当部問の100%子会社設立フォローの話をしたが、今日PCとサーバーや基幹システム、プリンター等の全ての設定を約50台近いマシンに設定をしなければならない。とても私一人でできる作業ではないので、事前に元IT担当者のヘルプを頼んで、準備を薦めて来た。当部問の100%子会社設立フォローで、新規導入したCANONのLBP(プリンター)のドライブインストールは簡単にいけそうであるが、当社のセキュリティポリシーからして、以下の作業を上記のPC等で作業しなければならない。
1)OSへのアップグレード(Windows XPとIEのパッチアテ)
2)既に使用しているウィルスソフトのアンインストール
3)当社のウイルスソフトのインストール
4)最新パターンファイルインストール
5)上記によるウイルススキャン
5)ネット接続設定
IPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイ、DNSサーバー、プロキシー設定。
6)当社仕様のメールクライアントソフトのインストール
7)プリンタードライバーのインストール
であるが、ここ数日での元担当者との打ち合わせで、どうも問題となりそうなのは2)の現在使用しているウィルスソフトのアンインストールである。危惧かも知れないが、かなり特殊な(でもないと思うが)ソフトで、簡単にアンインストールできるかが、課題となりそうである。
※このウイルスソフトはトレンドマクロのウィルスバスターコーポレートエディションVer8であり、これの処理が簡単にいけば、後は、自動スクリプトで連続実行をかける予定でいるが、さてどうなる事か?
当部問の100%子会社設立フォローのテストで複合機との接続を今日設定するのは既に諦めており、ウィルススキャンの時間と、上記現ウィルスソフトのアンインストールが鍵を握っている。
私も、同時にこれだけのPCやサーバーを設定するのは始めてであり、最初から完璧に稼動する事を出来るとは思っていないし、先にそのリスクを話して許可は取ってはあるが、さてどうなるか???
想定外のトラブルも予想されるが、結果はまた掲載する予定である。
昨日が定時退社日であったが、定時内に作成できなかった為、超過してIPアドレスとホスト名のシール(カシオ製のパソコンと接続して印刷できる機械を使用し)を作成したので、持って行って、完了済みPCに貼っていく予定である。
上記2)が危惧に終われば、かなり作業がはかどるが、失敗すれば、殆ど設定できない事が発生する。どうなるかはわからない。
1)OSへのアップグレード(Windows XPとIEのパッチアテ)
2)既に使用しているウィルスソフトのアンインストール
3)当社のウイルスソフトのインストール
4)最新パターンファイルインストール
5)上記によるウイルススキャン
5)ネット接続設定
IPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイ、DNSサーバー、プロキシー設定。
6)当社仕様のメールクライアントソフトのインストール
7)プリンタードライバーのインストール
であるが、ここ数日での元担当者との打ち合わせで、どうも問題となりそうなのは2)の現在使用しているウィルスソフトのアンインストールである。危惧かも知れないが、かなり特殊な(でもないと思うが)ソフトで、簡単にアンインストールできるかが、課題となりそうである。
※このウイルスソフトはトレンドマクロのウィルスバスターコーポレートエディションVer8であり、これの処理が簡単にいけば、後は、自動スクリプトで連続実行をかける予定でいるが、さてどうなる事か?
当部問の100%子会社設立フォローのテストで複合機との接続を今日設定するのは既に諦めており、ウィルススキャンの時間と、上記現ウィルスソフトのアンインストールが鍵を握っている。
私も、同時にこれだけのPCやサーバーを設定するのは始めてであり、最初から完璧に稼動する事を出来るとは思っていないし、先にそのリスクを話して許可は取ってはあるが、さてどうなるか???
想定外のトラブルも予想されるが、結果はまた掲載する予定である。
昨日が定時退社日であったが、定時内に作成できなかった為、超過してIPアドレスとホスト名のシール(カシオ製のパソコンと接続して印刷できる機械を使用し)を作成したので、持って行って、完了済みPCに貼っていく予定である。
上記2)が危惧に終われば、かなり作業がはかどるが、失敗すれば、殆ど設定できない事が発生する。どうなるかはわからない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます