ふかふか と もふもふ と むくむく・・・

新しく家族になった美しい兄と妹猫。妹分が加わり3匹になりました。破壊力も倍増しています。微妙な同居生活は果たして・・・

なんか、いいなぁ

2011-05-31 02:08:50 | 猫との生活
今朝は、肌寒いくらいだった。

猫は、ずっと、だんご状態だったらしい。。。



  う、うらやましい、ずっと家にはいられない、勤め人。


二匹は、もう、ずっと前から、うちにいたかのように落ち着いてきた。
たった二日で、ここまで馴染むもんなんだろうか。


昨夜、二匹にブラシをかけてみた。。。

証拠写真を撮らなかったのは、不覚、不覚。。。反省。

たくさんムダ毛が取れるという、高級ブラシ。
さすがに、偽りは無かった。

それぞれ、テニスボール大くらいの毛玉が、出来た。

遊んでもらうつもりの、タム。
ブラシに戦いを挑んでいたが、途中からうっとりと転がって、おとなしくなった。

リリーも同じく、最初はブラシの行くところ行くところに手を出して、じゃれていたが、やっぱり、ゴロン。。。

おかげで、仲良くなれた気がする。


帰宅して、妹(人間)に、散々、可愛かった午前中の猫ダンゴを自慢された。写真もいっぱい撮っている。。。

 ふん、人が仕事してる時に。。。


そして今、自分の部屋の猫密度、200%。

ぐすぐすと、くしゃみ鼻水のリリーのために、ベッドの上に、毛布を広げてみた。
もちろん、私が使っている、人間用。
いつの間にか、妹分のタムも一緒に、くつろいでいる。


う~ん、あんまり寒くない日の、くずれ猫ダンゴ。



一応、猫ダンゴもどきが見れたので、いいことにします。


あまりいいアングルは、今日は期待できそうも無いので、これでおしまい。





遠近感のある、ふわふわともふもふ。。。

 ふふふ。。。


でも、ベッドの真ん中に、この状態。

私、眠れるんだろうか。。。


リリーは、普通に可愛すぎます

2011-05-30 00:58:52 | 猫との生活
ちょっと、風邪気味みたいで、くしゃみしてます。

実は、内緒だけど、昨日は、鼻風船を妹(人間)に目撃されました。 ← ふ、不覚じゃ!!!

たくさんの猫と暮らしていたので、なかなか完治しなくて、、、とスタッフさん。
大丈夫です、うちで、健康にしますから。


と言うことで、キリッとしてますが、鼻くそという訴えは、受付ておりません。ご了承ください。



すっかりリラックスで、ハンモックに眠ってます。




ふわふわ~~~。。。


  うふふふふふ。。。


タム、いっぱい

2011-05-30 00:49:20 | 猫との生活
二匹、もふもふ具合が、だいぶ違います。

タムのほうが、アンダーコートが深くて、本格的な長毛種っぽいです。

首の辺りの毛は、ふかふかです。




顔は、こんな感じ。



見事に、DAY&KNIGHT。。。



左側からのショットが、やっぱりいいかなぁ^^



お鼻の下の一部が、白っぽいので、口元が微妙に可愛いです。。。


手、というか、前足。



目は、きれいな薄いブルーです。
素敵。。。



ちょっと、ピン外れてますが、表情がすごく可愛く撮れたので ← 親バカ



手足の色合いは、こんな感じ。




王女、写真に可愛さが表現できるか心配だったけど、大丈夫みたい~~~。

これから、楽しみ~!!!


戦いは続く。。。

2011-05-30 00:43:58 | 猫との生活
なんなの、こいつ!!
気に入らないわね、私のテリトリーで、ウロウロして。。。 ← 動きませんが。。。猫が、じゃれ付かない限りは。。。

捕まえたわ!!思い知らせてやるぅ!!



えい、



ボカボカボカボ、バシバシバシバシ。。

へんっ、どんなもんだい!!







最強・猫じゃらしとの対決

2011-05-30 00:35:34 | 猫との生活
妹(人間)製作の、【最強・猫じゃらし】

一目見た、スタッフさん。
『よかったら、持って帰ってくださいね』と言うと、すごく喜んでくれました。
『今、若い猫ちゃんが、多いから、喜びます~』

ですよね、喜びますよね。。。

と言うことで、うちの子も、喜んでます。



さあ、始めるわよ ← 猫、主導権は、すでに、猫。。。


構えて~~~ふりふり、、、



とう!!



やぁ!!


私も、負けてないわよ!! ← タム



兄弟の戦いは、まだまだ続く。。。
運命の、、、あっ、ハガレンにつられて、キャラ変わった!!





お待たせしました^^ 王子と王女の写真、どっさりです

2011-05-30 00:14:57 | 猫との生活
猫が落ち着くまではと、写真は携帯のカメラでチョコッと撮っていましたが、大丈夫そうなので、でっかいカメラ出してみました。

一眼レフです。

シャッター音が、結構うるさいので、最初はびっくりしてましたが、すぐになれたみたいです。

順応性、高いです。

若いからかなぁ。。。


まずは、二匹でまん丸な姿。



まだ、妹のタムは、落ち着かなくて、バタバタと走り回ってます。
リリーの方が、普通に順応しているみたいで、のんびり昼寝もします。

猫は、そうだよね。。。

リリーは、このハンモック型の猫タワーが気に入ったようで、ここで眠ってます。
ちょっぴり手足がはみ出す感じが、いいみたいです。


そして、写真写りを心配していた、タムちゃん。

全然、大丈夫に撮れそうです。。。



階段の上、二階の廊下にある窓横のスペース。
この下に、猫トイレを置いてますが、ちゃっかり上がってます。
身軽です。



お座りすると、長毛種ですね~^^
形が、ふんわり、丸いです。
トトロの体型です。



そして、後ろ足は、シャムの雰囲気のきれいな茶色ですが、手?、前足は、お顔と一緒で、複雑です。
右手(右前足ですね、でも、王女だから・・・)は、ちょっと薄めの茶色。
左手は、薄いクリーム・ミックスって感じです。

箱座った、リリー。


安心した、証拠ですよね、箱座り。
ちょびっと、はみ出してるのは、ご愛嬌ってことで。


こっちは、かくれんぼ中の、リリー。



やる気、満々の表情です。

このやる気が、どうなったかは、また、続き。



ふみふみ猫です。

2011-05-29 13:50:22 | 猫との生活
二匹とも、ふみふみします。

猫飼いなら、ご存知だと思いますが、ふみふみと言うのは、猫がうれしいときにゴロゴロ言いながら、前足をわぎわぎとする仕草です。

解説書などによると、子猫が母猫のおっぱいを、わぎわぎしていた仕草で、大人になってからは、する子としない子がいます。

一説では、大人になってふみふみわぎわぎする子は、早くに母猫から引き離されたということのようです。

昨日から、ラブリー・オーラ全開の二匹、かまってもらうとゴロゴロ言ってます。
鼻息もちょっと荒いので、ぶひぶひも言ってます ^^;

で、ゴロゴロ言いながら、前足をしっかり、わぎわぎ、にぎにぎしてます。


昨日、妹(人間) ← いちいち妹に人間という注釈がいるのはどうかと思うけど、なんか同じレベルなんで。。。 ← 何が!!!

えっと、妹が床に座って、投げ出した足の上に、タムを乗せてブラシをしていた。
コロンコロンと向きを変えて、仰向けになってしまった、タム。
ブラッシングにゴロゴロ言いながら、

空中ふみふみ。。。

 あああああぁぁぁぁぁ~~~~~、動画な撮らなきゃ。。。。いつか。


と言うことで、いつの日か、エア・ふみふみをお届けできると思います。

この場合、どちらが幸せかというと。。。

2011-05-29 13:17:44 | 猫との生活


自分で、来ます。

呼んだら来るし、呼ばなくても、来ます。


この場合、どちらが幸せかというと。。。

たぶん、人間かなぁ^^

父の顔は、でれでれになっています。


意外にも、タムよりもリリーの方が、かまってオーラが出てます。
人の側にいる確立も、高いです。
テレビや話し声のするところで、眠ってくれます。



お膝が、大好きです。



リラックス、してます。



今は、ソファで、母のお腹の上で、眠ってます。。。

ちなみに、母も、、、

居眠り中です。


猫がひざに来ると、眠いですよね。。。

不思議。


そんな不思議も、思い出してきました。


猫のいる、朝。

2011-05-29 13:04:01 | 猫との生活
うちに来た猫、二匹。


超!!! 人懐っこい!!!


新しい家族の、最初の朝。

とにかく全員に、甘えて甘えて、大変なことになっている。

父のひざに飛び乗って甘え、母に抱っこされて甘え、私が起きてきたら、ずっと足元を一緒に歩きながら、背伸びしてひざの辺りに抱きついてくる。。。

こんな大歓迎、前の猫には、してもらったこと、、、


  無いです。。。。


何なんだろう、この、甘えっぷりは。

愛情に飢えていた、ってことかなぁ。


施設に見学に行った日に聞いた話。
とても管理が行き届いていて、猫はみんなきれいで人に馴れていた。

『こんなところで暮らしていて、案外この子達も幸せなんじゃないですか?と、思われる方もいるようですが、猫は本来、群れで生活する動物ではないし、スタッフがかまえる時間は、一匹一匹にすると、本当に少しの時間なので、飼い主が決まって自分の家が出来ることが、一番の幸せなんですよ。みんな、愛情には飢えていますから。。。』

一晩寝て、ここが家だと理解してくれたのかもしれない。
ここにいる人たちと、これから暮らしていくんだと、猫なりに分かったのかもしれない。
もしかしたら、呼んだら返事をして来てくれるのが、うれしいだけかもしれない。

でも、とにかく、熱烈大歓迎のオーラが、家族から以上に、猫から、出ている。


 信じられない。

  こんなことが、あるんだろうか。。。


今さっきまで、リリーは父のひざで眠り、ソファに敷いてもらった毛布の上で眠っていた。
タムは、私のベッドの下で、たぶん、熟睡している。

まだ、一日経っていないのに、すっかり、うちの子だ。


 うふふふふ。


明日、会社に行くのが、



辛い。