社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

人事異動に伴う前職のフォローについて(モットドライに考えればよいと思うが)

2008-11-02 12:21:51 | ITについて
不思議なトラブルが再発とファイルサーバーの容量が不足して来たで、以前発生した解決困難なトラブルが、再発したが、結局どうしようもない為、その旨を本人に伝えて了解して貰ったと思っていたが、現実は甘くなかった。

その管理職の方は、結局私を信用するかどうかは別に旧IT担当者にヘルプを求めた事が、翌日の旧担当者のメールで分かった
それならそれで、急ぐから何とか対処してくれと言って欲しかったが、私にはやはり遠慮したのだろう。そんなに急ぐ事もことも無いと言っておきながら・・・。
やはり、私の言動がキツイのか別の要因があるのか、気遣いが足りなかったのは、反省しているが・・・。

気になる物件を先に抱えていた為、丁寧に後フォローを入れなかったのだが、これがまずかったのかも知れない。

ところで、いまだに旧担当者にヘルプを求める当部署の人間が何人かいるのは理解しているが、それらの方々に共通する面白い傾向が出ている(発見した)。
つまり、それなりに高年齢か、多少共PCの知識を持っている方か、プライドの高い方である。表面上、そう思われる方ほど、ご本人は露ほども思われてもいないだろうと考えられる・・・。

なぜ、そう思うかと言うと、50才以下の人達、特に40歳以下は逆にドライで、旧担当者は既にいない(つまり私が彼の役割を全てやってくれると思っている)、事から当然の様に私に、本来の担当以外でも何でも私に相談にくるか振って来るからである。例えば、電源コンセントの購入から、携帯電話の購入まで・・・。

つまり私と同世代に近い方ほど、頼みづらいのかなとも思っている。最も私より若くても地位が上の方は別の意味で気を使いながら、依頼はされるが

さて、上記のトラブルでは、旧担当者が回答した、MSCONFIGによるシステムの復元ポイントを遡る方法を、その管理職にメールしたが、結局解決したのか、ダメだったのかは、旧担当者との別件で電話する中では、分からなかった。
返事もないし、その管理職もチョット変わった所もあるが・・・。

実は、この様な事をあまり深く考える時間もなかった。

共有PCが一台なくなっている。その保管場所は私が管理しており、キーが掛かっているロッカーで有る事から、外部の人は考えられない。つまり当部署の人しか考えられない。一方、新会社への出向が決まった新人に、ノートPCを手配してやらないとかわいそうでもある為、無くなった(まだ無くなったわけではないが・・・)PCがない為、もう一台の画面が小さいがPANASONICのLet’s Noteを彼の為に、貸し出す判断をした。

慣れない会社に行く事、おそらく出張が多い為、ノートブックで且つ当社での暗号処理されたPCが必要であり、今使っているディスクトップPCを持って行かせたら、チョット可愛そうな気がしたからである。短期間の出向であるのに、ディスクトップPCを持って行かせるのはまるで、当社から離れる気になってしまうかも知れない。

私も大分甘いと思う。一方で知り合いの同僚から(といっても遥かに先輩)、使用しているノートPCの動作が遅くて仕事にならないと言われており、何とかすると約束していた。先日も帰宅前に目配せがあり、何を私に要求しているのか直ぐ分かった。

一方では、先月の組織変更に伴う人事異動で、勝手にご自分のノートPCを持って行く人や、私に相談はするけど、結局ノートPCを持って行かせた方も多くおり、PCの管理台帳を再整理しようと考えている

良い方に解釈すれば皆が良かれと思って、前向きな考えで判断していると思うが、実は私自身が過去の転職経験や当社での人事異動、特に昨年の休職経験から、深く考えすぎだと思う。人事異動があった時に、前の仕事は忘れればよいので会って、後の仕事の心配を当人がいくら心配しても仕方がない。
勿論引継ぎ等は必要であるが、引き継ぐ人が、新しい考え方で実行していけばよいと考える。結果は前任者が責任を取る必要はないのだから。

上記は私の経験を踏まえた考えであり、引き継いだ人への批判等は一切しない事にしている。結果も含めてどうなろうが、既に前職から離れてしまったのだから・・・。その責任は既にない

昨日さびしく思った事2つでも述べた様に、懐かしく思いながらも、元にはなかなか戻れない寂しさは残るが、新しい仕事に生きがいを見出すしかないし、そう思って欲しいと思うこの頃である


最新の画像もっと見る

コメントを投稿