社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

相田みつを『いのちいっぱい』

顔 仕事は なんでもいい 一生けんめいに 生きている人の 顔は みんな美しい 美しい顔に なりたい みつお

池森憲一『出稼ぎ派遣工場-自動車部品工場の光と陰』、海外からの派遣労働者

2010-03-06 14:52:46 | 趣味(読書)
書籍タイトルからわかるように今回の作品は、ノンフィクションである。一般の小説ならその内容をあらすじとして掲載するが、今回はそう言う訳にはいかない。もちろん、このノンフィクションを書かれた筆者の思いや背景もあるだろうから、今回詳細は割愛させてもらう。 書籍名:『出稼ぎ派遣工場-自動車部品工場の光と陰』 著 者:池森 憲 . . . 本文を読む

二日連荘で飲んだ(一昨日は上司と昨日は同僚)

2010-03-05 07:44:24 | SADの症状と現況
SADとアルコールの関係(焼酎を飲むのをやめた -> 今年初めての産業医との面談)以来、焼酎(実際はビール以外のアルコール)を一切止めて、ほぼ一ヶ月経った。今日は肝機能を調べるの再血液検査の日でも掲載したが、その効果(結果)を心配しながら、その心配の余り前日は念の為、ビールさえも飲まなかった。最も前々日も同じ決心をしていたが、ビールの魔力には勝てず350を2缶飲んだのだが・・・。 流石に、 . . . 本文を読む

今日は肝機能を調べるの再血液検査の日

2010-03-03 08:18:53 | その他健康
焼酎と体重の関係について(会社の春季健康診断より)の続きと言うか、現在焼酎を飲むのを止める発端となり、且つそれが継続している一つの理由でもある、血液検査で肝機能の数値が高く(内科主治医の先生から緊急連絡が入ったを参照)、結果ドクターストップがかかった日(2010年2月3日)から、既に1ヶ月(2月が28日しかない為、正確には4週間)が経とうとしている。もちろん焼酎を止めたのは此れの前週からとなるが・ . . . 本文を読む

家電量販店ヤマダのPC下取りサービス

2010-03-03 08:18:29 | ITについて
EVEREXノートブックPCの後継用にノートPCを購入したが、今だ時間がなく、電源を入れて、起動確認と、アクセサリーのメンテナンスツールからシステムのリカバリー用(システム復旧用)DVDを作成したぐらいに留まっている。 初めてのWindows 7 Home Premium起動後の感想は、 起動が恐ろしく遅い。何処が20秒とかWindows Vistaの倍のスピードかと驚いた。最も此れが最 . . . 本文を読む

チリ大地震によるTV局の津波報道について(殆どの人がTV局を信じなかった???)

2010-03-01 22:45:39 | 日記
日本のTV局と言うかマスコミの報道に関しては、何時も疑問に思っているが今回のチリ大地震によるTV局の津波警報・報道に関しても疑問と思っていたが、今日の報道で更に唖然とした。実際は、昨日この疑問を掲載しようかと思ったが、あえてやめた。しかし、今日のネットや報道を更に見るとこの疑問は更にと言うかあきれる程となった。何が不満なのか?疑問なのか?それは別に気象庁の過大すぎる予測やそれを報道する事を避難する . . . 本文を読む