しば・かよ日記

板橋区議会議員「しば佳代子」のブログです。

1月14日 平成29年志村消防団始式

2017年01月14日 | 日記
平成29年志村消防団始式に参加しました。

区民の安全のため、防災業務や訓練など行っていただき、感謝いたします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日 餅つき大会

2017年01月14日 | 日記
地元の小学校で開催されるもちつき大会より、
返し手をする人がいないので、とのことで要請があり、
役員として参加しました。
お天気に恵まれ、比較的暖かい中で開催できました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日 成人式

2017年01月09日 | 日記
成人式に参加しました。
高島平では男性240人、女性200人の新成人が誕生しました。
おめでとうございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日 本日の活動

2017年01月08日 | 日記
高島町会の新年会に参加いたしました。
高齢者の政策として、緊急連絡先や医療情報を登録して
安心して外出ができるよう「高齢者見守りキーホルダー」を
実現したことをお話ししました。
本年も皆様のご要望が実現できるよう、たちばな正剛都議会議員また国会議員と
連携を取りながら、政策の実現に向けて取り組んでまいります。

この新年会では、地元の中学生による素敵な音色のお琴を拝聴しました。








地元、高島平3丁目自治会新年会に役員兼任で参加しました。
たちばな都議会議員や私の前任議員の白井さんが地域の
自治会副会長として参加、ご挨拶されました。
昨年より多くの方にご参加いただきました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日 本日の活動

2017年01月07日 | 日記
板橋区主催の新春七草がゆの集いに参加しました。
この会の目的は、新年の伝統行事の継承と区民の皆さまに
地産地消、都市の農業への理解を深めるためです。

暖かいこともあり多くのかたが並ばれていました。
私も美味しくいただきました。






地元の有志で開催されました「無病息災を願い七草粥」の会に
参加しました。
素敵なお着物でのご対応でお抹茶もいただき、交流を
深めることができました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする