大阪で帰宅困難者対策訓練 2018-10-16 22:47:47 | 雑感 紙を張ろうとして、磁石が1個しか無くて磁石を捜す女。 すると、横に居た男が業を煮やして端の磁石を真ん中に持って来ます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ どうって事無いやりとりですが笑えました。
今日の『スッキリ』 2018-10-16 22:32:31 | 映画・番組・CM 荻野目洋子からの出題。 Q:荻野目洋子がデビュー当時に起きた、今では起こり得ないハプニングとは何でしょう? A:カラオケのテープが伸びて、曲のテンポがおかしくなった と言う事ですが、『デビュー当時』とはどのデビューの事なんでしょうか。 おはようこどもショーで『ミルク』として歌ってた頃の話かな?(うろ覚えですがドラム叩いてなかったでしたっけ?) あの頃の荻野目洋子は目がギョロッとして好きじゃ無かったです(今でもギョロッとしてますが、当時はもっとギョロッとしてました)
ラジエーター危機一髪 2018-10-16 17:32:46 | 乗り物 昨日の夜、1軒目のコンビニの前でクーラー付けながらネットしてたら、途中からクーラーの音が変(茶を沸かす様な『サー』と言う音)になり、エンジンのアイドリング音も変になりました。そして、車内が蒸し暑くなり、窓の内側が曇りました。 しゃあないからクーラーを切ったら、エンジンの音が真面になりました。 買い物を終えて、2軒目のコンビニの前でクーラーをつけて居たら、最初は涼しかったのに、また、さっきみたいに変な症状になって来ました。 しゃあないから、エンジンそのものを切って、窓を開けて、暗闇の中でネットしました。 ネットをやり終えて、ボンネットを開けてみました。 エンジンオイルは一応ちゃんと有りました。 ラジエーターのサージタンクを見て見ました。キャップにはホースが付いてるのですが、ホースの先端2cmくらいが辛うじて湿ってる様子。 コンビニ前は暗くてよく分からなかったので、あわよくばクーラントを入手出来るかもと言う事でセルフスタンドに行って見ました。 掃除のエリアに止めて、サージタンクを見てみたら、何と空じゃないですか!! 今年の真夏(8月だったかな?)に、エンジンが変な音がして、減ってたオイルとクーラントを足したばっかしなんですよ。まさかたった2ヶ月くらいでこんなに減るとは! オイルはラゲッジルームに残ってますが、クーラントは真夏に丁度使い切ってしまいました。 スタンドの事務所に入ったら無人でした。オイルは置いてましたがクーラントは有りません。 コンビニに戻って天然水でも買ってサージタンクに入れようかと思いましたが、冬になって凍結でもしたらラジエーターが破損するので思い止まり、翌日に徒歩でホームセンターにクーラントを買いに行く事を決心し、其の儘家に帰りました。 徒歩で行くのは面倒ですが、若し、車がお釈迦になったら大変です。翌日から車通勤出来なくなります。職場は交通不便な場所です。買い物も全て徒歩か公共交通機関を使わねばなりません。忽ち生活に困ってしまいます。 其れを考えれば、たった一日、徒歩で買いに行くくらい大した事は無いのです。 寝る前に最寄りのホームセンターKの開店時間と、クーラントが売ってるか否かをネットで調べました。 開店時間は午前9時30分で、クーラントは売ってるっぽいです。 今日になりました。昨夜2時30分くらいまで夜更かししましたが、7時45分くらいに目が覚めました。寝不足ですが、車の事が気になって二度寝どころではありません。 9時過ぎくらいに行くつもりでしたが、家を出たのは9時半過ぎ。 10時前に着いて、クーラントを捜したら、有りましたねぇ。ネットで見たのと同じやつ。 緑の5リットルと言うのが有りましたが、私は赤のを使ってるので赤の2リットルのを2つ買いました。1個が598円?だかで2個で税込みで1100円ちょい。これで車が助かると思えば安いもんです。 帰って車のボンネット開けて、今度はラジエーターのメインのキャップを開きました。昨夜はエンジン掛けて熱い状態だったので危険で開けれませんでした。 今朝見たら、アッパータンクに辛うじて赤いクーラントが残ってました。俵型のスリットが何本も見えてました。取り敢えずラジエーターは空じゃなくてホッとしました。 でも、昨日セルフスタンドでボンネット開けた時、何か黒い煙の様な物がエンジンルーム内に漂っていた気がします。だからやばかったんだと思います。 クーラントを先ず、ラジエーターのメインの方に注ぎます。2リットルのクーラントの容器の肩の方までが無くなりました。4分の1くらいでしょうか(500ccくらい?)思った程でなくホッとしました。 そして、サージタンクにも注ぎます。 クーラントの容器の半分以上のクーラントが無くなりました。メインとサージ合わせて1リットル強くらいを今回注いだと思います。 案外大した量では無かったです。 残ったクーラントをラゲッジルームに入れました。2リットルの容器2つなので嵩張りますが、エンコには変えられません。これだけあれば安心です。 しかし、何でこんなに短期間でクーラントが減ったのかが気掛かりです。今年の車検の時に調べて貰います。 その後、庭の水遣りをして家に入ったのは10時30分。風呂に入って風呂を出たのが11時過ぎ。我ながら段取り良くやったものだ。 P.S.ホームセンターでドライブレコーダーを売ってました。安いやつで5000程度! ドラレコなんてオートバックスにでも行かないと買えないと思ってたら手軽に買える様になったんですね! 今回はそんなに金持ってなかったですが、近々買おうと思いました。