牡蠣を食べに来ています。やっぱり美味いっす。!! . . . 本文を読む
今日、息子が自然教室から帰ってきた。3泊4日は親にとっては短かったが
子供にとっては長い4日だったことだろう。昨日は雨だったがほかの日は
ほぼ晴れだったようだ。夜砂浜に出て流れ星を見た話や夕食の豚汁を作った
話など楽しい話をしてくれた。そんな息子に嫁さんは「なんかくさい!!
ちゃんと着替えたと?」と聞くとどうも1回しか着替えをしてない模様である。
嫁さんから「シャワーを浴びてきなさい!! . . . 本文を読む
今日、自然教室に行っている息子から手紙が来まして。手紙は授業の一環で
家族に自然教室で自分の思いを書くというものだろう。
以下文章
○○さまへ(嫁さんの名前)
お母さん元気ですか? ○○ちゃん(姫)はうるさくありませんか?
ぼくは元気です(ちょっと心配です。) 今、2日目ですがウォーク
ラリーやすなはまを歩いてちょっときついです。(^^;;
早く帰っていつもの生活にもどりた~いです . . . 本文を読む
昨日から息子が学校の行事である自然教室に行っている。3泊4日で場所は
海の中道青少年海の家である。今日は天気も良いし何かしらの野外活動を
しているころでしょう。この海ノ中道青少年海の家と言う施設結構知らない
人が多いはずです。海浜公園内にあるのですが専用入り口がある見たいで
一般者は入れないようです。施設も新しく綺麗なのでキャンプとかよさそう
な感じなのですが、一応「小中高校・特別支援学 . . . 本文を読む
昨日結婚披露宴に行ってきました。人前結婚式と言うことでほとんどの人が
結婚式から参加していたようです。披露宴も私が行った10年前とはやはり
違いますね。これからも末永くお幸せに・・・。
. . . 本文を読む
今日は3連休の最終日・・・といってもうちで3連休なのは子供たち
だけなのですが、今日は珍しく私も嫁さんの休み。しかも息子は塾を
やめてしまったので今日はフリー・・・なのですがこの雨模様、そして
私も夕方から会社の後輩の結婚披露宴に出席しないといけないのであまり
身動きが取れない。結婚披露宴なんて自分が結婚して以来十数年ぶり
である。そんな感じなので午後からキャナルシティへ買い物へ行く予定 . . . 本文を読む
昨日、ツーリングに行っていたIさんから宿の夕食の写真が携帯に送られて
いました。
このメール昨日の夕方送られていたのですが、気づいたのが今日の昼ごろでした。
この写真を夕飯時間に見ていたら悔しくて泣いていたかも(ノ◇≦。) ビェーン!!
Iさんの話によれば昼もお寿司を食べて夕飯は食べ切れなかったそうです。
(もったいない!!)残りで良いからカニぐらいお土産にほしいとこ . . . 本文を読む
昨日までの天気が嘘のように今日はすごくいい天気である。そんな中今日は
バイク屋さん主催のツーリングが1泊2日であったのだが、明日私は仕事の
ため今回はキャンセルした。福岡から熊本まで行き天草を通りフェリーで
島原まで渡り島原温泉で泊まりだそうだ。話によれば今日のお昼ご飯は
寿司、夜も魚三昧の料理だそうでうらやましい限りである。ちょっと寒いが
天気が良いので気持ち良いのではないでしょうか? . . . 本文を読む
今シーズン初の灯油を買いにガソリンスタンドへ出かけた。原油高と言われた
今年、夏時期にはどうなるかと思われた灯油の値段もガソリン代の下落とともに
下がっているだろう。去年も高いと言われ18リッターが大体1600円前後
で夏になると原油高で2200円まで高騰した。しかしヤフーニュースでも
今月中にはガソリン価格が120円台に夏とも書いてあり期待をして行った。
そしてガソリンスタンドに近づき . . . 本文を読む
昨日は夜勤、夕方息子は塾へ行き嫁さんが車で送っていった。今日は寒いし
どうしてもお迎えは車になるので私は寒い中バイクで会社へ行った。この冬
1番の寒さと言われる日なので完全防備で行かないと絶対風邪を引いてしまう。
そこで去年買った防寒ズボンと今週買ったユニクロのヒートテックの上下
(名前は良いが様は長袖シャツにパッチである。)そして冬用のジャケットを
引っ張り出し装着する。ちなみに防寒ズ . . . 本文を読む
私は朝起きるときに目覚まし時計などは基本的に使用しない。よっぽど出勤の
時間が早いとか、いつもと違う時間に起きなければならないときに携帯の
目覚まし機能を使う。嫁さんは毎日携帯電話の目覚まし機能を活用して起きる
のだが私が夜勤で帰ってきて寝ていても携帯が鳴り結構うるさく目が覚めて
しまうときがある。嫁さんはそれでも寝坊することがあり、そうすると子供たち
ももちろん寝坊する。今日がそうであ . . . 本文を読む
今日の朝から寒くなりましたね。現在夜9時、九州内陸部の気温は
2℃~4℃、熊本の山沿いはすでに氷点下になっているところも・・・
北海道の気温とほとんど変わりません。福岡の気温は6.3℃、夜
山沿いでは雪がちらつくと言う話もある。まだ11月半ば・・・いやいや
もう11月半ばです。このぐらい寒くなってもおかしくない時期では
ありますが地球温暖化といわれている昨今11月にこの寒さは堪えます。
. . . 本文を読む
姫が明日の図工で使う小道具を集めていた。
この小道具を使って絵の具で版画をするようである。中身はさまざま、
ダンボールやたまごのパック・納豆の入れ物やUFOキャッチャーで
取ったクロックスのキーホルダーなどなどよく集めたものである。
その中で嫁さんが買ってきた包装用のプチプチ、姫はこれが一番の
お気に入りである。
よーく目を凝らしてみるとプチプチがハートの形になっている。
. . . 本文を読む
今日の午前中は、息子が塾のため家でのんびりしていた。午後から友達家族と
買い物へ行った。うちの周辺の小学校5年生は自然教室が行われるためそれに
むけて必要なものの買い物である。自然教室とは昔で言う林間学校・臨海学校
のようなものである。友達家族の校区は今週から宗像の大島で、うちの息子は
来週から3泊4日で海ノ中道で行われる。うちの息子は生まれてから自分だけの
お泊りは片手で数えるぐらいし . . . 本文を読む
今週金曜日まで、雲ひとつない天気だったのに私の休みになったとたん
曇りになって昼過ぎには雨まで降り出してきた。今日は、何もすること
もなく1日が過ぎてしまった。今日の夜は久しぶりのたこ焼き、山芋・
ジャガイモたっぷり入れて焼いたたこ焼きはふわふわでした。
明日も雨でだんだん寒くなってくるそうです。皆さん、体調には気をつけて・・・ . . . 本文を読む