思い付きブログ

食材の偽装の多くは問題だけど、その味にその値段で満足していた人も反省すべきで、その味にその値段が妥当だと思ったらそれでよいのでは

◎ 今更ですが、食材がブラックタイガーなのに車エビとメニューに書いたなど、多くのレストランで問題がありました。

 それを偽装ではないと言っているところが多いようですが、その信憑性があるようには、あまり思えません。まあ、勘違いでも偽装でもどっちでも良いですが、いずれにせよ基本的にダメなことなので二度と起きないようにシステムを見直してもらいたいです。

 それはそれで非難されるべきであり、非難すべきことですが、ここでは別の問題である、食べる側の問題について。


○ 食材の偽装はダメですが、食べ物は、本質的には、美味しければ良いのではないか、という話。


 添加物とかには使って良いものといけないものがあるので、そういうことは守られているという前提、及び食材で嘘はついていないという前提であれば、バナメイエビでも車エビでも、美味しければ、あるいは、値段に見合った味であれば、何でも良いのではないでしょうか。

 伊勢エビだって、美味しいのもあれば、味が落ちるのもあり、季節によっても異なるでしょう。

 エビは種類が異なっても高い方が基本的に美味しいですが、同じ車エビでも出来不出来はあるわけで、その味でその値段で妥当だと思ったら、それで良いのでは。
 あるいは、それだけの味覚しか持ち合わせていないというだけなのでは。
 そういう人は、高いエビを食べる必要はないというだけなのでは。



 同じアジであっても、釣りアジは魚が傷みにくいので、網で獲ったアジよりも基本的には美味しいですし高いですし、その一方、季節によって味も異なります。

 同じ寿司屋の釣りアジであっても、季節により、日により、味は異なります。

 その味にその値段で、美味しいとか妥当だと思ったのなら、それで良いのでは。
 あるいは、それだけの味覚しか持ち合わせていないというだけなのでは。
 よって、高いアジを食べる必要はないというだけなのでは。




 なお、食材は食べたことが無ければその味は分からないので、まずは一度は食べなければいけないのですが、その食べたものが偽装だったら、、、どうしようもないです。
 しかし、それとて、その値段でその味が妥当かどうか、という自分の判断が大事だという基本は変わりません。



○ 例えば、私はウニやイクラは好きではないので、寿司屋でセットを頼んでも別のものに代えてもらいますが、中トロあたりが値段的には釣り合うようで、たいていは中トロに代えてくれます。中トロは好きです。
 でも、ウニやイクラを食べさせられる位なら、半値かそれ以下のアジやイワシの方が良いですし、アジやイワシの方が好きです。


 例えば、カニは食べるのが面倒ですし、カラを取ってあってもあまり好きな味ではないので、私はカニカマの方が良いです。

 いずれも、高いモノを食べているという意味での満足感は前者の方が高いですが、美味しいと思わないモノを食べてもトータルでの満足感は落ちるわけです。


 例えば、フカヒレなんて味は無いに等しく、ほぼスープとかでの味付けと食感のみです。春雨やマロニーの食感でも別にいいのでは、と思ったりします。



 また、観点は異なりますが、例えば、マグロは、大きさによるようですが、1日とか1~2週間熟成させた方が味は美味しくなるようですし(見た目は少し落ちるようになる。)、タイは、シメて直ぐではなく数時間置いた方が味は美味しくなるようですし、新鮮な方が美味しいわけではないようです(熟成の前後を食べ比べたことはないので、寿司屋が言っていたことをそのまま書いています。)。

 更に、牛脂注入の牛肉は加工肉に分類されるそうですが、安く霜降りになり、その結果として美味しくなるようですから、それで良いではないですか(但し、脂がキレイにそろった霜降りは、味と食感が一本調子になって複雑さに欠けるような気はしますが。)。
 勿論、加工肉はいくらか安いので、それで普通の霜降りの高い値段をとられるのは「不愉快です」が。



◎ 高級食材だとか、新鮮だとか、聞こえの良い言葉に誤魔化されて(あるいは依存して)、自分の味覚で判断しないというのはどうなのかとか、味が分からなければ分からないで開き直ればいいじゃないかとか、ここ何年か味覚が落ちていると感じながら思った、今日この頃。


【shin】

コメント一覧

shin{流れ星}
http://yaplog.jp/shin99shin/
>ワオさん
 健康に悪影響を与えなければ、美味しければいいですよね。
 野菜をほとんど食べない私は、食べ物で悪影響を受けている気はしますが。

 下のへのコメ返しはしました。
<リンク:http://yaplog.jp/shin99shin/archive/247>安直な心理の「ココロコネクト」、子供に有害な「あらしのよるに」。勉強して出直して来い!!</リンク>
ワオ
食材は結局のところ、自分が美味しければそれで良いんじゃないかと思います。

食事つながりでhttp://yaplog.jp/shin99shin/archive/247にもコメントしました。長いし他映画の紹介にもなってしまいましたが・・・。
shin{流れ星}
http://yaplog.jp/shin99shin/
>かめいちさん
 食材の偽装はダメですよね。
 普通に食べるなら牛脂注入は美味しくなりそうですね。
 アメリカ人は味覚音痴だから、そんな肉でもよいのではないですかね。
かめいち
http://yaplog.jp/kameichi/
こんにちは

加工肉なんてのも、ある意味創意工夫が得意な日本人が肉を美味しく食べるために生み出した技術ですよね。それはそれで素晴らしいかと思います。少なくともアメリカで石のようなステーキを食べるくらいなら絶対加工肉ステーキの方が良いかも。でも調理して食べて分からないものを違う名前や産地のものとして出すのはやはり詐欺だと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「★グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事