角の用地の一部が、歩道として歩けるようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/62/865de5cdab238124a39f2c2f2832458c.jpg)
環七から左折してくる車も多いのでかなりヒヤヒヤしながら歩かなければいけませんでしたが、これで少しは安心して歩くことができます。
暫定的なものではありますが歩行者的には大変ありがたい対処です。
歩道橋から見下ろし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/74371ea457c5283485a577ebc9e60a12.jpg)
20m程度ですが歩行者専用の空間が生まれました。
この先まで早く伸びて行ってもらいたいですね!
ちなみに交差点の反対側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bd/3e908bb51bf21d891c677ae3cec41df9.jpg)
このような小さいですが立派なお社があります。
右側にカラーコーンが並んでいる土地がありますが以前は建物が建っていました。
今はセットバックしてちょうど木に隠れているあたりに建替わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/62/865de5cdab238124a39f2c2f2832458c.jpg)
環七から左折してくる車も多いのでかなりヒヤヒヤしながら歩かなければいけませんでしたが、これで少しは安心して歩くことができます。
暫定的なものではありますが歩行者的には大変ありがたい対処です。
歩道橋から見下ろし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/74371ea457c5283485a577ebc9e60a12.jpg)
20m程度ですが歩行者専用の空間が生まれました。
この先まで早く伸びて行ってもらいたいですね!
ちなみに交差点の反対側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bd/3e908bb51bf21d891c677ae3cec41df9.jpg)
このような小さいですが立派なお社があります。
右側にカラーコーンが並んでいる土地がありますが以前は建物が建っていました。
今はセットバックしてちょうど木に隠れているあたりに建替わっています。