社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

相田みつを『いのちいっぱい』

顔 仕事は なんでもいい 一生けんめいに 生きている人の 顔は みんな美しい 美しい顔に なりたい みつお

家電量販店のヤマダに捨てられた車

2011-11-27 15:58:39 | 日記
今日、家電量販店のヤマダによった。何時も行くこの寝屋川の駐車場は1Fにあり、広い。2Fが店舗になっており、雨などを防げる為なかなか便利だ。しかし、省エネの為、電灯が殆ど灯されていない。従って暗い。奥の方までは、店員さんの眼も届かない。届いても見ていないと思うが・・・。 車を止めて、駐車場に降りると、ふとそばの車に目が行った。奥様が、「この車に何か張り紙がしてあるよ!」と言うので目て見ると、 . . . 本文を読む

第31回農業まつり(今年も野菜目的に多くの市民が訪れた)

2011-11-27 15:32:58 | 日記
四條畷市はなにかとイベントが多い。そうまつりが好きだ。先週は四條畷市コーラスフェスティバルが開催されたばかりだ。その前はなわてふれあい商工まつりも開催されている。そして今日は午前10時から例によっていつもの市民総合センターで、農業まつりが開催された。埼玉県の蓮田市住んでいた時も、この農業まつりに相当する物が毎年開催されていた。都市部の郊外で、農業が営まれている地域の特性だと思うが、この地域性には毎 . . . 本文を読む