やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

決して 口には 出しません

2020-05-17 18:32:43 | 今日のやれこら
お日様見るのは 二日ぶり



恵みの雨 潤った畑に出て

「ヨッコラショ ヨッコラショ」 土を盛って
「こんなもん こんなもん」   マルチを被せ

サツマイモ植え 畝作りをしたんです

そして

「植える 準備できたどぉー  後は 任したぞ」

私の役目は 力仕事の=畝作り まで

苗植えは

ここ数年

連れ合いの 役目 なんです



“うぅーん もう少し深く埋めてもいいのになぁ”

“うぅーん 水が・・・もっと 土をドロドロにした方が・・・”

“うぅーん ちょっと 株間が狭いんだけどなぁ”

百姓の「先輩」としては

言いたいことも 有るんですが・・・・

決して 口には 出しません

けっして・・・・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先輩 (tango)
2020-05-18 05:39:07
あはははは~~~
楽しい?
面白い?
気持ちを推測しながらニタニタ笑う私・・
思い出すとまたニタニタ・・
でも気持ちがよくわかります?
私も文句言われたら…(もうしないよ)と言って
逃げます~~~(^^♪
返信する
tango様 (やれこら)
2020-05-18 21:42:47
tango様のご想像通り・・・と思います。
いつも「山の神」の顔色窺い,ご機嫌取りする身としては,畏れ多くて注文は付けられません。
毎年,それなりに出来ておりますし・・・。

お孫様たちと触れ合える時を過ごされ,良かったですね。
返信する

コメントを投稿