このところ、近藤史恵氏の作品を連続して読んでいたが、どうも『サクリファイス』シリーズ以外は、私の感性に合わないようだ。なので別の作家を読もうと思い、堂場瞬一『8年』『マスク』を思い出した。色々調べると、氏の作品には刑事物と、スポーツ物があるようなので、その刑事物を今回は読む事にした。それが今回の『逸脱』と言う作品だ。
面白い。先に読んだ『8年』『マスク』より、面白い。これはおそらくドラマ化か映画化されているなと思い調べると2013年に既に、フジテレビ系列「金曜プレステージ」にて反町隆史主演でドラマ化されていた。全く知らなかったが、それだけ私がTVを見ていないと言う事になる。
いずれにしても、この『逸脱』と言う作品は素晴らしい。面白い。等と話していたら、奥様はあっと言う間に読んでしまったようだ。
![]() |
書 籍:逸脱(いつだつ) |
2010年大本命の警察小説!すべては、最高の刑事になるために 10年前の連続殺人を模倣した、新たな殺人事件……周囲と対立し孤高を貫く県警捜査一課・澤村の単独捜査が始まった! |
「なあ、そろそろお前さんも、 普通の仕事のやり方を覚えた方がいいぞ」 「無理です。俺は最高の刑事にならなくちゃいけないんだ。 そのためには手段は選んでいられないんです」 10年前の連続殺人事件を模倣した、新たな殺人事件。そして警察を嘲笑うかのように打たれる犯人の予想外の一手。鋭い推理と地道な捜査を続ける県警捜査一課の澤村は、上司と激しく対立し孤立を深める中、単身犯人像に迫っていくが……。 ベストセラー連発の著者が放つ、新境地の警察小説! |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます