ふかふか と もふもふ と むくむく・・・

新しく家族になった美しい兄と妹猫。妹分が加わり3匹になりました。破壊力も倍増しています。微妙な同居生活は果たして・・・

ねこもち

2011-11-11 18:00:05 | タム
お正月くらいにしか、お目にかかりませんが、、、

 ねこもち

ご存知ですか?


丸餅とか、切り餅ではなく、30センチくらいの長方形にまとめた、お餅。

もちろん、食べる時は適当な大きさに切ってから、焼いて食べます。
早目に切っておかないと、硬くなったら出刃包丁でも歯が立たなくなりますが。。。


名前の由来は、箱すわりしている猫の姿だと、聞いたことがあります。
たしかに真っ白な猫が、手を(だから、前足を!!)体の下にすっかり見えなく収納して、ペタンと座っているイメージ、なんとなくですがわかるような気がします。


そういえば、りりー。

以前、ついつい【残念な黄な粉餅の柄】と呼んでしまったことがあります。

黄な粉餅。

いわゆる、あべかわ餅。

の、最後のほうで黄な粉が足りなくなってきて、『砂糖を足して、誤魔化しちゃえ!!』と、無理やりまぶしたような柄。。。って意味です。 ← いいのか?! 飼い主的に。。。



それはさておき、今日お届けするのは、ちょっと趣が違います。

これ。



名づけて、『猫の鏡餅』


いかがでしょうか(^_^;)

ちょっと、無理やりな感じもしますが、なんだか、この、どてんとおさまってる感じが、鏡餅だなぁと。。。。

 しかも、ちょっとカビて来てるとか・・・・。 → 飼い主、失格かも発言。


タム、ふかふかでボリュームアップしてます。

中身は、あまり変わっていないと思うのですが、見た目、ふんわり、もふもふ化が進んでます。

こちらは、『猫鏡餅』の正面部分。



午後の光を浴びて、まったり過ごしています。


後ろからだと、逆光で毛先がキラキラ、輝いていました。

う~ん、目を細めて、気持ちよさそう(*^_^*)


でも、

そこは、

タムです。


かわいいね~で、終わるわけが無い。。。



相変わらず、変顔。

もう一つ、ついでに~



なんか、なんかね。

写真的に、バラエティに富んでるのって、やっぱりタムなんです。

可愛い時と変顔の時の、落差の激しいこと。。。


あっ、あとで変顔だけ検索できるように、個別にアップしておこうっと。

blogram投票ボタン にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿