やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

私の 「お役目」

2016-12-11 21:50:11 | 今日のやれこら
あと20日もすれば,正月です。
年賀状でも,と
PCの前に,座ったんですが・・・

“やっぱり 窓ふきが 先か”

差し込む朝の光で,ガラス窓の汚れが気になります。
年2回の窓掃除は,私の「お役目」と決まっています。
年賀状は,後回し
今日の仕事は「窓ふき」,という事にしました。

“まずは 確認しとかないと”

『ジャア― ジャアー ジャアー ジャアー』
ガラス窓の「外側」は,網戸と一緒に,丸洗いしますが
水かけ前に,窓閉めの確認です。

  以前
  網戸の後ろ側の窓が開いていて,掛けた水は勢いよく部屋の中へ
  後始末に,大慌てした経験が有るんです。
  


“OK OK これで良し”

水洗いの後,スポンジで『ごしごし』もしました。
これで,内側を磨けば
窓は,「ピカピカ」になるはずなんですが・・・
いつもの事です。

“これは外の汚れ? 内側の汚れ?”

何度も,出たり入ったり・・・

結果
1階と2階,計12枚のガラスが
“まあー これくらいなら”

空の景色が映る程度には・・・