今日、田舎の親父から、毎年恒例の自然薯他が送られてきたが、送付状を見て改めて驚くと共に感心した。
自分が今SADと言う病気で最も悩んだ文字を書くことに関することであるが、親父は今年82歳で、以下のような筆跡(私から見るとハッキリ明確な活字体)を書いている。毎年の年賀状も含めて、しっかりした文面と筆跡である。一般的にこの年の人がどんな筆跡になるのか分かりませんが、身近な例で見ると、わが親父ながらすごいと敬服せざるを得ない。
※上記は送付状の親父の文字
スキャナーで取れば良いのですが、最近デジカメのマクロ撮影で済ます癖ができ、多少汚くても了解願います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます