社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

なわてふれあい商工まつり

2007-11-10 23:48:43 | 日記

今日、本件のようは第3回目となるが、市の商工会議所主催で、華々しく開催され、午前中は大変な混雑であり、特に空クジなしの先着2,000名様と言うことで抽選が始まる11時には、その列が、ずっと長い列を作った。また色々なコーナーで無料で配布されているものも多くあり、朝早くから多くの人で混雑する事となった。もっとも午後は行っていないため、様子はわからないが。。。

DSCF0938.jpg DSCF0939.jpg DSCF0934.jpg 確か昨年と同様に、駐車場入り口に、空気で膨らました大きな看板兼ゲートを作り、提灯を飾り、祭りをPRしていた。
DSCF0875.jpg DSCF0876.jpg DSCF0883.jpg 左側の2枚が抽選会場の風景、一等から4等までの商品を展示。右側の写真ですが、この抽選に並んでいる人たち。既に時間がお昼12時をすぎており、11時当時はほぼ市民総合センターの周りをほぼ半周近く並んでいたそうですが、この時には既に先着2,000名との事で、ほぼ景品がなくなるため、最後尾の方が大部少なくなっていました。


主な会場は市民総合センターの駐車場(裏側の広い駐車場と奥右側と更にその奥)と正面広場と1Fである。
特に、色々、以下のコーナーで販売されていたが、本当に安い値段で販売されていました。
利益度外視の販売で、皆さん多くの所で並ばれていましたので、結局昼飯用に何か買おうと思ったのですが、あまりの混雑にうんざりして、何も買わずに私は家に帰りました。

一方奥様は、鹿児島名物のコーナーで「かるかん」1個120円をチャッカリ買ってきておりました。

1)オール畷一日商店街コーナー(大安売りの即売品コーナー:早いもの勝ち)
2)大学研究機関PRコーナー(大阪電気通信大学、四条畷学園大学)

DSCF0922.jpg DSCF0920.jpg DSCF0919.jpg  大阪電気通信大学の展示(ロボットの展示とコントローラによる実際に動かしていた。中は説明パネルです。

3)ミニあきんどコーナーフリーマーケット
DSCF0924.jpg DSCF0926.jpg 左側はフリマで見つけた、不思議な物です。
(1)業務用の椅子だとおもうのですが800円→500円でもたくさん残っていました。どんな人がかうのかな?
(2)右の方は何とワードプロセッサーです。敢えて値段をお店の人には聞きませんでした。買う人がいるのかな?またワードプロセッサーてなに?ときかれそうですが。。。

4)地元企業展示(1Fの展示ホール)
5)大阪府内、各商工会によるミニ物産・展示コーナー
DSCF0906.jpg DSCF0910.jpg DSCF0909.jpg

はい、ここのコーナーも大変安く、いっぱいの人でした。レギュラーコーヒーいっぱい100円です。
一番左は鹿児島物産店(私のふるさとですので掲載)。
家族みんな鹿児島のかるかんが好きです。


6)新鮮朝取り市場、鮮魚市場
7)各種相談コーナー
8)なんでもライブステージ with ナワテムジカ(市民音楽祭)
 ロック系が多い為、ステージの直ぐ正面が民家が集中しており、その大音響に多分耐えられなかったのでは?
DSCF0823.jpg DSCF0895.jpg DSCF0899.jpg

ずっと聞いていたわけではないが、音量がとにかくすごい。一番右側の写真をみるとわかるが、すぐ正面が民家で、この日は大変だったのでは。。。と思う。おそらく苦情が来ているのではないかと心配。野外ステージでするより、他の場所がありそうな気がするが。。。
例えば、1Fの展示会場を使うとか、センターの正面を使うとか、コンサートホールを使うとか?おそらく理由はあるとは思うが。。。




9)消防車・ユンボがやってくる(防犯パトカーも参加:抽選会場のすぐ隣)
10)屋台村コーナー(たこ焼き、フランクフルト、うどん、おにぎり

DSCF0841.jpg DSCF0848.jpg DSCF0847.jpg 屋台村では、簡易フードが販売されていたが、とても安い。また人も大変多い。私はよく、こういうイベントで出展される物の価格で、経済動向を見るのが好きなのですが、このイベントは安すぎ。つまり、おそらく利益無視で運営されており、経済指標にはならないと判断した。
DSCF0853.jpg DSCF0849.jpg DSCF0846.jpg

11)畷の地ビール”うまあっせ”販売コーナー 
DSCF0867.jpg

四条畷の新鮮な水を使って作った地ビールですが、本数が少なかった用で、アットいう間に売りきれたらしい。私が行った時には既に売り切れの札が出ていました。



 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿