社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

中国(上海)携帯電話のデータ通信(3G)カードの接続ソフトがインストールできない(その1)

2010-11-26 07:10:23 | ITについて

当社でも今時のグローバルミーティングを今週開催した。イギリスやドイツ、シンガポール、中国等の関連するキーマン(?)に、グループの海外研修施設に集まってもらい、初めての同時通訳会議が開催された。

この会議の為に中国から、久しぶりに帰国された中国子会社トップと昨日昼休み過ぎに会った時に、ヘルプされたのが今回の話だ。

中国(上海)携帯電話のUSBタイプのデータ通信(3G)カードを手に入れたのだが、接続ソフトがインストールできないとの事。

日本からPCを持ち込んでいるので、OSは日本語のWindows Xp Professional SP2だ。USBタイプらしいので、日本でも使用されている3G回線と同様(もちろ通信方式は違うが)の物だと思うが、どうもアプリケーションのインストールができないらしい。さて、これだけの情報では、何がなんだかわからない。日本のデータ通信カードでも、ドライバーとアプリケーションのインストールが必要だが、ドライバーの話ではなく、アプリケーションのインストールでエラーがでたらしい。

私の経験で行くと、docomo、日本通信やウィルコムのデータ通信カードを使用した事があるが、いずれも、ドライバーやアプリケーションのインストールに失敗した記憶はない。但しその後の設定等でトラブル等のケースが大半だった。要はソフトのインストールは簡単だったと言う事になる。

これは日本語Windowsで日本語のドライバーやアプリケーションを使用しているから当たり前だ。中国の通信事情も分からず、勿論データ通信カードやソフトも知らない為、どうする事もできない。 と思いながら・・・。相手は私をプロフェッショナルと思っている為、別に本来の私の仕事とは関係は無いが、しかしプライドがある。し、期待に答えなければと思い、ネットを調べて見ることにした。

結果、きわめて個人的な上海生活の記録と言うブログに掲載されたコメントを見るとその答えが見つかった。

「地域と言語の設定」→「詳細」→「UNICODEに対応していないプログラムの言語」を「中国語」にするとインストールできますとの事。さて、今度はこの情報を元にネットで検索すると、中国語ソフトで漢字コードがUNICODEに対応していない場合の対処方法が見つかった。要は、今回のデータ通信の接続アプリケーションがUNICODEに対応していなかった為、インストールできなかった様だ。

コメントされた方はおそらく、この事を経験されているのだろ。
日本語だけでも、JISコード、シフトJIS、UNICODE、UTF-8等と何種類もあり、外国語のソフトまで考慮すると、とんでもなくややこしい。日本語コードで言えば、Windows2000以降UNICODE(正確にはNTから)が標準になり、それ以前の膨大なアプリケーションはかなりシフトJISが使われており、逆に今回のこの対応をすると言う事は、日本語のアプリケーションの文字化けが発生する危険性を抱えている。

と言う事で、この対応策をお教えしたが、さて結果がどうなるかはわからない。
単にアプリケーションの文字化けの問題であれば、MicrosoftのAppLocaleと言うUNICODE非対応のアプリケーションを使って起動させる手もあるが、こちらも再起動も不要で、且つ日本語アプリケーションの文字化けも心配ない為、便利そうだが、チョッと今回の方には敷居が高いだろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿