今日は補助第73号線の北のスタート地点、赤羽駅付近の現状を紹介します。
(写真1)赤羽駅西口のイトーヨーカドー横が補助第73号線の北端になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fc/6be6f686c809df3c6b5f2f5858eaffc2.jpg)
ここから南に向かって池袋の劇場通りにつながり、最終的には西新宿に至ります。
(写真2)そこから150m程度南に行ったあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/4ba67ba3dbc3372eb36a22a65e018d7c.jpg)
道路を拡幅中です。この辺りを知ってる方が見たら数年前からあまり変わってないじゃない。と思われるでしょう。
この付近はかなり前から立ち退きが完了し、用地自体は確保できていましたが
それ以南の用地確保が完了していなかったためインフラ配管の工事ができず
確保された用地はガードレールで囲われているだけの状態が長いこと続いていました。
なお、写真中央に信号が見えますが、将来的にはここから西に向かって台地にトンネルを掘り、赤羽スポーツの森公園に至る"補助第86号線"という道路が建設される予定となっています。
(写真3)その交差点を超えてまた少し南に行ったところに工事看板を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/2290f027faf03fdf49657debd1199e95.jpg)
現在は歩道の下に共同溝や下水管などのインフラを埋設する工事が進められています。その工事自体はこの看板にある通り3月18日に終わるようですが、現場の方にうかがったところ、道路の工事が完了するまでにはあと2年程かかるとのことでした。
ガードレールで道路用地が囲われた光景はまだもう少し続きそうです。
ですがあと2年とわかっただけでも、数年来この光景を見続けているものとしてはほっとしました。
次の記事:補助第73号線 (その3)赤羽西(南部)
前の記事:補助第73号線 (その1)
(写真1)赤羽駅西口のイトーヨーカドー横が補助第73号線の北端になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fc/6be6f686c809df3c6b5f2f5858eaffc2.jpg)
ここから南に向かって池袋の劇場通りにつながり、最終的には西新宿に至ります。
(写真2)そこから150m程度南に行ったあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/4ba67ba3dbc3372eb36a22a65e018d7c.jpg)
道路を拡幅中です。この辺りを知ってる方が見たら数年前からあまり変わってないじゃない。と思われるでしょう。
この付近はかなり前から立ち退きが完了し、用地自体は確保できていましたが
それ以南の用地確保が完了していなかったためインフラ配管の工事ができず
確保された用地はガードレールで囲われているだけの状態が長いこと続いていました。
なお、写真中央に信号が見えますが、将来的にはここから西に向かって台地にトンネルを掘り、赤羽スポーツの森公園に至る"補助第86号線"という道路が建設される予定となっています。
(写真3)その交差点を超えてまた少し南に行ったところに工事看板を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/2290f027faf03fdf49657debd1199e95.jpg)
現在は歩道の下に共同溝や下水管などのインフラを埋設する工事が進められています。その工事自体はこの看板にある通り3月18日に終わるようですが、現場の方にうかがったところ、道路の工事が完了するまでにはあと2年程かかるとのことでした。
ガードレールで道路用地が囲われた光景はまだもう少し続きそうです。
ですがあと2年とわかっただけでも、数年来この光景を見続けているものとしてはほっとしました。
次の記事:補助第73号線 (その3)赤羽西(南部)
前の記事:補助第73号線 (その1)