当部問の100%子会社設立フォローその4(始まりの結末の翌日)の続きで今週初めから、忙殺される事になった。新会社設立で、本社はとりあえず、奇跡的に作業をおえ、次は3支店へと作業を進める事にし、準備を進めた。先週の金曜日に必要なソフト等を焼いたCD-ROMを送付し、このCD-ROMが届いたら連絡を貰うようにしていた。
従って、今週の月曜日には九州支店と関東支店の担当者からメール及び電話が入り、フォローをしていった。
結果、OSのパッチ当て、既存のウィルスソフトの削除、当社のウィルスソフトのインストールと最新パターンデータによるウィルススキャン、ネット接続の為の設定、当社メーラのインストール等を行なって貰った。
結果はネットワークまでの接続はこの二つの拠点は、何とか無事終了した。
問題は四国支店であるが、業者にまる投げ状態で、先に進めそうもない事が、分かった。
その業者に連絡をとり、作業内容を伝えると、内容が理解できたので、作業見積もりを依頼擦ることにした。最悪と言うか、四国はこの業者に依頼する行かないと私的には判断している。
最も私が四国に行っても良いのだが、金で処理するほうが早いと考えている。
PCのネットワーク等の設定は、やはり不通の人では無理なのかなと思いながら、九州と関東は、無事ネットワーク設定まで、完了してくれたようで、ホットしている。
従って、今週の月曜日には九州支店と関東支店の担当者からメール及び電話が入り、フォローをしていった。
結果、OSのパッチ当て、既存のウィルスソフトの削除、当社のウィルスソフトのインストールと最新パターンデータによるウィルススキャン、ネット接続の為の設定、当社メーラのインストール等を行なって貰った。
結果はネットワークまでの接続はこの二つの拠点は、何とか無事終了した。
問題は四国支店であるが、業者にまる投げ状態で、先に進めそうもない事が、分かった。
その業者に連絡をとり、作業内容を伝えると、内容が理解できたので、作業見積もりを依頼擦ることにした。最悪と言うか、四国はこの業者に依頼する行かないと私的には判断している。
最も私が四国に行っても良いのだが、金で処理するほうが早いと考えている。
PCのネットワーク等の設定は、やはり不通の人では無理なのかなと思いながら、九州と関東は、無事ネットワーク設定まで、完了してくれたようで、ホットしている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます