庭にジョウビタキが やって来た 朝に
『ピンポーン』 『レンジフードの様子を見に来ました』
やって来たのは30前後のお兄さん
昨日の大掃除で 大失敗
レンジフードが 運転不能になっています
依頼しておいた 販売店から「現状」を見に来たんです
「油汚れを落とすつもりで 泡洗剤かけたら・・・・・」
レンジの前で
トラブルに至った経緯を 説明していたんです
『ちょっと見て見ましょう』 スイッチ周りをつつきながら
『ふむ ふむ』 何かつぶやいていた お兄さんは
いきなり 大きな声で
『ダメです こりゃ 直りません』
「えっ! そんなぁ
部品交換で 何とかならないんですぅ」
『なりませんねぇ』
「そんなこと言わずに・・・・
スイッチにこびり付いた 油を取るとか・・交換するとか・・・」
『それがですねぇ
熱で部品が 溶けかけていますし なにより
このタイプは もう製造してません 部品も手に入らないんですよ』
「はぁ⤵」
買い替えは 当然?の事
『一式 取り換え それしか無いですねぇ』
お兄さんは そう言い
製品カタログを 取り出し
『こちらでしたら 最高のコーティングでコンロ連動
掃除もしやすく しかも省エネ ・・・・・』
商品説明を 始めたんです
「いえ いえ そんな高級品は・・・・
大した料理も作らないのに・・・レンジフードばかり立派でも・・」
ん十万の値段を 見たからとも言えず
冗談交じりに 言ってみたんですが・・・・
若者は 『クスッ』ともせず
『そんなことは無いでしょう』と お愛想を 言うわけでも無く
『それでは こちらの このタイプは・・・・・』
「今と同じタイプでは?・・・・・」
『いえ,今はこのタイプが主流です』
・・・・・
結局
「はぁ~それでは お勧めのこれで お願いします」
新?レンジフードを 「選定」する事になったんです
が・・・・・・・
『ピンポーン』 『レンジフードの様子を見に来ました』
やって来たのは30前後のお兄さん
昨日の大掃除で 大失敗
レンジフードが 運転不能になっています
依頼しておいた 販売店から「現状」を見に来たんです
「油汚れを落とすつもりで 泡洗剤かけたら・・・・・」
レンジの前で
トラブルに至った経緯を 説明していたんです
『ちょっと見て見ましょう』 スイッチ周りをつつきながら
『ふむ ふむ』 何かつぶやいていた お兄さんは
いきなり 大きな声で
『ダメです こりゃ 直りません』
「えっ! そんなぁ
部品交換で 何とかならないんですぅ」
『なりませんねぇ』
「そんなこと言わずに・・・・
スイッチにこびり付いた 油を取るとか・・交換するとか・・・」
『それがですねぇ
熱で部品が 溶けかけていますし なにより
このタイプは もう製造してません 部品も手に入らないんですよ』
「はぁ⤵」
買い替えは 当然?の事
『一式 取り換え それしか無いですねぇ』
お兄さんは そう言い
製品カタログを 取り出し
『こちらでしたら 最高のコーティングでコンロ連動
掃除もしやすく しかも省エネ ・・・・・』
商品説明を 始めたんです
「いえ いえ そんな高級品は・・・・
大した料理も作らないのに・・・レンジフードばかり立派でも・・」
ん十万の値段を 見たからとも言えず
冗談交じりに 言ってみたんですが・・・・
若者は 『クスッ』ともせず
『そんなことは無いでしょう』と お愛想を 言うわけでも無く
『それでは こちらの このタイプは・・・・・』
「今と同じタイプでは?・・・・・」
『いえ,今はこのタイプが主流です』
・・・・・
結局
「はぁ~それでは お勧めのこれで お願いします」
新?レンジフードを 「選定」する事になったんです
が・・・・・・・
電源offでファンが回り出した??
掛けてはいけない電源周りにシューシュー
慌てて水を・・・
注意深く!(笑)拝読し直しますと、やっぱり大いに危険な行為でしたよね。
毎年のお務めのようですから慣れて手際も良いはずですのに…。
部品交換の要望も通らず、ですか。
お高くつきますね。でも、何かまだ先が…。
「が…」が気になります。
マンションの台所はレンジフードをやり替えました
結構、高かったです
今ではだれも住んでいないマンションに・・・
もったいないですが、孫たちが引っ越ししましたので
おいています!
やれこら様の働き改革が楽しくって・・・笑っています
御元気な証拠です!
でも気を付けてくださいね!
何よりも体を気を付けてくださいね~^
ジョウビタキも見て楽しんでいるのでは?<わらい>
売る人は新しい商品を勧めます
しかし、このごろでは何でも、ほどほど・・・
が・が・が・続きが楽しみです(^^♪
しかし販売店のお兄さんの配慮で,着地点が見えようよう安堵できました。
足して引いて掛けて割って,財布の中は0になります。
コメントありがとうございました。
価格も古い型だから安いとは限らないそうで,営業上手なお兄さんに完敗です。
もちろん程々で手を打ちましたが,親切に色々配慮してもらいました。
tango様のお店でも売り上げアップに,社員の皆さん努力されていることでしょう。
コメントありがとうございました。