1月31日の午前中は津市高野尾町の赤塚植物園にお邪魔しました。
ここも板橋区のノウハウの支援を得て完成した15メートルのせせらぎです。
支援を受けたノウハウとしてはホタルが蛹になるため上陸する腐葉土と成長する川床の形成です。
毎年千匹前後が自然に増えています。カワニナも自然に増えているようです。
屋外のため遠くに飛んで行かないように夏には天幕をはるそうです。
ここも板橋区のノウハウの支援を得て完成した15メートルのせせらぎです。

支援を受けたノウハウとしてはホタルが蛹になるため上陸する腐葉土と成長する川床の形成です。
毎年千匹前後が自然に増えています。カワニナも自然に増えているようです。

屋外のため遠くに飛んで行かないように夏には天幕をはるそうです。