東京城北サイクリング

東京の城北エリアおよびその近辺の道路事情や再開発を紹介します

補助第73号線 (その11)池袋本町その1(下板橋駅付近)

2016年05月29日 | 補助第73号線
いろいろと気になる話題があったため間が空いてしまいましたが、久々に補助第73号線の続きです。

今回から豊島区に入ります。
その1では池袋本町の下板橋駅付近のエリアを紹介したいと思います。

俯瞰図


池袋本町の補助第73号線は、『木密不燃化10年プロジェクト』において特定整備路線として選定され、
成32年度(2020年度)までに完了することを目標に平成27年より事業着手されました。

予定地には商店街があり、中でも現道の西側沿道にある商店は大部分が移転を余儀なくされます。
商店以外にも病院や銭湯といった施設もあり、付近の住民の方々の生活に大きく影響することが予想されます。
そういった地域では反対運動が少なからず起こるものですが、この地域ではそれが見られません。

この地域では早いうちから「池袋本町新しいまちづくりの会」という住民の方々によるまちづくりを行う会が結成されていて、
都市問題についての話し合いが行われて、自主的に問題解決の取り組みがなされているようです。
街の中央を縦横に走ることになる73、82号線の整備については重要な検討課題として以前から話し合われているようで
整備後の街づくりのルールや、整備に至るプロセスについて、区や都に提言を積極的に行っています。

その中で興味深かった要望が
「・旧文成小学校跡地活用による拠点づくり・・・従前居住者用住宅としての活用」です。

上に掲載した俯瞰図の、黄色い四角い枠で囲ったところがその土地です。
確かにここを道路用地にかかった地権者の方々の移転先として活用することができれば
地権者は地区内にとどまることができ、事業がスムーズに行えそうです。
旧文成小学校跡地の活用方法は、区のHPで調べた限りでは現在"未定"となっていますが、
会の要望通り、ぜひ本町の街づくりにおける種地として活用が認められるといいなと思います。

(1)踏切から池袋本町の商店街をみる。


(2)松浦クリニック(中央の建物)

本町地域の中でも重要な医療機関の一つだと思いますが、道路予定地に完全にかかっています。
道路建設のためには代替となる施設を先に用意する必要がありそうです。

(3)三鈴湯 とお肉屋さん

現道は"くの字"に曲がっているため、ここでいったん商店街の道と分岐します。
なお三鈴湯さんをGoogleMapで調べると"閉鎖"となっていました。

(4)三鈴湯さんの角を西に曲がったところ

このあたりから現道がなくなり、住宅街の中を進んでいくことになります。

今日はいったんここまで。池袋本町編次回につづきます。

次の記事:補助第73号線 (その12)池袋本町その2(補助第82号線交差点付近)
前の記事:補助第73号線 (その10)下板橋通り


最新の画像もっと見る

コメントを投稿