久しぶりに姫の大好きな公園である筑紫野総合公園に行ってきました。
天気は生憎の曇り、今にも雨が降り出しそうな天気である。
今日はこの大きな船の中だけで鬼ごっこをしました。結構隠れるところが
あって汗をかきながら走り回りました。3時を過ぎると雨がぱらぱら
降ってきたのでそこで退散ちょうどいい運動になりました。
ところで今回撮った写真は携帯のカメラなんですがなかなかきれいに
撮れていま . . . 本文を読む
今日、嫁さんがオークションで落札したフライパンが届いた。今までうちの
フライパンはスーパーで安売りしているものしか買ったことしかなく
いつもテフロンが悪くなりすぐ焦げ付いてしまっていた。今回はちゃんと
したメーカー品?あの「フライパンでパ~~~ン♪」のコマーシャルで
有名なアサヒ軽金属の商品である。
で今回は嫁さんが「フライパンでパ~~ン♪」ではなく「ごは~~ん♪」を
炊いてみたようだ . . . 本文を読む
11月20日昨日発売のソフトバンク最新機種940SH、アクオスショット
買っちゃいました。携帯のポイントも2月までで満期になり冬モデルで買う
つもりだったので満を持して・・・といった感じです。
嫁さんが旧モデルの933SHと比べると見た目はほとんど一緒ですがカメラの
画素数が2メガ上がったうえにシンプルになって使いやすそうだ。
あとWi-Fi機能が付いています。パケット . . . 本文を読む
今日は子どもの小学校の○○フェスタ、俗に言う学芸会を見に行った。
毎年内容もほとんど一緒なのですが1年生から5年生が歌で6年生が
劇をします。今年は息子が6年生で最後だし休みだったので見に行って
きました。劇には毎年父兄やPTAの方が出るのですが今年出てあった
方がいまいち台詞覚えが悪いようで芝居が滞って子ども達も戸惑って
いました。息子達も学校行事はほぼ終了、あとは卒業式だけです。
. . . 本文を読む
今日から息子が長崎へ1泊2日の修学旅行へ行った。昨日から修学旅行の
準備で大忙し、しかも今日明日と雨の予報なので折りたたみの傘や合羽など
必要になったものの買い物や持っていくものチェック、夜になると息子が
興奮して寝れないと何度か起きてきたりとなんとも落ち着かない1日でした。
今日は長崎市内の観光でちんちん電車に乗って街を廻るそうです。
さあ明日はどんな顔して帰ってくるか楽しみです。 . . . 本文を読む
昨日、天気予報では雨になっていたのが今日は日差しが出るぐらいの晴れ
なのでバイクを洗う事にした。
前回のツーリングでバッテリー液がおびただしく噴出したため白くなっている
所もあるので今日はしっかり洗って綺麗にしてやろうと意気込んでいた。
水を掛けてブラシでゴシゴシ洗っているとコツコツとなにやら黒い物体が
リアショックのところに挟まっている。
よーく見てみると・・・なんとラ . . . 本文を読む
今日は息子と一緒にサイクリングをしてきました。サイクリングといっても
市内をうろちょろするぐらいです。
まず家から南方面をぐるっと廻って竹下駅で何かやっていたので立ち止まって
様子を伺う事にした。すると駅前で「竹下ふれあい市」と竹下太鼓の催しが
行われていた。
それから息子と相談してさらに北上し海へ向かう事にした。途中博多駅を
通り過ぎ「若八幡」の横を通ったのでお参りをした。「若 . . . 本文を読む
今日から暦の上では冬に入ります。しかし福岡は暖かく昼の時点で26.1℃
と夏日を記録、冬には程遠い天気でした。11月に入って急に寒くなったり
今日みたいに暑くなったりと私の体が対応できなくちょっと風邪を引いて
しまって体調がすぐれません。ε-(>.<;;クシュン!!
そんな中、今日は子どもの小学校の学校開放だったので見に行きました。
息子は小6なのでたぶん授業参観をするのは最後になるので . . . 本文を読む
今日は、子ども達を連れて八幡へ遊びに行った。今回は「いのちのたび博物館」
の見学と今週の日曜日から八幡で行われているは起業祭に行くのが目的である。
まず高速を約1時間走り北九州高速の枝光ICで降りて博物館方面へ行く。
ここは息子が小さい頃に連れて行ったことがあるが、その頃とかなり模様が違う。
スペースワールド駅が綺麗になりその横にはイオン八幡東が建っていた。
駐車場代ももったいないので、 . . . 本文を読む
今日は、月曜日なので嫁さんと買い物へ行きました。昨日は天神をめぐり
今日は車でスーパーを廻ってちょっと疲れました。その買い物に行った中で
印象に残った一軒のお店「gu」である。
ここはユニクロ系のショップでユニクロよりもさらに安く価格設定されていて
ジーンズは990円、フリース990円、中綿ジャケット1990円などなど
格安でした。・・・なので平日でも駐車場は警備員が配置されて週末に . . . 本文を読む
11月に入って最初の休みだがあいにくの雨、子供たちをどこかに連れて
いかないと納得のしない様子なのであても無く天神へ出かけた。
天神ではイベント的なものは何もやっていなそうなので、お店でもめぐって
見ようと思った。まず電車を降りてソラリアステージのインキューブで雑貨を
見てそれからビックカメラ2号館へ、途中岩田屋前を通ると早くもクリスマス
ツリーが飾られてある。まだ11月入ったばかりなの . . . 本文を読む