空港近くで・・・

2007-05-24 13:14:47 | 日記
来月早々に家庭訪問があるということで福岡空港の近くにある「ナフコ」に テーブルクロスを買いに行った。ここのナフコは空港の北側に位置し駐車場の 3階や屋上からは北から降りて来る飛行機が目の前に見れるところで飛行機 好きにとっては穴場のポイントである。今日は天気もよく風も心地よかった。 ふと見ると北側から飛行機が降りてきていた。ボーっと飛行機を見ていると 結構派手であるどんどん近づいてくる。 . . . 本文を読む

脳トレ

2007-05-23 20:13:19 | ゲーム
1ヶ月ほど前に、一時期はやったDSソフトの「脳を鍛える大人のトレーニング」 略して「脳トレ」を買った。久しぶりに自分で買ったゲームソフト、買ったときは 子どものようにはわくわくしながら、家へ持ち帰った。最初はゲーム内容が薄く ぜんぜん面白くなかったので続けなかったがこのゲームを続けていくと内容が 増えていく仕組みになっているのである。タイトル通り脳を鍛えるトレーニング なので続けなければ . . . 本文を読む

残業

2007-05-22 21:28:21 | 日記
今日は日勤で久しぶりに仕事が立て込んで、8時過ぎまで仕事をした。 今までは、日勤というのものが無かったので、ここまで遅くに仕事から 帰ってくることは無く、この時間に帰ってくるときは大体飲み会が早く 終わったときだけである。そのため子どもたちから「今日、会社やったと?」 とか「何で遅くなったと?」などいろいろ聞かれた。今まで無かったこと だったので子どもたちにとっては不思議でならないのだろ . . . 本文を読む

みんなで公園へ

2007-05-21 12:43:36 | 日記
昨日、私も嫁さんの休みだったのでお友達を誘ってアイランドシティ中央公園 へ3家族で出かけた。コンビニで弁当を買って公園へ・・・しかし駐車場待ち の車でいっぱい子どもたちとお母さんたちを降ろし、私は車が開くのを持った。 だが、数分待ったところで車が1台開いたので思った以上にすんなりと入れた。 この公園は去年?花どんたくが行われた会場跡、その花どんたくの時に1度来た ことがあるのだがそのとき . . . 本文を読む

二人で宿題

2007-05-19 13:35:16 | 日記
天気がよい土曜日、久しぶりにTくんが遊びに来ていた。あの自転車でこけて 救急車で運ばれて以来の再開で元気そうで何よりである。私は今日夜勤2日目 で1時過ぎまで寝ていて、私が起きると二人はそれぞれの塾の宿題をしていた ・・・が一向に進んでいない様子。ゲームのことをしゃべったり学校のことを しゃべったりで口はよく動いているようだが手は動いていない。 二人で話し合って「2時に終わらせよ . . . 本文を読む

地域探検にて

2007-05-18 11:54:00 | 日記
連続で姫のネタになります。昨日姫の学年の2年生が学校の行事で地域探検 という社会科見学みたいなものがあった。その日はうちの近くを回っていて 嫁さんはそれを偶然見つけて、学校で広報委員をしている嫁さんにとっては いいネタである。さっそくその現場へカメラを持って取材へ行ったらしい。 そこはたい焼き屋ではないがそんな感じの「○○焼き」というお店、先生は そのお店にアポを取ってなかったので「お店 . . . 本文を読む

姫の将来・・

2007-05-17 18:00:16 | 日記
最近姫がお買い物ごっこにはまっていて、私が会社から帰ってくるなり 「お買い物ごっこしよう。」と言ってくる。レゴブロックでレジを作り 商品を並べてポイントカードまで作ってはじめるのだ。数ヶ月前までは 学校の先生になりたいといっていた姫が現在はスーパーのレジで働きたい といっている。「学校の先生はならんと?」と聞くと「両方したい。」 言う姫、学校の先生をしながらスーパーかコンビニのレジでバイ . . . 本文を読む