しば・かよ日記

板橋区議会議員「しば佳代子」のブログです。

3月13日 板橋区防災訓練

2016年03月13日 | 日記
板橋区総合防災訓練に参加しました。

私は最初、地元地域で一時避難場所として集まる「たけのこ公園」に行きました。
地域の方、約50人と避難場所へ移動しました。

防災には近所との連携が不可欠です。
これからも1回1回の訓練を大切にしていきます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6日 女性健康習慣

2016年03月06日 | 日記
女性健康習慣
「女性の健康が社会の元気につながる」
として、毎年街頭演説をさせていただいております。

今年は「食品ロス」のチラシを配布しました。

公明党は「食品ロス削減推進プロジェクトチーム」を立ち上げ竹やとし子参議院議員を座長に食品ロスの問題解決に取り組んでおります。

食品は世界中の人々にとって大切な限りある資源です。
公明党として、個人として、全力で取り組んでまいります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日 コミュニティスペースフォーラム講演会

2016年03月05日 | 日記
コミュニティスペースフォーラムの講演会に参加しました。

内容は、
介護保険がつかえなくなる!?んだって
「新しい総合事業」に変わるんだって
です。

厚労省の職員や区の職員による変更点や現場の声など、とても勉強になりました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日 区政報告会

2016年03月02日 | 日記
輿水恵一参議院議員をお迎えして、区政報告会を開催しました。

軽減税率や平和安全法制の裏話など、なかなかお聞きできないお話をしていただきました。

皆さんにも大変に喜んでいただき、137名の方にご参加いただきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日 駅前挨拶

2016年03月02日 | 日記
本日も駅にてご挨拶しました。
高校生が多く通る駅なので、「携帯電話と言えば公明党」とお訴えさせていただきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする