思い付きブログ

岩手県の ひえ、あわ等の雑穀クッキー

岩手県など東北の太平洋側は夏の「やませ」という冷たい風の影響による冷害で米が上手く育たないことも多く、不作と飢餓に苦しんできました。江戸時代は特に。

ひえ、あわ、きびとかは、今でこそ栄養的に良いとして米に混ぜて喜んで食べている人も多いと思いますが、その昔、米だと冷害が起きやすいから、ひえ、あわ、きびとかの雑穀中心の食生活だったりもあったわけで。

ひえ、あわとかは鳥のエサでもあり、それだけで食べたら美味しくないです(食用と菓子用は少し種類が違うので、エサ用も種類が少し違うかも知れませんが。)。


クッキーとかに入ったやつは、プチプチした食感とか、好きです。
ただ、食感としては、このクッキーにはもう少し入れてくれないと不足です。
ただのクッキーを食べているかのようで、雑穀の感じがあまりしないです。


【shin】
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「  菓子、デザート、飲料とか」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事