Be ambitious!

日々の出来事から感じたことを
仕事・働き方・ライフスタイルを
通して考えていきます

えのしまーな日々

2004-11-15 | 在宅ワーク・テレワーク
12日、13日、14日と、男女共同参画NPOフォーラムのため、連日江ノ島のかながわ女性センターに通う。
フラウネッツ初めての展示もあり、パネルにて作品を作ってみたが、
実際にボードに貼付けてみると、余白の使い方がまだまだヘタっぴで、あんまり格好良くない。
で、急遽金曜日の夜に徹夜で追加分を作成し、翌日持っていくと、パネルが重すぎて両面テープが耐えられず、落下しているものもある。。。
今年の冬のSOHOライブのプラットホームさんの展示をマネてやってみたのだが、なんだかエライ違ってしまった。せっかくつくったのに、落下していては意味がない。。パネルの角もヘコんでしまった。

と、少々落ち込んでいたら、嬉しいこともあった。スタッフのカトちゃんが気がついてくれたのだが、一年前に相談に来てくれた方が、立派にSOHOワーカーとして自立され、また今回逢いにきてくださったのだ。こういう方にお逢いできるのが本当に嬉しい。また、他の参加者の方からも、「また次回、こういう機会を作って下さい」と御礼のメールを3通もいただいた。これは、スタッフと共に喜びたいので、スタッフMLに報告した。

この座談会の後は、またまた珊瑚礁のカレーを食べにいった。
気分が良かったので、ちょっと冒険して「ナスとひき肉のカレー」にした。美味しかった☆