今日で10月最後、早いもので明日から11月である。先月は1人でバイクで
走りに行ったりして写真もいっぱい撮りました。と言うことでネタもないので
今月ブログにあげてない写真を張り付けました。私の10月の思い出です。
. . . 本文を読む
政府・与党が策定を進めている追加景気対策に盛り込む「生活対策」の柱
として、休日に全国の高速道路を1回1000円の定額で走り放題とする
新たな料金割引案を検討していることが29日明らかになった。(読売新聞)
これはETC搭載車のみが対象、私の車にはETCが付いているがバイク
には・・・付いていません。みんなでツーリーングに行く場合は休日に高速を
使うのでみんながETCを付けていて定額にな . . . 本文を読む
昨日から寒くなりましたが今日も寒いです。気温も20度を下回り風も
冷たく感じます。いきなり寒くなったので私も鼻水が止まらなくなり
今日は長袖のシャツに厚めのパーカーを着てすごしています。それでも
鼻水が止まらずおまけにくしゃみも出ます。しかも隣の家が植木の
ほとんどを切ってしまい(いい香りがしていたキンモクセイモなく
なっちゃいました。)家の裏は外が丸見えになってしまいそれも
なんとな . . . 本文を読む
今日は私も嫁さんも休み。いつものごとく、トリアス久山のコストコでお買い物
である。今日は月末の月曜日と言うのもあってか、街は車が多い。そんな時は
粕屋町の裏道を通りコストコへ向かうのだが、粕屋東中学校を過ぎると左側の
畑にコスモスがいっばい咲いている。あまりの綺麗さに思わず車を路地に停める。
一昨年の秋もやはりコストコへ買い物に行く時にコスモスが満開でその時は
デジカメを持ってなく悔しい . . . 本文を読む
今日は数日ぶりのバイク通勤、朝は雨が降りそうだったが天気予報を信じて
行ったのが正解であった。帰りには天気も良くなっていたがまたキャブの
調子があまりよろしくなかった。燃料コックを「OFF]にして一時走っていると
次第に良くなり家に帰り着くころには元通りに調子よくなっていた。家に
たどり着いたのは6時ちょっと前、もう日も落ちて辺りは真っ暗になっていた。
バイクを降りてU字ロックをかけてい . . . 本文を読む
今日は、休みだったので朝7時から起きて洗車をした。先月に車を洗って以来
何もしていなかったのでかなり汚れてしまっている。ワックスをかけたのも
3ヶ月前なので水のはじきも悪くなっている。明日から雨の予報が出ている
それまでには車の撥水を良くしたかったので、今日は洗車をして油膜取り、
ガラスコーティング、ワックスがけまで行った。久しぶりだったので日が
照ってなかったが汗をかくぐらいがんばりま . . . 本文を読む
だいぶ前から、子供が学校から九州国立博物館で行われている「国宝天神さま」
の無料券をもらっていたので昨日夜勤だったが行くことになった。国立博物館は
始めていったがやはり「国立!!」立派な建物である。この「国宝天神さま」は
菅原道真に関連した品物や書物などが展示、もちろんその中には国宝もあるのだ。
さすがに博物館では写真は撮れませんでしたがじっくり目に焼き付けてきました。
そして私が気 . . . 本文を読む
今日は休みで朝9時過ぎに起きてリビングに降りていくと嫁さんが買い物に
連れて行ってと言ったので朝ごはんも食べず、近くのスーパーまで車で行った。
今日はスーパーの特売日らしくたまごも1人1パック限りの限定だったので
これで借り出されてしまった。外へ出ると雲ひとつない天気、こんな日は無性に
バイクに乗りたくなる。しかし嫁さんから「今月は2回も乗りに行ったよね・・・・。」
と釘を刺されてしまう . . . 本文を読む
今日の夜、息子が行っている塾の先生から家に電話があった。先週の
テストで息子があまりにも悪い点数を取ったらしく、先生がシビレを
切らして家に電話をしてきたようだ。今、息子は5年生ですでに6年生で
習う授業を塾でしているようで、ちょうど今週、新しく入ってきた子が
いるので明日から早く塾へ行ってその子と一緒に復習をするそうだ。
息子はテストの点数が悪かった事を嫁さんに伝えていたがなぜか私には . . . 本文を読む
ココ最近まったくと言っていいほどネタがなくブログが1日越しになって
います。「毎日更新!!」を目標にやっていましたが、ココに来て伸び
悩んでおります。なかなかうまい事いきませんね。ポリポリ f  ̄. ̄*)
さて今日もいい天気、まさに秋晴れです。こんないい天気は、嫁さん曰く
「パン日和」らしいです。と言うのはパンを発酵させるのに最適な天気
らしいです。最近の秋晴れが続き、昨日もパンを作って . . . 本文を読む
昨日は体育の日、息子・姫のお友達とそのお母さんを含め総勢
11人で南体育館へ出かけた。天気がよく体育館で遊ぶのは
もったいないのでどこかへでかけようと息子に提案したが即
却下された。
たぶんよっぽど去年、体育館で遊んだのが楽しかったのであろう。
とりあえず体育館へ行って卓球・バトミントン・ソフトバレーボール
バスケットボール・フリスビーなどみっちり4時間遊びました。
. . . 本文を読む
今日世間一般は3連休の中日であるが私も嫁さんも今日は仕事である。
休みの子供たちはどこかに連れて行ってほしいところであるが、息子は
日曜日なのに塾がある。姫のほうはお友達家族に誘われてどんぐり村へ
行ったようで息子と姫は勉強と遊びで非常に対照的である。明日は
月曜日で嫁さんも休み、私も夜勤明けだが休みとなる。私の起きる時間
によってどんな遊びをするのかが変わってくる。明日は体育の日なので . . . 本文を読む
唐津に行ってバイクは絶好調なのだが、帰ってきて私の調子が悪くなった。
右耳からリンパ腺にかけて痛くなり頭が重い、夜8時には寝てしまった。
次の日は仕事だったが、頭が重く調子が悪い。何とか仕事はやり過ごしたが
やはり早めにご飯を食べて風邪薬を飲み7時には床へついた。で今日は
風邪薬が効いたのか朝もすっきり目が覚めてからだの調子もよくなった。
毎年この季節の変わり目で風邪を引いてしまう私、た . . . 本文を読む
今日は休みですごく天気がいい、珍しく子供たちと一緒に起きて ( ̄。 ̄)
ボ~~~~ッとしていた。本当はもっと朝早く起きて車でも洗おうと思って
いたがすっかり寝過ごしてしまい、お店が開くまでに洗うこともできない
ので洗車を断念していた。しかしこの天気、いても立ってもいられなくなり
普通のデジカメをもって単車にまたがり家を出た。さて今日はどこに行こうか
と思いながら三瀬のほうへバイクを走らせ . . . 本文を読む