やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

ジャガイモの 花 咲き始めれば

2020-05-14 18:51:13 | 今日のやれこら
ジャガイモの
花 咲き始めれば



サツマイモの植え時


そら豆収穫後の 畑を 



三鍬 取り出し 

『ヨイショ!』 『グサ!』
『ヨイショ!』 『グサ!』

サツマイモ植えの 畝づくり

「あぁー えら!!(しんどい)」

5分ごとに 鍬 休め

二畝済んで

暫し休憩

『ゴクッ ゴクッ』 

お茶していた時に

住む人の居なくなった

下のお宅のアンテナで

ウグイス ひと鳴き 『ホーホケキョ』



空き家が 増えて・・・

庭木も茂っているのに・・・

何故か

アンテナが お気に入り 

“今時のウグイスなんかなぁー”
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イノシシが タケノコ掘った... | トップ | 決して 口には 出しません »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (tango)
2020-05-15 13:38:29
ジャガイモの花はかわいいですね~~
鶯はいつもお口をきれいに開けてさえずっていますね

また逆にいえば撮影者のシャッターチャンスが良いのでしょうか?
姿を見たことないから・・一度はお会いしたいです
(わらい)かわいい・・
返信する
tango様 (やれこら)
2020-05-15 17:18:03
ウグイスは 今日も,朝から『ホーホケキョ』 電線で「自己主張?=求愛』しています。
コンデジで「望遠」 うまくは撮れませんが・・・『ホーホケ』で「構え」 『キョ!』の 『大口開け』を狙って シャッターを連写しています。
「コロナ禍中」とはいえ,お孫さんたちとの楽しい時間を過ごされて・・・・
毎日欠かさずアップされたブログ,連れ合いともども読ませていただいています。
返信する
時をのがさず (kei)
2020-05-15 17:39:27
農歳時記のよう。
畑仕事にもちゃんと目安があるのですね。
このそら豆の収穫量。少々のお疲れは我慢しながら精が出そうです。
秋にはサツマイモの収穫が楽しみでしょう。

なるほどなるほど、鶯撮影にもリズムを心得てとはさすがです。
回数を重ねるにつれ腕を上げられるのでしょうね。
 
返信する
kei様 (やれこら)
2020-05-15 18:25:44
広くない畑ですから,季節ごとに育てる野菜を順繰りに段取りしているだけなんです。
そら豆は子どもたちに送り,ご近所さんにお裾分けし,大方片付きました。残りをボツボツ食しております。
電線やアンテナに止まり姿をさらしてくれるので,鳴くタイミングも見えて撮りやすいだけで,けっして腕が上がったわけでは無いんです。
返信する

コメントを投稿

今日のやれこら」カテゴリの最新記事