昨日、久しぶりに雨が降って久しぶりに猛暑から解放されたように感じられる
1日であった。今年はラニーニャ現象のためだろうかいつもの年より暑く感じた。
これから一雨ごとに秋に近づいてくるのだろうが、まだまだこれから残暑が
厳しそうである。さて、今年の夏を振り返るとあまり大きなイベントもなく
寂しい夏になってしまい昨日息子からも「夏休み、キャンプいかんとー?」
といわれてしまった。( ̄ー ̄)ゞ . . . 本文を読む
昨日の夜、姫の友達のお母さんから電話があって「この近くで花火ができる
ところありませんか?」というもの。お友達の近くの公園は火気厳禁で花火
禁止らしいのである。いまどきの公園はこのようなところが多いのかも
しれない。で、同じ駐車場の焼肉屋が昨日休みだったのでそこで行うことに
決定しうちにもあまっている花火を物置から引っ張り出してきた。そして
やってきたのはお友達とそのお父さん、お母さんは . . . 本文を読む
残り二日、しかしながら今年は9月1・2日が土日のため二日多いことに
なる。子供たちにとってはとてもうれしいことであるが親にとっては悲しいこと
かもしれない。その二日が土日となれば夏休み最後に「どこか連れて行って!!」
と言われるのが目に見えている。しかも私はその二日とも休みになってしまった。
今からこの週末どうしようか悩んでいる今日この頃であります。話は変わりますが
私の9月の休みが決ま . . . 本文を読む
今日、6年ぶりに皆既月食が見られる。夏休みが終わるまであと1週間、
この皆既月食を夏休みの自由研究にという思う親は多かったはず、実は
私もその一人である。この皆既月食を知ったのは2日前、最近天体にも
興味を持っている息子の自由研究にはもってこいである。夕方仕事も
終わりどうしようかなと考えていた。月食が始まる時間は17時51分で
まだ月は地平線にあり観測もできないそうである。しかも今日は . . . 本文を読む
今日は夫婦ともども休み、昼からサンシャインプールに出かける予定である。
午前中姫は塾、息子は何もないのだが夏休みの漢字宿題をやる予定、嫁さんは
PTA広報委員の話し合いと私以外は大忙しである。そのため姫の塾の送り
迎えは私が担当になり9時50分ぐらいにお友達を誘って塾の教室まで送って
いった。その間息子は漢字を終わらせる約束をしていたのだが一向に終わらない。
怒らないとやらないし、怒って . . . 本文を読む
今日は夜勤明けでいつものごとく昼前に子供たちから起こされた。今日は、
2時から息子の最後の夏期講習がある。夏期講習といっても最後の〆に
お遊び見たいなことをするようである。そのため、息子・姫と一緒に
塾まで行ってその後は姫の買ったばかりの自転車でサイクリングに行く
予定にしていたのだが・・・息子の自転車の鍵がどこ探しても見当たらない。
息子や姫には前々から自転車の鍵は自分で管理するように . . . 本文を読む
おととい、夜勤前に部屋で寝ていると姫が「Wiiでゲームができん!!」
と私を起こしに来た。寝ぼけ眼で下に下りていくと「エラーが発生しました」
と見たことのない画面が出てきていた。姫のことだからまた何か無茶なことを
したのだろうと思った。マニュアルに書いてあるトラブル対処方法に従って
ディスクと取り出し電源を切ってコンセントを抜き5分ぐらい置いた後に
再度電源を入れてWiiを立ち上げる。す . . . 本文を読む
今日、8月24日は結婚記念日である。毎年のようにこの日を忘れる夫婦
であるが今年はなぜか珍しく私は覚えていた。結婚して11年目、結婚した
その年に息子が身ごもったので夫婦二人でどこかしらに遊びに行ったとか
何かしたというのはあまり無いし今も子供中心に動いているのでそんな余裕
さえない感じである。子供も小学校へ行きだしてもうあと数年すればそんな
時間もできてくるのではないかな?(無理かな? . . . 本文を読む
昨日私が車を置いてある駐車場で友達を呼んでバーベキューをした。
なぜ平日に?と思われる方も多いはず、実はその駐車場は私のほかに
6~7台止めれて残り全部近くの焼肉屋さんが借りているのですが
その焼肉屋さんが昨日定休日であったため急遽行うようになった。
その日は夕立が降り天気も心配だったが何とか持ちこたえてくれそう
であった。開始は7時から、私は日勤で急いで会社から帰ってきてイス
. . . 本文を読む
昨日のお見舞いのの帰りに姫の自転車を探しに行った。先日ばーちゃんから
誕生日のお祝いに自転車の資金をすでにいただいているので、姫がずっと
「自転車買ってー」とうるさいのである。1週間前からトイザラスや自転車
流通センターなどいろいろまわっているのだが、親と姫の意見が合致した
自転車が見当たらない。姫は派手好きなのもあり子供が好きそうなものを見て
「これがいい!!」というがそんな自転車に限 . . . 本文を読む
昨日、遊びの来た姫のお友達の出産祝いのため日赤病院にお見舞いに行った。
8月16日に生まれの女の子、お母さんはもうまもなく退院でお見舞いに行った
ときはお父さんも来ていた。先日、じーちゃんの親戚の赤ちゃんを見ていた時に
「ちっちゃい!!」と思ったばかりだったが、さらに生まれたてはもっとちっちゃい、
大人のこぶしぐらいの頭の大きさで親指ぐらいの腕の細さ・・・何もかもちっちゃい
のである。昨 . . . 本文を読む
今日は夜勤明け、朝10時半に起きてTVをつけると沖縄那覇空港で中華航空が
炎上しているニュースが飛び込んできた。こういう飛行機事故を見ると福岡で
起きたガルーダインドネシア航空墜落事故を思い出す。そんな中、今日は
じーちゃんの親戚の方がうちに訪問、お孫さんが生まれたばかりで一緒に連れて
きていた。まだ首も座っていない赤ちゃんを久しぶりに近くで見るがやはり
小さい、さすがに抱っこもできなか . . . 本文を読む
昨日は予想通り息子の友達4人でWii大会が始まった。うちにはコントローラー
が3つしかないため友達に1つ持ってきてもらいマリオパーティーが始まった。
その間うちの姫は友達の妹ちゃんと家の玄関でプール遊びである。昨日も
暑かったのでお姫様二人は湯船ならぬプールにのんびり小1時間浸かり
州´ー`州 マッタリ していました。
夏休みもあと2週間この後も残暑が厳しい日が続き . . . 本文を読む
今日私は夜勤、10時半ぐらいに起きてのんびりとブログを書いています。
今、息子は午前中塾の夏期講習で姫はスイミングに行っているので家の中
はかなり静かである。先週はお盆が絡んでいたのでばたばたしていたが
こんなにゆっくりできるのは久しぶりのような気がする。外も暑そうだし
子供たちが昼に帰ってくるとご飯を食べてゲーム大会が始まるのでは・・・?
たぶんどこからかしらWiiのにおいをかぎつけて . . . 本文を読む
昨日からうちの家族はWii三昧、子供たちはマリオパーティー8、大人は
Wiiスポーツで楽しんでいる。昨日の夜子供たちが寝た後に嫁さんと
Wiiスポーツの対戦をしてどうしても勝てなかったのがボーリングである。
私が球を投げるとどうしても曲がってしまう。微妙な動きも見逃さないWii
コントローラだから投げたときに何かしらの癖があるのであろう。その後
それぞれボクシングのCOM対戦をした。嫁さ . . . 本文を読む