社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

間接部門と現業の優先順位について(環境eラーニング)

2009-07-09 07:27:54 | 日記

今回は、何処の会社でもある矛盾に付いての考察です。この時期は株主総会も終わり、第一四半期決算と年間見通しの時期であり、大変忙しくなる時期でもある。企業がグローバル化した事もあるが、当社でも四半期決算の導入により、現実的には毎月決算処理を行なう事になっている。

しかしながら、欧米企業と異なり、その為のシステムは完成されておらず、決算の度に徹夜作業をする担当がいる事は致し方ないが、これもサービス残業や増え続ける過労死等の課題と重なり、何を優先するかが大きな問題と思うが、当社は当然矛盾する指示が多方面から降ってくる事になる

スタッフ部門が増えれば、この手の矛盾する仕事が多くなり、それを省力化する仕組み無く、なし崩し的に降ってくる事になる。

さて、最近の傾向として、環境政策(環境対応)は、各企業最優先の商品戦略や事業戦略、企業PRとなっており、当社(親会社)でもトップ推進型で会社一丸となって取り組んできている。もっとも本社(大阪)のレベルは低く、これは地域特性だと解釈していた。やはり東京の方の取り組みや各工場の取り組みは一歩も二歩も先を行っていた。最近は本社でも昨年辺りから、まじめに取り組みだしたが、如何せんレベルが追いついていないと思う

ところで、子会社に出向している私達にはあまり関係ないと思っていたが、この環境取り組みに付いての、環境テスト(eラーニング)の要請が先週E-mailで、配信されて来ていた。このテストは昨年までは、テキスト(eラーニング)を見てからテストを受けるシステムで有ったが、今回は何のテキストもないままで、突然環境4法についてのテストを受けろとの、強制的なメールだった為、当社に出向している大半の方は無視されていた。当然だと思うが、それを配信した部門も部門でテキストも無しの、毎年この手あの手のテストをする暇があったら、その人数分の時間をどう考えているかあえて問いたい。息子の会社と私の会社の固定経費削減策で、固定的経費削減の話を掲載したが、今回のテスト回答に擁する時間が一人当たり20分とあるが、此れを全社員に適用すると、膨大な時間となるが???これを経費に換算するとどうなるか?そこまで計算しているのかと言いたい。

もっとも環境対応を社内で徹底するのは、当たり前ではあるが、それなら一人当たりの経費をどう考えるかを会社として考えてから判断して欲しいと痛切に思った。

更に、今週再度、先週テストを受けていない方への催促メールまで入るご丁寧なシステムでありがたいが、先週親会社の担当者に聞いた所、今回のテストは環境4法についてのテストであり、先週の火曜日に本社ではその担当の方が何故か環境2法についてのテキストで講習されてテストを受ける事になったらしい。環境4法に付いてのテストなのに環境2法のテキストしかないとの事。ウーンあまりにも今回のスタッフ部門のやり方には、手抜きがあるようで、本社の担当者も混乱していた。結果、何んのテキストも無しでテストを受けて下さいとの事だった

等といろいろ文句は言っても仕方が無いので、部下の営業に尋ねると、もうそのテストを受けました。結果を聞くと90点との事。つまり10問中1問まちがえましたらしい。何のテキストも持たずにそれだけの点数が取れるのは凄いと思いながら、一方で簡単なテストなのだろうと思って、私もそのテストを受けてみる事にした。環境4法と言っても既に推測は付いていた為、何とかなるだろうと安易に思って受けた。

環境4法とは?私が推測したのは、廃棄物処理法、フロン回収破壊法、家電リサイクル法、省エネ法の4つであるが、予測どおりだった(様である)。つまり私のテストの結果は100点の結果となったからであるが・・・。実際の所、部下の90点に負けるわけにはいかないと思いながら、受けてみると思った以上に難しく少なくとも2問は間違えると思いながらひやひやで受けた。

最もこのテストをWebで受けながら部下の女性から、伝票の承認捺印依頼から、新しいシステムのIDがまだなんですが?等対応しながら、当初の20分所か30分以上ログインしていたような気がする

ひやひや所か、最後はどうでも良くなってしまっていたが、流石にこの問題を全部終了した後で考えると、私の部下の90点はやはり凄いと感心した。間違いなく一つは間違えるだろうと思われたからである

そのテストの質問は詳細に覚えていないが、廃棄物処理法で定めているマニュフェストを設定しなくてもよい廃棄物の種類だった。此れには私も悩んだが、答えのキーは一般家庭の廃棄物だった。何れその問題の一部(難しいと感じた物)を紹介したいと思うが・・・。

大半は、上記4法の中で不適切な処理(間違い探し)を選択する問題の為、おそらく常識で考えれば70点は取れるだろう。100点は知らないが・・・。

ちなみにこの問題に廃棄物の分別の目的についての記載があったが、これも引っ掛け問題かもしれない。「資源を大量に使用する為」が間違いだったが・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿