金海国際空港(GIMHAE INTERNATIONAL AIRPORT)・プサン・の出発ロビーに新しくできたスカイハブラウンジに行ってみた。
入室は、DinarsCardである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/3dcb3c85d64d5c9b7816321928c80d44.jpg)
まず、搭乗券とカードがスキャンされる。(もちろん課金はされない。)なかには、トイレがないので、外に行かなくてはならない。が、みなさん気にせず出入りしていた。
空港内にはFreeWiFiはたくさん飛んでいるが、この部屋専用のものがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/74/366ba71a723ce244d8bc3a691f6733c0.jpg)
食べ物類はこの先、
ドリンクは、生ビール(MAX)サーバーがあった。ただし、ワインはない。
ソフトドリンクは充実していた。
料理も、スープ、ご飯類、麺、肉類など、8ー10種類と充実していた。
ただし、エリアが狭い、フライトが混む時間は厳しいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3e/2a8c62e547e6e0397634d487d818292e.jpg)
2Fにある、KAL、や、ASIANAラウンジの約1/3の広さになる。
なお、KALラウンジには、カップラーメンとサンドイッチぐらいしかない(ワインはあるが)のに比べたら、SKY HUBでは、十分に昼食・夕食になる。
混んでなければ、居心地の良い、こじんまりとした落ち着いたラウンジである。
入室は、DinarsCardである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/3dcb3c85d64d5c9b7816321928c80d44.jpg)
まず、搭乗券とカードがスキャンされる。(もちろん課金はされない。)なかには、トイレがないので、外に行かなくてはならない。が、みなさん気にせず出入りしていた。
空港内にはFreeWiFiはたくさん飛んでいるが、この部屋専用のものがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/74/366ba71a723ce244d8bc3a691f6733c0.jpg)
食べ物類はこの先、
ドリンクは、生ビール(MAX)サーバーがあった。ただし、ワインはない。
ソフトドリンクは充実していた。
料理も、スープ、ご飯類、麺、肉類など、8ー10種類と充実していた。
ただし、エリアが狭い、フライトが混む時間は厳しいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3e/2a8c62e547e6e0397634d487d818292e.jpg)
2Fにある、KAL、や、ASIANAラウンジの約1/3の広さになる。
なお、KALラウンジには、カップラーメンとサンドイッチぐらいしかない(ワインはあるが)のに比べたら、SKY HUBでは、十分に昼食・夕食になる。
混んでなければ、居心地の良い、こじんまりとした落ち着いたラウンジである。