長い人だと10連休!
行ける人はどうぞ海外に行って下さい!!
そのほうが国内が空くので(^^;
土曜日は仕事でした。
30(火)は予備日にしてましたが、緊急がない限りは休めそうです。
とう訳で9連休です(^^)
一週間以上休むなんて何年、いや何十年振りでしょうか??
有効に使いたいですね!
(その分売り上げはないですが・・・)
まず初めの2日間は
この細長い箱を開ける事からスタート!中身は
調整式ロアアーム(^^)
ロルセン入れたらキャンバーがゼロになっちゃったので・・・
この日のために
キャンバーゲージを自作しました!
ナットをちゃんとした錘にしたら完璧なんですが(^^;
カシオの計算サイトで数値を入れると
正確なキャンバー値が分かります!
分かりますが・・・
水平なところって意外とないんですよね(^^;
道路は水はけを考えてかまぼこ状だし・・・
ホームセンターの駐車場で、なるべく水平な箇所を探して計測しました。
ロルセンとスタビを
復活させて
(スタビの塗装がフルードにヤラれてるけど、とりあえず気にしない方向で・・・)
組み上げてみました。
リアのトーは若干アウトだったんですが
1mmのシムを
1枚抜いてトーゼロを狙います。
結果は・・・
ぴったしゼロでした(^^)
フロントはキャンバーを2度ほど当ててるので
あえてギリギリOK範囲内での
アウト側いっぱいにしてみました。
コーナリングテストは
GW後半のお楽しみです(^^)
普段はガソリンをガチ止め満タンにしかしないのですが、4月は誕生月でガソリンが安いので
ガチ止めから4L足してフル満タンにしてみました。
ガチ止めで2/3しか上がらないのに4Lでフルになるなんて・・・
英国車のメーターはあくまで「目安」なので気にしない気にしない(^^;;
最新の画像もっと見る
最近の「ローバーミニ改」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事